募集要項
- 募集背景
- ・補充
- 仕事内容
-
プロセス開発マネージャー【プロセス開発担当部長/生産技術・設備開発・商品開発/クリエイティブ・テクノロジー事業部門 事業開発部技術部】
■組織のミッション
事業開発統括部は、次世代のために新規事業を立ち上げること、クリエイティブテクノロジー事業部門の
支援を目的としています。
技術開発部は、R&D、量産技術、技術支援を通して新規事業・既存事業の発展の実現を行います。
■職務内容
材料開発及びその実現のためのプロセス技術の新規開発・技術継承
特殊形状ガラスの生産設備プロセス技術の生産・開発を行っています。既存事業だけでなく、新規案件の
立上などから設備を改善及びそれに合わせた新規設計などを行います。
また、プロセス開発をメインといたしますが、設備開発の理解を深める意味も含めて、商品開発業務も
ご担当いただきます。
(1)生産及び新規案件に関するプロセス技術の新規開発・生産炉(窯)のプロセスエンジニア(兼マネージャー)
(2)上記と関連する材料開発料開発
業務の進展・内容により、三重(津・四日市)の勤務があり得ます。どちらかに駐在して頂き、2拠点の
記載業務を行います。業務のPhaseに応じて、勤務地が四日市事業所に変更になる可能性があります。
■将来任せる可能性のある業務、キャリアプランなど
・職務内容に関する材料及びプロセス開発業務、チームマネジメントを業務といたします。
・その後は、業務の拡大状況、本人の希望、適正・能力を考慮し、ご自身及び本事業開発の成果を元に
事業部にてご活躍や別の新商品開発に発展していく可能性もあります。
・転勤:事業進捗に伴う移動、またはキャリアアップを考慮し、転勤等も含めたローテーションの
可能性あり。
■業務のやりがい等
・新規事業の立上・既存事業の更なる開発という形で、自分の業務を通じてこれまでにない新技術・新商品
を世に送り出し社会に貢献するやりがいのある仕事です。
・確実に答えのある事ばかりではなく厳しい面もありますが、課題をクリアしつつ実現てきたときは大きな
達成感が得られる業務です。新しい事に挑戦したい方、是非一緒に働きましょう。
- 応募資格
-
- 必須
- 生産技術または材料の開発経験者(材料・製造プロセス開発者)
- 歓迎
-
・ガラスなどの溶融設備の開発経験/知識がある方
・窯設備の開発経験/知識がある方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- マネージャー
- 勤務地
-
三重県 津市
- 勤務時間
-
所定就業時間 8:15~17:00(休憩1時間)
フレックスタイム制あり。
- 年収・給与
-
約750万円 ~約1100万円位
ご経歴や能力を考慮し決定します。別途インセンティブ制度あり。
- 待遇・福利厚生
-
【通勤手当】有り
【住居手当】有り
【家族手当】有り
【寮社宅】有り
【社会保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
【退職金】有り
【その他】住宅融資利息補助 財形貯蓄 持ち株会 企業年金 診療所 など
- 休日休暇
-
【休日】年間126日 基本土曜、日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
【有給休暇】年間有給休暇12日~20日
【特別休暇制度】結婚・育児・介護・デイスカバリー休暇等
- 選考プロセス
-
書類選考
面接2回(オンライン面接含め)
適性検査(WEB)有り