マーケティング・販促企画
マーケティングマネージャー/フルリモ・フレックス/年収500~900万円/電力業界DX/脱炭素へ貢献
掲載期間:25/06/11~25/08/05求人No:IGNUB-0402
マーケティング・販促企画

マーケティングマネージャー/フルリモ・フレックス/年収500~900万円/電力業界DX/脱炭素へ貢献

株式会社エナ―バンク
株式公開準備 ベンチャー企業 新規事業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
これまでは代表取締役が担ってきたマーケティング領域をお任せいたします。
また、マーケティングだけでなく、会社のコアとなるブランディングもリードいただく想定です。
【業務概要】
これまでは代表取締役が担ってきたマーケティング領域をお任せいたします。
また、マーケティングだけでなく、会社のコアとなるブランディングもリードいただく想定です。

【具体的な業務内容】
・マーケティング&ブランディング戦略の立案と実行(ブランディングもカバー)
・サービス認知拡大のための新たなマーケティング戦略の企画立案~実施のリード
・抽象的な課題に粘り強く取りくみ、具体的な戦略に落とし、成果を出す
・事業やサービスへの理解があり、本質的な課題に向き合いミッションを達成する
・KGI/KPI設計と運用
・各マーケティング施策の進捗管理
・営業部門と連携し市場へのリーチ手法を立案し、リード獲得
・顧客のフィードバック分析
・プレスリリース採用広報対応
・既存事業や新規事業立ち上げにマーケティングの観点でコミット
・PdMと連携し、プロダクトのUI/UXをアップデート
応募資格
必須
下記、いずれかのご経験のある方
・BtoBマーケティングの経験が3年以上ある方
・SFA、MAツール、BIツール、Google Analyticsなどの各種ツールの利用経験
・イベント、コンテンツ、デジタルマーケティングを軸としたマーケティング戦略経験
歓迎
・電力業界の知見
・定量的な分析に基づき戦略を立てて実行したご経験のある方
雇用形態
正社員
勤務地
【本社】東京
・重要な打ち合わせを除いて、原則自宅でのリモート勤務を推奨しています。
勤務時間
フレックス制(コアタイム13時~15時)
月平均所定労働時間150h
休憩時間:60分
年収・給与
■想定年収:500万円~900万円 ※月給制
(1)想定月給41万円~75万円((2)の手当を含む額)
(2)時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当を支給)
(3)30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
・現在年収を考慮しつつ、同社グレード制度を加味して決定
待遇・福利厚生
・PCとディスプレイ1台の支給
・通信費の一部補助
・定期健康診断全額補助
・人間ドック補助
・書籍購入補助
・セミナー参加費補助
・コワーキングスペースの利用(複数の拠点でMTGや作業が可能です。東京:日本橋、青山一丁目、虎ノ門)
・エナ―バンク賞(年間アワードで個人やチームの貢献を表彰)
休日休暇
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(3日)、年間休日120日以上

会社概要

社名
株式会社エナ―バンク
事業内容・会社の特長
2018年創業以来、電力需要家目線でのエネルギー調達の最適化を推進するスタートアップです。
主力プロダクトである法人向け電力リバースオークション『エネオク』をはじめ、環境価値取引サービス『グリーンチケット』や、太陽光発電設備導入のシステム選定支援サービス『ソラレコ』を開発しています。テクノロジーとコンサルティングを組み合わせた独自のソリューション提供が特徴です。エネオクの取扱総額も800億円を突破するほどの急成長を遂げています。

エネルギーはすべての産業の潤滑油です。今後の成長分野である通信やIT、AI、EVによる自動運転交通インフラや古くから社会を支えている製造業などの根底には必ずエネルギーの存在があります。
エネルギーをあらゆる産業のプラットフォームとして正しく選択できることが、産業の競争力や事業の持続可能性のカギとなります。
脱炭素という世界同時進行の潮流は、石炭・石油からの脱却、そして再生可能エネルギーへのシフトであり、社会的・経済的にも止めることのできない大変革の時代です。

この変化の先に実現する未来を前倒しするのが、同社の役割です。
同社は、電力の選択という複雑性が高く非対称性の大きい環境において、透明性の高い情報を提供しすべての需要家の未来への意思決定を加速させることで、無駄なエネルギーのない世界を実現していきます。同社はエネルギー業界のゲームチェンジャーとして事業を拡大しているため、自分の仕事や貢献が日々の人々の生活にどう影響を与えていくか?を感じることができます。

事業を大きく創る上では、極限まで需要家の目線でサービス設計をすることが重要です。エネルギー領域の専門家として、エネルギー関連のトレンドを見ながら需要家ニーズをマッチングさせるコンサルティング能力と、最新のテクノロジーを組み合わせて効率的に解決していきます。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

GEERM株式会社
厚生労働大臣許可番号:43-ユ-300238紹介事業許可年:2023年3月
設立
2022年11月
資本金
500万円
代表者名
代表取締役 中園 晋二郎
従業員数
法人全体:1名

人紹部門:1名
事業内容
・有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
43-ユ-300238
紹介事業許可年
2023年3月
紹介事業事業所
熊本県
登録場所
GEERM株式会社
〒8680303 熊本県球磨郡錦町西2742
ホームページ
https://geerm-jp.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人