その他、管理部門系
【三井物産特例子会社での障がい者雇用における就労定着支援担当】嘱託社員※正社員登用実績あり
その他、管理部門系

【三井物産特例子会社での障がい者雇用における就労定着支援担当】嘱託社員※正社員登用実績あり
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月20日~7月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6452が紹介する339404の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/06/20 ~ 2025/07/03)
その他、管理部門系

【三井物産特例子会社での障がい者雇用における就労定着支援担当】嘱託社員※正社員登用実績あり

三井物産ビジネスパートナーズ株式会社
マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
同社で就業する障がい者の方、またその周囲の方、双方の困りごとヒアリングから解決サポートまでをお任せ致します。
■障がい者雇用社員の業務同行
■定期面談の実施
■業務フロー整備/運用サポート
■その他人事相談窓口対応(一部)
※また状況に応じて採用活動にも携わっていただく可能性があります

社員本人、またその所属部署の上司などが現在抱えている課題に対して「どうすれば解決するか」を考え、
障がい者雇用社員ご本人だけでなく、皆が働きやすい環境の構築維持に関して幅広くお任せします。

業務推進するなかで見えてきた様々な課題に対して主体的に解決まで導くことで障がい者雇用社員の就労定着を支援できる、
会社や社会への貢献性が高いポジションです。

応募資格
必須
■精神・発達障がい者への職場定着支援経験(5年以上)
※特例子会社でのご経験や社会福祉法人でのご経験など業種は不問
雇用形態
嘱託社員 試用期間無
期間の定め無し
契約更新有一年毎の更新
※正社員登用実績あり
勤務地
東京都千代田区大手町一丁目2番1号
大手町駅直結
東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩5分、
「東京駅」丸の内中央出口より徒歩14分

【リモートワーク】リモート可
業務状況に応じて上長承認のもとリモートワークが可能
勤務時間
9:15~17:30
※時差出勤制度により始業時間を7:45から10:45の間で調整可能
お子様の送り迎えとの両立や、通勤時の交通機関混雑を避けるため時差出勤されている方も実際にいらっしゃいます。
残業時間月10~15時間程度
休憩時間60分
(休憩1時間、11:00~14:00までの間で任意の1時間)
年収・給与
年収:400~500万円
月給制
賞与:2回
昇給:あり
更新時に応相談
基本給: 30~38万円/月(手当等は別途支給)
残業手当:法定通り
待遇・福利厚生
通勤交通費 全額支給
各種保険完備
定期通院制度
時差出勤制度
育児時短勤務制度(小学校3年生終了まで)
家族看護休暇
長期傷病休暇制度
介護支援休暇制度
独身寮制度
診療所
社員食堂
結婚祝い金
出産祝い金
永年勤続制度
財形貯蓄制度
社員持株(三井物産)等
休日休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
年次有給休暇(初年度最大14日・平均有休取得日数/10.4日)
年末年始休暇
慶弔休暇
長期傷病休暇
家族看護休暇
介護休暇
育児支援休暇
産前産後休暇
年間休日125日
選考プロセス
書類選考⇒面接1回⇒内定

会社概要

社名
三井物産ビジネスパートナーズ株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
三井物産株式会社の人事・総務関連の受託業務

【企業の特徴】
同社は前身である第一サービスの創設以来、60年以上にわたって三井物産の人事・総務関連のバックオフィス業務を請け負ってきました。業務内容は多岐に亘り、給与計算をはじめとした「人事領域」、
新本社ビルほか国内の三井物産関連施設の管理に関わる「総務領域」、
郵便や宅配便の配達、集荷などの「物流業務」、社員証発行や名刺の手配を行う「オフィスサービス」などを展開しており、
三井物産で働く社員の生産性向上に寄与しています。
また、人事総務関連の受託業務で得たノウハウを活かし、
従来の業務領域の枠にとどまらない新たな業務拡大にも取り組んでいます。
長年にわたり培ってきた「三井物産DNA」を継承すると共に、三井物産の経営戦略に沿うベストパートナーとして日々進化し続けています。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。