組織・人事コンサルタント
カスタマーサクセス(リニューアル・アップセル・クロスセル)
掲載期間:25/07/16~25/07/29求人No:HBTLK-MF0004
再掲載組織・人事コンサルタント

カスタマーサクセス(リニューアル・アップセル・クロスセル)

上場企業 大手企業 ベンチャー企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
弊社のクラウドシリーズは、機能向上と新製品のリリースを通じて、導入企業数が大幅に増加しています。この成長は今後も続くと予想され、顧客基盤の拡大に伴い、サービスの継続的な利用を促進する役割がますます重要になっています。

クラウドサービスを導入した企業は、その効果的な活用や自社への適合性に関して課題を抱えることがあります。これらの課題に対して解決策を提案し、支援を行うことが求められています。このような背景を踏まえ、私たちはプロダクトに関する深い知識を持ち、顧客の課題ヒアリングやその課題解決が得意な人材を探しています。

私たちは、クラウドサービスの価値を広く伝え、ユーザーが自社のビジネス成長と市場競争力の向上に直接的な貢献を実感できるよう支援することを使命としています。この使命を遂行し、お客様と共に事業の推進を牽引する仲間を募集しています。
仕事内容
人事労務プロダクトを導入したお客様への提案型の支援、導入済みのお客様への継続利用の支援を行います。
また、各サービスは日々改善を進めているため、お客様の声を正しく理解し、製品開発へ要望を反映させる役割も担っています。
サービスのエバンジェリストとして、お客様と開発の架け橋にもなっていただきます。

具体的には以下を担当していただきます。

・顧客との長期的なリレーション構築
・顧客の課題ヒアリング
・活用支援プランの改善検討、コンテンツ(資料・動画)作成
・製品に関する改善要望の開発フィードバック
・顧客対応の記録と報告書の作成
・セミナー等の講師
・ヘルススコアに基づき、既存のお客様のLTV(LifeTimeValue)の最大化のための施策立案及び実行
・クラウドシリーズを用いた課題解決の提案と、顧客社内決裁の支援
・契約更新業務
・クロスセル・アップセルの提案

このポジションの魅力
・SaaS企業以外でも重要性が高まっているカスタマーサクセス職(CSM)でキャリア形成できます。

・お客様からの貴重なフィードバックを直接プロダクトに反映させる中心的役割を担い、開発チームと緊密に連携することで、製品の進化に直接貢献できます。また、自身のアイデアがプロダクトのイノベーションに繋がる可能性もあります

・お客様の数が多く業種問わず提案できるプロダクトのため、中小企業から上場企業までの幅広いお客様の課題解決に携わることが可能になります。

・まだ発展途上の組織であるため、新しい仕組み作りに積極的に関わることができます。企画立案から実行まで、あなたの手でカスタマーサクセスの未来を形作ることができる、やりがいのあるポジションです。 

・勤怠管理から給与計算、労務領域に至るまで、複数のプロダクトを一人の担当者が一貫して対応することで、顧客に対してより深い理解と高品質なサービスを提供できます。あなたの専門知識が顧客の成功に直結する、大きな責任と満足感を得られる仕事です。
応募資格
必須
以下いずれかのご経験またはそれに準ずるご経験
・法人営業経験(3年以上) もしくは カスタマーサクセス職経験(3年以上)
・IT業界の経験(3年以上)
歓迎
・アカウントセールス職経験
・導入コンサルタント経験
・担当顧客数が一定数以上ある環境下での実務経験
・既存顧客の課題を理解し、製品やサービスを提案した経験
・顧客情報の管理と定期的なフォローアップの実施経験
・CRMシステムなどの顧客情報管理ツールの使用経験
・BtoB Saas事業における業務経験
・人事労務領域の業務経験/知識
募集年齢(年齢制限理由)
25~40歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・世の中に新しい価値を作れることに喜びを感じられる方
・マネーフォワードのビジョンに共感していただける方
・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方
・自分から提案し、新しい仕事を作っていける方
・自らが自社サービスのファンであり、その成長に情熱を込められる方
・主体性、当事者意識、共感力のある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
始業および終業の時刻は従業員の決定に委ねる。(休憩時間60分)
・フレキシブルタイム:7時00分~22時00分
・コアタイム:10時00分~15時00分、9時30分~14時30分
※業務の都合により変更する場合あり
※所定時間を超える労働あり
年収・給与
年収 5,000,000 円 - 8,500,000円

※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します
待遇・福利厚生
■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■近隣住宅手当・近隣引越し祝金
■健康診断・婦人科検診
■インフルエンザ予防接種
■書籍購入補助
■企業型確定拠出年金
■従業員持株会
■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介
 - 家事代行
 - ベビーシッター
 - オンライン英会話スクール
休日休暇
■土曜日・日曜日・国民の祝日
■年次有給休暇
■夏季休暇(3日)
■冬季休暇(2日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
選考プロセス
カジュアル面談/書類選考

一次選考

二次選考

最終選考(面接前後にリファレンスチェックを実施いただく場合がございます)

内定・オファー面談

※場合により、内容が変更となる可能性があります。

■リファレンスチェックとは
マネーフォワードでは、back checkというサービス上でリファレンスチェックのご協力をお願いすることがございます。
選考の限られたお時間では相互理解の限界があると思いますので、
これまで一緒にお仕事をされた同僚や上司の方からのご意見を参考にさせていただくことで、より確かなマッチングやご入社後早期のご活躍に繋がることを目指したいと考えています。
※リファレンスチェックの内容のみで採用判断を行うことはありません
※弊社へ選考中ということは、推薦者様には開示されません

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションのもと、個人・法人・金融機関向けに幅広いFinTech/SaaSサービスを展開している企業です。

個人向けには、銀行やカード、証券などの情報を一括管理できる家計簿アプリを提供し、資産の見える化や家計改善を支援。法人向けには、会計・請求書・給与・経費・勤怠などのバックオフィス業務を効率化するクラウドSaaSを提供し、企業の生産性向上と経営の可視化を実現しています。さらに、BtoB決済や与信・資金繰り支援などの金融機能も充実。

また、金融機関向けにはAPI提供や資産管理アプリの開発支援を行い、ユーザー接点のDXや新たなサービス創出に貢献。SaaSマーケ支援や経営管理のコンサルティングなど、グループ各社と連携しながら事業領域を拡大中です。

SaaSとFinTechを融合し、日本中の「お金の課題解決」を図る、成長著しいテックカンパニーです。
設立
2012年5月
従業員数
2597人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社スキルアップNeXt
厚生労働大臣許可番号:有料職業紹介事業許可 13-ユ-312577紹介事業許可年:取得2020年11月1日
設立
2018年
資本金
1億2,300万円(資本準備金含む)
代表者名
田原 眞一
従業員数
法人全体:75

人紹部門:5
事業内容
AI/DXを中心としたデジタル人材育成事業
データ分析・AI開発に関わるコンサルティング、システム開発事業
GX(Green Transformation)人材育成事業
AI/DXを中心としたデジタル人材特化型 採用支援事業
Webサービス開発事業
中高生向けAI教育事業
厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業許可 13-ユ-312577
紹介事業許可年
取得2020年11月1日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社スキルアップNeXt
〒1010051 東京都千代田区神田神保町2丁目40-5
ホームページ
https://skillup-next.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人