生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
めっき作業(四日市市)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

めっき作業(四日市市)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月14日~5月27日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6421が紹介する320782の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/05/14 ~ 2025/05/27)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

めっき作業(四日市市)

転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
鍛造・プレス・溶接技術を活かした金属製品の設計・製造を手掛ける同社にて、めっき工場でめっき作業(亜鉛を高温で溶かした槽に鉄の製品を浸し、表面を合金させて防錆処理を施こす)に従事いただきます。
人の手でめっき作業をする「手釜」とロボットがめっき付けをする「ロボットめっき」の2つに作業場が分かれております。
どちらも、めっき付け前には、脱脂して 塩酸で洗浄(錆を落とす)し、亜鉛の付着を安定させる溶液をつけるという前処理があり、業務の一環となります。
「手釜」業務は、チームで行うめっき付けで、製品を治具に入れて亜鉛の槽に規定時間浸し、それを持ち上げタレをきって、フラックスをかけ、冷却するといった流れとなります。
もし外観不良等があれば、再めっきを行います。
「ロボットめっき」では、治具に製品をセットし、ロボットめっきが終わったものに外観不良がないかを確認するという流れになります。
応募資格
必須
高卒以上
・めっき作業のご経験をお持ちの方
歓迎
・クレーン、玉掛け、フォークリフト
雇用形態
正社員
勤務地
三重県四日市市
勤務時間
8:30~17:30(実働7時間50分※休憩1時間10分)
年収・給与
年収レンジ:400万円~550万円 ※経歴、年齢により考慮いたします。
待遇・福利厚生
昇給年1・賞与年2
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、時間外手当、営業手当、役職手当、出張手当、財形貯蓄、退職金、駐車場完備
休日休暇
週休2日制(土・日※年4回の土曜出社日あり、社内カレンダーによる)GW・夏季・年末年始・有給・慶弔休暇 ※年間休日115日
選考プロセス
2~3回程度の選考で決定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
架線金物の製造、 鋼構造物製造業、鍛造、溶融亜鉛めっきなどの製造販売
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。