募集要項
- 募集背景
- 増員募集です。
- 仕事内容
-
同社の基幹システムの開発、運用、保守を担当いただきます。
■具体的な業務内容
・エンドユーザ向けWebアプリケーションの設計・開発・運用・保守
・自社開発社内システム・課金システムの設計・開発・運用・保守
・自社開発社内システム・課金システムの問い合わせ対応、データ保守
※システムの設計・運用・保守だけではなく、プログラミングも行っていただきます。
※同社のエンドユーザ向けサービスの開発・運用は行いませんが、連携したシステムの開発・運用・保守も担当します。
■期待する将来像
社内、社外向けアプリケーションのプログラム開発に関わるスペシャリスト、適性によってゼネラリストを目指していただきたいと考えています。
■働きがい
・クラウドや仮想サーバー、物理サーバー等の潤沢な資源を使用できる環境での開発が可能です。
・長期に渡って会社を支える基幹システムから、社内の要望に合わせた軽いツール等を配置するサーバーを、比較的自由な環境で設営することが可能です。
・会員向けの便利機能や、新しい決済方式を自分の発案で実装することが可能です。
【所属部署情報】
システム開発エンジニアとしての配属を予定しています。
組織情報の詳細は、選考にてお伝えします。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれかの経験をお持ちの方
・PHPのフレームワークを使った開発のご経験
・JavaScript/CSSを使ったWebアプリケーションの開発経験
・Linuxサーバを使ったWebシステムのシステム設計およびサーバー構築経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
大阪本社:大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3F/各線「大阪駅」より徒歩7分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
コアタイム:あり 12:00~16:00
月平均残業時間:7~8時間
9:30~18:30の時間帯で勤務する社員が多いです。
■さぶりこフレックス:コアタイム「12:00~16:00」を中心に10分単位で前後にスライドすることができます。
- 年収・給与
-
年収:560~800 万円 月給制 基本給:297400円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:20時間
固定残業代:46938円~84895円 超過分は全額支給
変動手当:住宅補助手当 上限2.5万円
通信費手当
通勤手当:実費支給 (上限あり2.5万円)通勤定期代を実費支給。※通勤定期代が2.5万円以下の場合、2.5万円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給。
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年2回(4月・10月)
- 待遇・福利厚生
-
次世代育成手当 (扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当1.3万円を支給 )、祝い金 (社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給)、時短勤務制度(原則お子様の小学校3年生終了まで可能)、永年勤続表彰、従業員持株会、株式給付信託(J-ESOP)、双日グループの団体保険
連続有休手当 2日以上連続で有給休暇を取得した場合に、1日につき5000円を支給。 5日連続で有給休暇を取得した場合は、2.5万円を支給。
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇,年末年始休暇,介護休暇
- 選考プロセス
-
面接2回
書類選考→一次面接→適性検査→最終面接→内定
※選考フローは変動する可能性があります。