経理
経理【福岡】(福岡が誇る業界大手/東証プライム)年間休日124日/土日祝休み/残業時間10H程度
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月8日~5月21日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6430人が紹介する352307件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/05/08 ~ 2025/05/21)
経理
経理【福岡】(福岡が誇る業界大手/東証プライム)年間休日124日/土日祝休み/残業時間10H程度
三井松島ホールディングス株式会社
上場企業
英語力不問
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
事業展開にあたり、増員募集を行います
仕事内容
-
ホールディングスカンパニーの経理業務をお任せします。連結会計、連結納税、M&A、組織再編の会計処理など多彩な業務に携わる機会があります。上場企業の経理業務にチャレンジ頂きます。
【具体的には】
・単体決算/連結決算業務 ・有価証券報告書の作成
・連結納税対応 ・予算管理業務 ・子会社対応(海外子会社含む)
・監査法人対応、税務調査対応 等
◎将来の幹部候補を見据えた採用です。スキルに応じた業務から担当し、徐々に業務の幅を広げて頂きます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
経理部(男性6名・女性2名)
応募資格
-
- 必須
-
月次決算・年次決算を含む経理経験がある方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
勤務地住所:福岡県福岡市中央区大手門1-1-12 大手門パインビル
沿線名:地下鉄空港線/赤坂駅より徒歩10分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:10時間~10時間
<標準的な勤務時間帯>9:00~18:00の時間帯で勤務する社員が多いです。
年収・給与
-
年収:530~730 万円 月給制 基本給:310000円
残業代:全額支給
変動手当:住宅手当 福岡月20,000円~・東京月40,000円~(家族無の場合/条件により)
自己開発支援制度 経営基幹職50,000円~/年、総合職90,000円~/年(※手当詳細欄へ詳細記載)
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(夏、冬:実績昨年度5ヶ月分支給)
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
-
業務上災害補償制度、慶弔見舞金制度、社員持株会、保養所(湯布院)、福利厚生制度(カフェテリアプラン)、各種貸付金制度、遠方から転居し入社する場合、会社規定の転居費用を支給、退職金:退職一時金+確定拠出年金(マッチング含)
【研修制度】OJT、階層別研修、選抜型研修、自己開発支援制度(外部セミナー・資格取得補助等)
休日休暇
-
【年間休日】124日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
-
面接2回
書類選考→1次面接→最終面接→内定
※1次面接のみWeb対応可
会社概要
社名
-
三井松島ホールディングス株式会社
事業内容・会社の特長
-
「人と社会の役に立つ」を経営理念に事業展開している企業です。石炭ビジネスを中心にその他の事業へも積極的に展開をしています。
【企業情報】
同社は1913年(大正2年)の創業以来、100年以上にわたって石炭の生産・販売事業を展開し、日本におけるエネルギーの安定供給に取り組んでいます。現在においても石炭は、製鉄原料として必要不可欠な資源であるとともに、世界の発電の約40%をまかなう主要なエネルギー資源であり、その有用性は変わっていません。一方で、CO2排出規制強化により先進国で石炭消費縮小の兆候があることに加え、再生可能エネルギーの台頭等を受けてエネルギー資源ビジネスを取り巻く構造にも変化が見られています。
このような状況下、近年では企業買収等を通じて新規事業を増やし、収益基盤の安定化・多様化を進めています。これまでに取得した事業は飲食用資材、衣料品、電子部品、事務機器、ペットフード等多領域に及び、いずれも同社グループ利益への貢献度において重要性を増してきています。2018年11月に策定した中期経営計画(5カ年)に基づいて、引き続き新規事業への投資を続けることにより、事業ポートフォリオを拡充し、さらなる成長・発展を目指しています。
設立
-
1913年1月25日
従業員数
-
37名(2024年6月24日現在)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。