募集要項
- 募集背景
-
★メーカー出身のミドル・シニア層も大歓迎です!★
技術エンジニア会社として設立し今年で50年を迎える当社。
ソフト事業は、5年前にTier1企業の請負業務からスタートし、今では大手SIerからの引き合いも多く、現60名体制を2年後には130名体制へ増員し事業拡大を計画しております。
■ソフト開発事業部 部長インタビュー(事業展望)
当社がソフトウェア開発事業を立ち上げた背景には、大手自動車メーカーの系列部品メーカーとの関係があります。大手自動車メーカーがソフトウェア開発を内製化する動きが強まり、当社もソフトウェアの開発業務を依頼されるようになりました。自動車関連の組み込みソフトウェア開発を主な業務とし、エンジン制御ECUのプラットフォーム開発からスタートして、車載システムの組み込みソフトウェア開発に特化して成長してきました。今後も自動車領域は拡大する分野と見込んでおり、車載システムの開発を主軸に事業を拡大していく方針は変わりません。一方で、自動車関連の開発を中心としつつ、他の領域の開発にも取り組み、事業を拡大していきたいと考えています。
- 仕事内容
-
弊社のソフト開発事業は今後も伸びていく業界であり、最先端技術や未来の開発業務に携わり、将来自身で手掛たものが製品化されるなど、やりがいや楽しみもある事業となっております。お客様先(ソフトウェア会社)にて組込み開発、業務系開発、モバイル開発など様々な業務を行っておりますので、ご希望に合った業務を行っていただく予定となっております。
■案件一例
・次世代コックピット開発
・AGFシステム開発
・車載ECU組込み開発(空調、パワトレ、EV/HV等)
・小型PLCファームウェア開発
・車載プラットフォーム開発
・ECUシステム仕様策作成
・車載androidアプリ開発
・カーナビ機能開発
・未来向け車載ECU開発
・自動運転支援開発
・車載ソフトフロントエンド開発
・ドローン組込み開発
・宇宙航行系ソフトウェア開発
・半導体関連の組込み開発
・月の探査機組込み開発
■お勧めポイント
・お客様先内でもリーダーとして業務に従事できる環境
・チームメンバーのマネジメントも経験できる業務
・基本的にはお客様内で長期就業 案件終了となった場合でも事業所内で別の業務があり、拠点を変えずに業務が可能
・ワークライフのバランスも整った環境
・入社者全員にTeamsアカウントを発行。いつでも相談ができる環境
・定期的な勉強会の実施、通信教育制度あり
■身につくスキル・経験
・事業立ち上げフェーズの経験
・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験
・組込み領域の中でも最先端技術の経験
・チーム体制化、将来的に請負フェーズに移行する一連の流れを経験
・今までの経験を活かし、ものづくり分野での経験
【現場研修】
現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
上記案件例は一部となっておりますが、基本全ての業務が長期的な案件となっておりますので、安定して長く働いていくことが可能です!その他にも、二輪ECU開発、カーナビ、車載、モバイル機器、カーオーディオなど様々な業務があります。将来的にチーム体制となった際にはリーダーとしてマネジメントも行っていただきます。
【60歳以上就業】
定年60歳、再雇用65歳としておりますが、特に、ソフト開発職は長期キャリア形成を検討。職務内容・年収面も変わらずに就業できる環境を用意しています。ご本人の希望を伺いながら決定していきます。
- 応募資格
-
- 必須
- C言語での開発経験 (5年以上目安)
- 歓迎
-
・車載ソフトウェア開発業務5年以上
・リーダー、マネジメント経験者大歓迎
・自動車関連に興味のある方
・ソフト開発業務、事業成長に魅力を感じていただける方
- フィットする人物像
-
・共に事業を大きくしていこうとするお気持がある方
・年齢に関係なく、技術に触れ続けていきたい方
・お客様やチームメンバーのために、協働できる方
■職種紹介 中途入社インタビュー
https://note.com/mystar_group/n/n5f8f6597a4fb
https://note.com/mystar_group/n/n8050e3de3cc1
■入社者事例
~Aさん~
入社の決め手:自動車関連に強みのある会社。経験がフルに活かせそう。勤務地も変わらず長期就業しながらも、様々な案件に携わることが可能。
入社後案件:取引先企業の案件に従事。早期リーダーとして立ち上がっていただく経験を積んでいただく予定。
~Bさん~
入社の決め手:事業拡大フェーズに携われる。エンジニアとしての就業できる環境がある。
入社後案件:某拠点開拓の第一人者として期待
~Cさん~
入社の決め手:面接官の雰囲気が非常に良く、話しやすい。車載経験を伸ばしていけそう。
入社後案件:車載ECU案件に配属。次期リーダーとして従事。
- 雇用形態
-
正社員
契約期間 期間定め無し
試用期間4ヵ月(条件変更無)
- 勤務地
-
東京、神奈川、埼玉、栃木
■所在地
東京、神奈川、埼玉、栃木
ご希望に沿ってご提案します。
転勤:当面無
- 勤務時間
-
09:00~18:00
■所定労働時間 08時間00分 休憩60分
※残業が少なく、月に20時間程度の社員が大半。休暇もとりやすい環境なので安心して業務可能
- 年収・給与
-
年収 6,000,000 円 - 9,000,000円
年俸制
600万円?900万円
年俸制(分割回数12回)
年俸 6,000,000円?9,000,000円
年俸¥6,000,000? 基本給¥250,000? 固定残業代¥50,000?を含む/月
■賞与実績:あり
- 待遇・福利厚生
-
■子供手当(1人目15,000円/月、2人目5,000円/月 健康保険で扶養される満18歳までの2名迄)
■昼食代補助制度(3,500円/月)
■慶弔金制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■定年後の再雇用制度(65歳まで)
◎伊藤忠連合健康保険組合に加入しており、星野リゾート、エクシブ等にリーズナブルな料金で宿泊できるほか、コナミ、ティップネス、セントラルスポーツ等スポーツ施設を格安で利用できます
■提携保養所やスポーツクラブ施設を格安で利用可
■転居時の引越費用負担
【加入保険】
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
- 休日休暇
-
■年間121日
(内訳) 土曜 日曜 祝日
その他(GW,夏季,年末年始に長期休暇有)
■有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
※入社時期によって変動があります。
- 選考プロセス
-
書類選考→1次面接→内定→オファー面談
※面接は1回を予定
- キャリアパス・評価制度
-
■年収面(経験者)イメージ
中途入社48歳 PL業務従事 780万円/入社2年目
中途入社54歳 PL業務従事 730万円/入社2年目
■年収アップイメージ(経験者)/一例
PLとして業務
- チーム化少数 昇給率5%前後up
- チーム化複数 昇給率10%前後up
PMとして業務
- 複数チーム管理 昇給率15%前後up
【スキルアップ支援】
■研修制度(技術研修、現場研修など)
■各種表彰制度
■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%~100%を会社が費用負担)
■資格取得奨励金制度(最高10万円/件)
◎給与以外の面でも研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!