募集要項
- 募集背景
- 増員
- 仕事内容
-
主に以下の業務を担当いただきます。
・オペレーショナルリスク(事務・システム・風評リスク 等)管理業務
・社内の新規施策などのリスクアセスメントのサポート
- 応募資格
-
- 必須
-
経験業種(企業規模):金融機関
経験職種 :
以下のいずれかの業務経験を有する方
・オペレーショナルリスク管理業務(業種問わず)
・事務ミス改善の推進業務(業種問わず)
・金融機関における事務の実務経験(3年以上あると尚可)
→経験年数 3年以上(相応の知識があれば可)
【英語力】
Speaking/Writing/Reading中級程度
【その他メッセージ】
オペレーショナルリスク(コンプライアンス・事務・システム・風評リスク 等)という広い範囲のリスクを管理する必要がありますので、専門的な知識はもちろん、幅広い分野を経験することができます。前向きに社内の業務の知識を学んでいく姿勢を持ち、社内他部門や米国本社等と協調しながら業務を推進できるコミュニケーション能力の高い人材を希望します。
特にコンプライアンス管理業務の経験のある方を希望します。
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30~40歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京
- 勤務時間
-
9:00~17:30(実働7.5時間)
残業時間 :約30時間/月
- 年収・給与
-
社員区分:マネージャー、スタッフ
月給:月給34万円~65万円(固定給制/残業代は別途支給)
年収:610万円 ~ 1000万円程度 (残業代別)
- 待遇・福利厚生
-
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【施設】 契約保養所、契約スポーツ施設
【その他】 財産形成貯蓄、住宅資金借入利子補給(支給要件あり)、永年勤続表彰、退職金制度、育児支援制度
- 休日休暇
- 完全週休二日制、年次有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇
- 選考プロセス
- 選考手順:書類選考⇒適性検査⇒一次面接⇒最終面接(役員面接)