デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
エフェクトデザイナー|福利厚生充実◆東証プライム上場のゲームメーカー「信長の野望」
掲載期間:25/06/26~25/07/09求人No:ENPCC-496631
デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

エフェクトデザイナー|福利厚生充実◆東証プライム上場のゲームメーカー「信長の野望」

株式会社コーエーテクモホールディングス
上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織体制強化による増員です。
仕事内容
家庭用ゲーム、PCゲーム、スマートフォンアプリゲーム等CG制作関連業務全般をお任せします。

■業務詳細
経験や適性に応じて3Dエフェクト制作業務をお任せします。
ゲームの煙、炎、水、魔法など、特殊効果を作成するチームです。
デザイン、データ作成、ゲームへのデータ実装調整まで一貫して担当します。

定まった表現理論が無いジャンルなのでデザインの裁量が任される範囲が広く、演出も含めた画面全体の絵作りに携わります。
比較的歴史が浅い分野のため、初心者からの育成を重視しています。
近年ライティングやシェーダなども活用する場面が増え、テクニカル面の知識も業務を通して習得できます。

■働きがい
ゲームの重要なシーンを演出し、プレイヤーに強い印象を与えることが大きな魅力です。
また、ゲーム内デザインの細部にこだわった演出を通じて、クリエイティブな表現力を発揮できます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
エフェクトデザイナーとしての配属です。
※その他組織詳細は選考の過程でお伝えします。
応募資格
必須
■必須要件
・ゲームのCG制作実務経験
・Maya、Softimage、3DSMAX、その他ツール等による3Dエフェクト制作経験
雇用形態
正社員
勤務地
※以下いずれかに配属となります。
【日吉本社】神奈川県横浜市港北区箕輪町1-18-12/東急東横線・東急目黒線「日吉駅」より徒歩5分
【KTビル】神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6/みなとみらい線「新高島駅」2番出口より徒歩3分
【市ヶ谷事業所】東京都千代田区九段北4-1-34 九段明善堂ビル/都営新宿線「市ヶ谷駅」A4番出口より徒歩4分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 10:30~15:30
月平均残業時間:10時間~30時間
年収・給与
年収:450~650 万円 月給制 基本給:290000円
残業代:全額支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり 年2回(6月、12月)
昇給:あり 年1回(4月)
待遇・福利厚生
・独身寮/社宅(条件付き)
・保養所
・退職年金制度
・持株制度
・財形貯蓄制度
・各種部活動あり
休日休暇
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇
選考プロセス
面接2回(筆記試験あり)
書類選考→一次面接(配属部署の部門長+人事部)→最終面接(役員)→内定
※職種や配属部署によって異なる場合があります。
※選考フローは変動の可能性があります。

会社概要

社名
株式会社コーエーテクモホールディングス
事業内容・会社の特長
コーエーテクモホールディングスは、2009年4月にテクモ株式会社と株式会社コーエーの両社が経営統合し設立されました。同グループは国内関連会社8社、海外関連会社8社より構成されています。同社はグループ管理・システム統括を担っています。



【同社全体】

ゲームを中心としたエンターテインメント事業を始め、アミューズメント施設運営事業から不動産事業まで幅広く事業を展開しております。開発力・技術力・マネジメント力を強みとしており、重層的な収益構造による好循環を回しながら、安定した成長を今後も続けていきます。



【株式会社コーエーテクモゲームス】

・パーソナルコンピュータ・家庭用ビデオゲーム機用ソフトウェアの企画・開発・販売

・オンラインゲーム・モバイルコンテンツの企画・開発・運営

・イベントの企画・運営

・CD・グッズの企画・制作・販売

・書籍の企画・制作・販売

・エンタテインメント事業

歴史をテーマにした「信長の野望」や「三國志」のほか、「Winning Post」「大航海時代」等のIPを、シミュレーションゲームやオンラインゲーム、ロールプレイングゲームなど様々なジャンルに展開しています。
設立
2009年4月1日
従業員数
104

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人