募集要項
- 募集背景
-
アイセルネットワークスは、日本最大級のIMS(イムス)グループ(全国130以上の病院・介護施設を運営)の関連企業として、医療機関の内側から経営・運営のサポートを行っています。2013年より国際医療支援事業を開始し、現在ではメディカルツーリズムなど国境を越えた医療サービスも提供しています。
近年、アジア圏からの医療ニーズが急速に増加し、特に中国語を話す患者様の来日およびオンライン相談が増加しています。そこで、中国語ネイティブレベルの語学力を持ち、外国人患者様の受診サポートを担える方を募集します。
高い社会貢献度のもと、国際的に価値ある医療コーディネーターとして成長し、キャリアアップを目指せる環境です。
- 仕事内容
-
【仕事概要】【医療グループ】
●国際メディカルツーリズム業務
(日本での治療や人間ドックを希望する外国の患者様のサポート)
・英語、中国語、韓国語、日本語
・翻訳、通訳
・国際貢献度の高い業務
【仕事内容】
●国際メディカルツーリズム業務
・国際メディカルツーリズム事業全体のサポート業務
・外国の患者様が日本で診療や人間ドックを受診するための、国内でのアテンド・対応・調整
・外国の患者様のオンラインセカンドオピニオン通訳
・受診費用の見積・請求・精算
・受診実績及び医療情報の管理報告
●国際医療支援業務(受託事業)
・IMSグループの海外関連業務の協力
・海外医療を支援する団体の事業サポート
●当社で働く魅力はここ!
・高度医療を支える国際貢献度の高い業務に携われる
・中国語ネイティブの語学力を最大限活かし、医療通訳から受診コーディネートまで幅広く経験可能
・医療知識とコミュニケーション能力を両立させ、専門性の高い人材へ成長できる
●社風・働き方
多国籍で30~40代のスタッフが協力し合う、フラットで風通しの良い職場環境。
語学力と医療知識を活かし、主体的に業務に取り組めます。
▼このような方に!
・社会へ貢献にやりがいを感じる方
・人と話すことが好きな方
・異文化理解のある方
・変化に積極的でやりがいを感じる方
- 応募資格
-
- 必須
-
【求めるスキル】
●必須
・医療に関連するご経験、または、医療の知識をお持ちの方
・中国語:実務で使用した経験(会話、読み書き)
・接客、営業等の対人折衝業務の経験、調整力・対応力
●尚可
・ツーリズム事業経験
・マネジメント経験
・中国語:ビジネスレベル
・実務で使用した経験(会話、読み書き)
・あるいは海外で生活した経験
- 歓迎
-
・医療通訳経験
・医療通訳関連の認定試験を受けた経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京(神田・大手町)【転勤なし】
- 勤務時間
-
【勤務時間】
勤務時間:8:30~17:30(休憩1時間・実働8時間)
- 年収・給与
-
【給与・賞与】
給与:400万~(年齢・経験により異なる)
月給:25万円~(年間賞与を12分割し月給に加算/業績による)
昇給1回/年(業績による)
試用期間:6ヶ月
- 待遇・福利厚生
-
【福利厚生など】
●健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
●退職金制度
●慶弔見舞金制度
●永年勤続制度
●<医療グループの一員として社員の健康を守るための制度を完備>
●医療費補助制度/IMS(イムス)グループ施設で受診した個人負担医療費を月3万円まで支給(本人・被扶養者対象)
●健診補助制度/年齢に関わらず婦人科健診は会社負担、インフルエンザワクチン接種会社負担
- 休日休暇
-
【休日】
休日:土日祝
有給:10~20日/年
【休暇制度】
●年末年始休暇
●慶弔休暇
●産前・産後休暇
●育児休暇
●介護休暇
- 選考プロセス
-
1.書類選考
2.二次面接(WEBまたは対面)
3.最終面接(対面)
4.内定