データサイエンティスト
【A0】データサイエンティスト:オープンポジション(機械学習、ディープラーニング)/東京
掲載期間:25/07/09~25/07/22求人No:PDNLB-A0
再掲載データサイエンティスト

【A0】データサイエンティスト:オープンポジション(機械学習、ディープラーニング)/東京

株式会社アイシン
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
自動車産業のCASE革命(コネクテッド、自動運転、シェアリングサービス、電動化)、スマートファクトリー、業務プロセス改革を具現化する人工知能の応用技術開発を強化するための採用です。
仕事内容
CASE革命、スマートファクトリー、業務プロセス改革を具現化する人工知能の応用技術開発をお任せします。上記に加え、適性に応じて上記開発の基盤となるITインフラ開発を担当いただく可能性もございます。
■具体的な仕事内容
以下いずれかをお任せします。
(1)コネクティッド、シェアリングサービス事業を具現化する人工知能ソフトウェアの開発
(2)スマートファクトリー向けの外観/異音検査、設備の異常検知・予知保全を具現化する人工知能ソフトウェアの開発
(3)設計ノウハウ文章から知識グラフを自動生成する設計業務の改革、CAEシミュレーションを高速化する解析業務の改革、部品の受注数量を予測する事務部門の改革、等々を具現化する人工知能ソフトウェアの開発、および外製ツールを使ったプラットフォームの構築と運用
(4)上記の開発基盤となるサーバー、ネットワーク、ソフトウェア環境、データ管理システムの構築

◎プロジェクト例
・https://aisin.com/jp/recruit/aisin-ai-engineer/articles/2020-004/「自動運転時代の新サービス:おもてなし」プロジェクト…AIを活用して車室内外の人の状態推定を行うことで、より快適な乗車を提供するシステムの研究・開発
・https://aisin.com/jp/recruit/aisin-ai-engineer/articles/2020-005/「路面性状推定」プロジェクト…クラウド上の膨大な走行データから、路面異常を検出するアルゴリズムを構築する研究・開発
・https://aisin.com/jp/recruit/aisin-ai-engineer/articles/2020-001/
「ILY-Ai」プロジェクト…ラストワンマイルと呼ばれる課題を解決するパーソナルモビリティ知能化のための研究・開発
・https://www.aisin.com/jp/recruit/aisin-ai-engineer/articles/2020-009/
物体検知アルゴリズム開発プロジェクト…自動運転技術において求められる重要な要素技術である物体の検出・認識技術開発
・https://www.aisin.com/jp/recruit/aisin-ai-engineer/articles/2020-007/
ピッキングプロジェクト…画像認識技術を活用したロボットによる部品ピッキング技術開発
応募資格
必須
【必須】
以下いずれか必須
・数学、統計学、情報学、ソフトウェア工学、クラス分類・回帰・予測の知識
・文字認識、画像認識、物体検知、時系列データ処理の知識
・Python、C++、OpenCV、scikit-Learn、TensorFlow等のプログラミングスキル
・機械学習への基礎知識を有した上で、サーバー、ネットワー
ク、ソフトウェア環境、データ管理システムの知識(Ubuntu、Docker、Kubernetes、Ansible等の経験)
歓迎
・自動車、電機など製造業での職務経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
台場開発センター(東京都江東区青海)
<勤務地の変更範囲>
国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
勤務時間
8:30~17:30
9:00~18:00
※工場、事業所により異なる
※部門によりフレックスタイム制あり(コアタイムなし、1日標準労働時間8時間)
年収・給与
【給与】
月給:320,000円~
想定年収:590万円~1,100万円
年収例:
630万円/30歳(月給35万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
730万円/35歳(月給40万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず)
1100万円/40歳(月給61万円 賞与含む 残業代-家族手当対象外)

上記年収はあくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定
残業手当:残業時間に応じて別途支給
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20000円
・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給)
・退職金あり
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・寮社宅あり
・研修あり
・持ち株会制度
・有給休暇
・介護休業
・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援
・財形貯蓄制度
・社員食堂
・個人年金など(従業員拠出)への補助あり
・その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金

【働き方】
・短時間勤務制度
・在宅勤務制度
・フレックスタイム制度
・服装自由(オフィスカジュアル推奨)
・禁煙オフィス
・リモートワーク
休日休暇
【休日・休暇】
・年間121日 ※2024年度計画
・完全週休2日制(土・日)
・春季休暇(9日)
・夏季休暇(9日)
・年末年始休暇(10日)
・慶弔休暇
・永年勤続休暇
・年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給
・有休消化率100%
・産休育休制度あり
選考プロセス
【選考について】
・書類選考→1次面接→最終面接+WEB適性検査→内定
・正社員採用
・リモート面接/Web面接/オンライン面接(一部対面実施あり)
・対面面接時交通費支給

会社概要

事業内容
自動車部品、エナジーソリューション関連機器の製造販売
設立
1965/8/31
資本金
450億円
代表者名
取締役社長 吉田 守孝
従業員数
単独 35,099人 連結 115,140人 (2024年3月31日現在)
事業所
本社/〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町二丁目1番地
ホームページ
https://www.aisin.com/jp/recruit/career/
入社実績
Kさん(43歳 / 男性)
生産技術エンジニア/基幹職(管理監督者)採用
Eさん(48歳 / 男性)
海外営業マネージャー/基幹職(管理監督者)採用
Nさん(46歳 / 女性)
企業法務/基幹職(管理監督者)採用
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人