募集要項
- 募集背景
-
サステナビリティの重要性が世界的に高まっている中、企業が果たすべき社会的責任が増大しています。
富士フイルムは、事業活動を通じて社会課題の解決に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献することを経営の上位目標に掲げて活動していますが、今後組織的に対応を強化すべく増員募集を実施します。
- 仕事内容
-
国内に留まらずCSRD等海外の法規制やガイドラインに基づく企業の非財務情報の開示要請や環境・社会に関するデューデリジェンスへの対応、カーボンニュートラルやネイチャーポジティブ、人権等のサステナブル課題の解決に向けた企画の立案等、ESG分野における業務案件が増大しています。
これらの業務をグローバルに推進し、富士フイルムグループ全体の企業変革(サステナビリティトランスフォーメーション)をリードしていくチャレンジングな業務を担当いただきます。
※富士フイルムビジネスイノベーション株式会社に在籍、富士フイルムホールディングス株式会社への出向となります。
■具体的な業務
・国内外の法規制・ガイドライン対応を含めた非財務情報開示対応
(欧州CSRD規制や国際基準ISSB、TCFD/TNFD、サステナビリティレポート作成等)
・ESG評価機関への情報開示・アンケート対応
・社外向けWebサイトにおけるサステナビリティ情報公開や、社員への啓発や情報共有を目的とした社内サステナビリティポータルの更新
・サステナビリティ活動を通じた企業価値向上の為の新規企画立案
(インパクト測定、30by30、長期CSR計画策定等)
■働きがい
グループ全体でドメインとして4つ、15の事業を展開しており、取扱製品が様々なため、幅広い経験を積むことが出来ます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
ESG推進部 SVP戦略G 情報開示チームへの配属を予定しています。
その他組織詳細は、選考にてお伝えします。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれかに当てはまる方
・事業会社あるいはコンサルティング会社にてCSR、ESG業務に携わってこられた方
・コミュニケーションに支障がないレベルの英語力をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
富士フイルムホールディングス株式会社
東京都港区赤坂9丁目7番3号
大江戸線「六本木」駅地上出口より徒歩1分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間40分
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 10:30~15:10
月平均残業時間:30時間
- 年収・給与
-
年収:600~900 万円 月給制 基本給:280000円
残業代:全額支給
変動手当:住宅手当
家族手当
住宅補助手当
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(7月、12月)
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
- 共済会、退職金・年金制度、永年勤続表彰、出産一時金、社宅、家族介護休職制度、グループ保険、富士フイルムグループ従業員持株会、新入社員教育、職能別専門教育、階層別教育、自己啓発援助ほか
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(筆記試験なし)※遠方の場合など、Web相談可
1次面接→最終面接→オファー面談