事業企画
名大発アグリテックベンチャーでバイオ肥料の海外事業開発
掲載期間:25/07/11~25/07/24求人No:RDSP-43462
事業企画

名大発アグリテックベンチャーでバイオ肥料の海外事業開発

ベンチャー企業 管理職・マネジャー 海外出張 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
未利用バイオマスを利用した高機能バイオ炭の研究開発を行うスタートアップにて、APAC(アジア太平洋)を中心とする新規事業開発をお任せします。
【具体的には】
(1)リード獲得・パートナー開拓
・展示会や問い合わせ対応を通じた海外企業との初期接点の創出
・農業法人・バイオ炭関連企業・カーボンプロジェクト企業へのアプローチ
・MoU(覚書)・NDA(秘密保持契約)等、提携に向けた枠組みの設計・調整

(2)プロジェクト評価・社内意思決定支援
・案件ごとの事業性や実現可能性を見極め社内の意思決定をサポート
・想定収益性やパートナー体制の実現可能性を含む評価・検証
・関係部門との連携を通じたプロジェクト判断と次フェーズへの推進

(3)契約交渉・締結
・海外企業との提携に向けた各種契約をリード
・ライセンス契約、コンサル契約、開発契約、代理店契約等のドラフト作成・交渉・締結
・協議を通じたパートナーとの連携内容の具体化および契約実行

(4)市場・パートナー企業の調査・分析
・海外展開に向けた情報収集と戦略立案
・自社技術の活用可能性が高い農業法人や関連企業の調査
・バイオ炭関連企業・業界の動向分析
・競合・提携候補企業のリストアップと評価
・原材料価格やコスト構造を踏まえた収益性シミュレーション
・上記調査結果をもとにした事業開発戦略の立案と提案

【採用背景】
同社製品は東南アジア・アメリカ・ブラジルなど海外でも活動を本格化しています。
特にAPACでは、化学肥料から有機肥料への移行や農地への炭素固定に注目が高く、農業系企業等からの関心の高まりから、事業連携やアライアンスに関わる調整業務が多数発生しているため増員採用を行っています。

【働き方】
フルリモートOK!国内外への出張が発生します。

【同社製品(高機能バイオ炭)について】
人口増加に伴い化学肥料の利用量が急速に伸びている一方で、資源の枯渇や価格高騰が問題視されており、農業・畜産業・漁業などの現場で大量の未利用バイオマスが発生し、有効活用できていないことが世界的な課題となっています。
未利用バイオマスをアップサイクルした宙炭を活用することで、減化学肥料や有機転換、炭素固定等ができ、地球規模の課題である食料生産システムの課題解決に繋がります。
応募資格
必須
【必須】
・事業開発、営業企画、海外パートナーとの折衝などの実務経験3年以上
・事業開発全般、プロジェクト推進、実証計画の策定と実行において、プロジェクトマネージャー(またはそれに準ずる役割)としてリードした経験
・農業・バイオ・化学系のバックグラウンド
(例:農薬・肥料・資材メーカー、農業関連商社、流通業者、アカデミアなど)
・プレゼンテーション資料作成の実務経験
・ビジネスレベルの英語力(メール対応、会議参加、資料作成、契約交渉の実務経験など)
歓迎
【尚可】
・海外企業との契約交渉やパートナーシップ構築の経験
・ライセンス契約や提携契約(MoU/NDAなど)の基礎知識
・農業、発酵、微生物、環境・カーボン領域の業界経験または興味
・スタートアップやアーリーフェーズの組織での業務経験
募集年齢(年齢制限理由)
35歳~60歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市(本社)※フルリモート可能
年収・給与
【年収】750万円~1000万円<月給制>
【昇給】有り

待遇・福利厚生
【制度】
通勤手当 残業手当 交通費支給(月額上限3万円まで)、服装自由、SO(ストックオプション)応ご相談
【保険】
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 
休日休暇
【休日】土日祝
【休暇】慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
【年間休日】126日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
1.高機能バイオ炭の製造・販売、導入支援(農地散布向け及び、苗用の培土向け)
2.高機能バイオ炭の利用量に応じた、カーボンクレジットの代理取得・販売
3.高機能バイオ炭を利用して生産した作物の販売
設立
2020年
従業員数
50人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社RDサポート(RD REALIZE)
厚生労働大臣許可番号:13-01-ユ-0792紹介事業許可年:2002年
設立
1998年12月
資本金
2,510万円
代表者名
代表取締役(CEO) 大澤 裕樹 代表取締役(COO) 大島 康治
従業員数
法人全体:40名

人紹部門:7名
事業内容
「ヘルスケア・ライフサイエンス」分野に特化した総合人材サービス
厚生労働大臣許可番号
13-01-ユ-0792
紹介事業許可年
2002年
紹介事業事業所
「東京(銀座)」
登録場所
東京オフィス
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目2番1号 Daiwa銀座ビル3F
ホームページ
http://www.rdsupport-tenshoku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人