募集要項
- 募集背景
- 兼務解消のため増員募集
- 仕事内容
-
【千代田区】人事総務部人事労務課長(人事労務/総務)~土日祝日休み/業務請負・設備工事事業を全国で展開~◇人事総務部においてのバックオフィス全般のマネジメントをお任せします
◇様々な業務を経験し、自身の成長を楽しみながら会社を支える存在として活躍できます
【具体的業務内容】
■人事総務部内(人事労務課内および総務課内)業務管理、および業務対応/フォロー
※人事労務課業務例・・・勤怠、給与、社会保険、人員管理/入退社、労災/傷病、
衛生管理、行政対応、労務トラブル対応
【ポジションの魅力】
■会社をバックオフィスから企業成長を支える存在として重要なポジションです
■幅広い業務の中で、多様なマネジメント経験が積めます
【雇入れ直後】人事総務部【変更の範囲】当社業務全般
【組織構成】
人事総務部:
「部長」-「総務課3名」-「人事労務課(※課長本件募集)2名」-「海外人材課2名」
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・人事労務、および総務のご経験がある方(業界経験は不問)
・マネジメントのご経験がある方(組織上において課長級以上)
- 歓迎
-
【歓迎条件】
・外国人雇用関連業務経験者(特定技能、技能実習生)
- フィットする人物像
-
・中長期と短期目線をバランスよく判断選択できる方
・取締役を含む他部門に対し、言うべきところを言え、控えるところは控えられる方
・変化に適応できる方、変化を嫌がらない方
・向上心を持ち、学び続けている方
- 雇用形態
-
正社員
雇用期間の定め:無
定年:65歳
継続雇用制度:有(70歳まで)
派遣労働の該当性:非該当
試用期間:有(3カ月)
- 勤務地
-
勤務地:本社/東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル17F
最寄り駅:JR線/秋葉原駅 徒歩3分
転勤:無(現時点では想定なし)
就業場所:【雇入れ直後】東京本社
【変更の範囲】東京本社(現時点で変更予定なし)
自動車通勤:不可
屋内の受動喫煙対策:有(禁煙・喫煙室有)
- 勤務時間
-
勤務時間:9時00分~18時00分
実働時間:8時間
休憩時間:60分
残業の有無:有(月20時間程度)
裁量労働制:無
高度プロフェッショナル制度:無
- 年収・給与
-
賃金形態:年棒制
年収:500万円~600万円
※上記年収は目安。ご経験・スキル・年収面を考慮した上で最終決定いたします
月額:358,000円~429,000円
賞与:年2回(7月、1月)※業績、評価による
昇給:年1回(6月)※業績、評価による
通勤交通:全額支給
固定残業制:有(詳細下記)
- 待遇・福利厚生
-
固定残業制詳細
(1)固定残業手当を除く月額基本給:47,900 円 ~ 57,400 円(想定勤務日数:21日)
(2)固定残業代:時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として、47,900 円 ~ 57,400 円 を支給
(3)20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
□社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
□福利厚生
・選択制確定拠出年金制度
・定期健康診断
・誕生日プレゼント制度
・結婚祝金
・出産祝金
・業務用スマートフォン貸与
・お弁当デリバリーサービス
・クラブ活動(各種文化・運動サークル)
・研修充実(OJT、Off-JT、外部研修)
- 休日休暇
-
年間休日:121日
休日:完全週休2日制(土日)・祝日
有給休暇:10~20日日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇