SE(Web・オープン系)
★テックリード・アーキテクト★自社サービスの成功・成長を支える開発をリード/現代社会の課題解決を担う
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月19日~7月6日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6445人が紹介する315280件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/06/19 ~ 2025/07/06)
SE(Web・オープン系)
★テックリード・アーキテクト★自社サービスの成功・成長を支える開発をリード/現代社会の課題解決を担う
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
管理職・マネジャー
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
★企業の特徴★
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」をミッションに掲げている東証プライム上場・売上450億円規模の企業です。
★展開している事業★
・キャリア:医療・介護従事者の不足と偏在の解消に挑む
・介護事業者:介護事業者の経営改善とサービス品質の向上に貢献する
・ヘルスケア:生活習慣病やメンタルヘルス不調の予防・改善を図る
・シニアライフ:高齢社会の生活にまつわる良質な選択肢を提供する
・海外:メディカルプラットフォーム事業とグローバルキャリア事業にて社会課題の解決に挑む
★こんな方にお勧めです★
・プロダクトの価値を顧客に届けるためにチームや役割の枠を超えて取り組んでいける方
・業務を効率化する改善を自分ごととして取り組み、より良いチームに導く努力ができる方
・マーケットや顧客のニーズを捉えながら、大きな変化が起きた時にも状況を受け入れ、楽しみながら問題解決ができる方
・曖昧で不安定な状況でも、他責にせず自分ごととしてポジティブに実現可能性を探ることができる方
・他の分野の技術にも興味があり自発的に学習している方
仕事内容
-
東証プライム上場企業/「高齢社会」の中の課題解決を担う/売上450億・40以上のサービス展開・8つのグループ企業/20期連続増収増益/スキルアップ手当年間15万支給/教育制度・キャリアパス充実の環境
【業務内容】
■配属部署
プロダクト開発部
└各戦略単位で抱えている複数サービスのうちのいずれかに配属となります。
どの事業も単一のアプリケーションではなく、複数プロダクトをプラットフォームとして展開しており、
複数からなるユーザーの流れやインフラ等広い範囲を加味しながらアーキテクトを行います。
■業務内容の例
・当社サービスを支えるバックエンドを中心とした開発・運用
・ユーザーや事業の要望・特性から サービス要件やチームのスタイルにあわせたアーキテクチャ選定
・多くのリクエストを受けても捌ききれるような設計や処理をブロックして他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計
・事業・開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進
・問題になりそうな技術コンポーネントの早期解決
・開発環境の整備
サービスの成功には、技術要素が決定的に重要であるとともに、多種多様な非技術課題を解決することも同時に重要です。
本人の経験と志向・チームの状況により、こういった課題解決にも当事者として関わっていただくことも可能です。
求人タイトルには「テックリード・アーキテクト」とありますが、役職ではなく役割のすみ分けなので、各自ロールが変化します。
その為、手を動かすことももちろん行います。
■開発環境
・言語 :Kotlin,Spring Boot, Java,Ruby,Ruby on Rails,PHP, Laravel, React, Next.js
・インフラ: AWS,Docker,Ansible,Datadog,Fluentd
・その他 :GitHub,Slack,esa.io, miro
【仕事のやりがい・働く魅力】
・自身の子供や孫世代の社会問題を解決でき、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。
・事業展開の特徴から事業の数が多く、他社では別部隊が行っているような領域へ多くの人が関わる機会がございます。
・OSS 活動で活躍するようなエンジニアと働き、フルスタックなエンジニアとしての役割が求められる中での技術的な成長。
・マネージャーになりがちなキャリアではなく、自由度が高い環境の中で開発の最前線に立ってサービス開発ができます。
【入社後の流れ】
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップいただきます。
応募資格
-
- 必須
-
・コンピュータサイエンス又は同等の経験に値する基礎知識
・ソフトウェアエンジニアリング実務経験
・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス、モバイルアプリ)の基礎知識
・ソフトウェアエンジニアリングの各種プラクティス(コーディング、コードレビュー、SCM、CI/CD、等)を活用した実務経験
・アジャイル開発(リーン、XP、スクラム等)の基礎知識
・一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験
・ソフトウェア開発リード経験
- 歓迎
-
・企画を一緒に考えながらサービス開発をした経験
・Docker や AWS、GCP などアプリケーションより下のレイヤの経験
・事業やビジネスモデルへの興味関心
雇用形態
-
正社員
※試用期間:最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし)
ポジション・役割
-
テックリード・アーキテクト
勤務地
-
東京本社(東京都港区芝公園)
勤務時間
-
フレックスタイム制(毎月1日から末日までの1ヶ月間)
フレキシブルタイム、コアタイムは次のとおりとする
始業時間帯 7:30~12:00
コアタイム 12:00~16:00
終業時間帯 16:00~21:00
※休憩時間 コアタイム時間内で1時間
年収・給与
-
1200万円~1400万円スタート
※月額は年収を12分割した金額を支給
※管理監督者としての採用検討
待遇・福利厚生
-
◆社会保険完備
◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期)
◆スキルアップ手当(年150,000円※4月給与支払日の支給)
◆従業員持株制度
◆書籍購入制度
◆資格取得支援制度
◆ベビーシッター利用補助制度
◆書籍購入制度
休日休暇
-
◆完全週休二日制 ※原則土日祝休
◆年末年始、夏期休暇
◆年次有給休暇
◆アニバーサリー休暇
◆介護休業
◆産前産後休業
◆育児休業
◆子の看護休暇
◆慶弔休暇
◆妊婦特別休暇
選考プロセス
-
書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定
※選考フローは選考結果や評価次第で変動する可能性がございます。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」ことをミッションに掲げ、高齢社会において情報がコアバリューとなるサービスを提供しています。
高齢社会に関連する市場である介護、医療、ヘルスケア、シニアライフ、グローバルと領域を特化しながらも、現在では既に40以上のサービスを提供しています。
●医療分野
コミュニティや通販、雑誌・書籍などの各種看護師向けサービス、薬剤師および薬局向けサービス、病院経営・運営者向けサービス、官公庁・自治体向けコンサルティングサービスなどを運営
●介護分野
中小規模介護事業者向け経営支援、従事者向け・介護をする家族向けコミュニティ、資格講座情報、高齢者向け住宅情報、食事宅配検索などのサービスを運営
●キャリア分野
介護・医療業界の従事者の方や事業者の方向けに、人材紹介および求人情報サービスを提供しています。介護業界向けでは、月間50万人が訪問する介護職向け求人情報サイトを中心に、 ケアマネジャー、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士向け人材紹介サービスを提供
●ヘルスケア/シニアライフ分野
病気の予防や健康促進など、日々の生活に役立つ情報サービスを提供
●グローバル分野
海外13か国で医療・ヘルスケア分野の事業を展開
2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、
20期連続で増収増益のメガベンチャー企業として存在感を強めています。
また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、
今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。
設立
-
2003年4月4日
資本金
-
25億5,172万円
従業員数
-
連結:4,528人、単体:3,049人
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。