募集要項
- 募集背景
-
<求人背景>
事業拡大に伴う技術者の強化
(配属先:工務部 60代3名、50代1名、40代3名、30代3名、20代1名)
- 仕事内容
-
電気設備工事(官公庁・民間)の現場代理人業務又は補佐。具体的には、協力会社や工事関係者との打合せ、図面の作成、着工から完成までの管理(工程・安全・品質・予算等)又は補佐電気設備工事(官公庁・民間)の現場代理人業務又は補佐をご担当頂きます。
建築現場で電気設備の施工管理を行います。具体的には、協力会社や工事関係者との打合せ、図面の作成、着工から完成までの管理(工程・安全・品質・予算など)を行い、工事を円滑に進めていきます
<具体的な業務内容>
□積算・見積り
□図面作成(CAD)
□工程管理
□予算管理
□安全管理
□施工管理
<顧客>
官公庁の学校、病院、その他の公共施設をはじめ、民間企業のオフィスビル、工場、商業施設など、幅広い電気設備工事を手掛け、当業界では兵庫県下トップクラスの実績。
・施工エリア=神戸市内を中心に京阪神地域
・官公庁:民間=30:70
・案件金額=大半が1千万~5千万円
・工期=大半が1年以内
・出張=原則無し
・元請:下請=60:40
- 応募資格
-
- 必須
-
・電気工事施工管理技士(1級又は2級)
・電気設備工事の施工管理経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT可)
- 歓迎
- 公共工事の施工経験者
- 雇用形態
- 正社員※60歳以上は嘱託社員
- 勤務地
-
神戸市兵庫区東山町
最寄り駅:神戸市地下鉄「湊川公園駅」から徒歩約8分
- 勤務時間
- 8:30~17:30(休憩60分)
- 年収・給与
-
想定年収:400万円~600万円
月給制:月額25万円~35万円
賞与:年2回(昨年実績4.0ヶ月)
昇給:年1回(4月)
試用期間:6ヶ月
その他手当:通勤交通費(上限30,000円/月)、役職手当、資格手当、外勤手当
残業手当(定額の残業代+通常の残業代)
※上記年収には1ヶ月辺り30時間程度の残業代が含まれています
※試用期間の労働条件同じ
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)、法定外労災保険(労災上乗せ保険)、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度、財形貯蓄、退職金制度、各種レクレーション(バーベキュー大会、社内旅行 他)、社員共済会、再雇用制度、資格取得支援制度、家賃補助制度
- 休日休暇
-
年間休日:105日
週休2日制(土・日) ※土曜日は会社カレンダーによる
祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
- 選考プロセス
- 一次選考(適性検査・面接)→ 二次選考(面接)