募集要項
- 仕事内容
-
■職務内容
●臨床試験の統計解析業務をメンバーの中心となって実行する。
●期限内にプロジェクトを遂行し、品質を担保できるようコントロールする。
●ジュニアスタッフからの相談にのり、メンターとしてアドバイス、サポートを行う。
●クライアントの期待に合致した成果・サービス(試験デザイン・統計解析計画書・統計解析報告書作成、試験データの解析など)に貢献する。
■このポジションの魅力
弊社はグローバルCROであることから、日本だけでなく様々な国のクライアントから業務依頼を受けます。
受注した業務を弊社のどの国でも同一のクオリティーで実施し、同一のサービスを提供できる体制であることが他のCROに見られない弊社の優位性であると考えております。
そのためには他国のStatisticianたちと情報交換・知識の共有が必須となります。
このような業務環境により、Global Statisticianとして大きく成長できる機会をもてることが、この“統計解析スペシャリスト”というポジションの魅力と考えます。
- 応募資格
-
- 必須
-
■必要条件
・臨床試験データの統計解析業務 5年以上
・医学統計に関する知識
・SASによるプログラミングに関する知識
■スキル(求める人物像)
下記の能力を有している方
・交渉力(海外含む社内外の関係者)
・コミュニケーション能力
・分析力
・問題解決力
・英語力(読み・書き・話す) TOEIC 750以上
上司は、日本人のマネジャーとなります。
- フィットする人物像
-
■求める人物像:
・良好な人間関係を築けるコミュニケーション能力をお持ちの方。
・クライアントの要求事項を理解した仕事への取り組み姿勢。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都,大阪、(地方も考慮)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制導入(コアタイムなし )
標準労働時間 1日8時間
- 年収・給与
-
年俸400万円 ~ 900万円
別途、残業手当支給
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・財形貯蓄
・確定拠出年金制度(401k)
・東京薬業健康保険組合保有の保養所、提携宿泊施設、スポーツ施設等の優待
・カフェテリアプラン(総合福利厚生サービス)
・EAP(従業員支援プログラム)外部機関によるメンタルヘルス予防/サポート
・長期所得補償プログラム(GLTD、VLTD)
・教育休業
・結婚、出産、育児、介護などの休暇
・短時間勤務制度(育児・介護)
・育児・介護休業
・在宅勤務制度
・10以上の社内サークル (野球、フットサル、ランニング、テニス、バレーボール、筋トレ等)
- 休日休暇
-
休日: 完全週休2日制(土日祝日)
会社指定休日: 5/1、8/15、12/29~1/3
有給休暇: 年次有給休暇(毎年7月に一斉付与、最大20日間/年)
※入社月によって初年度の有休付与数が異なります
- 選考プロセス
-
・書類選考有。 応募書類(履歴書、職務経歴書)にて、書類選考します。
・2回の面接。 部門責任者と人事、オンライン面接をします。
最終面接は、海外とオンライン面接(英語)