募集要項
- 募集背景
-
弊社はM&A戦略を重要な経営戦略の一つとして位置付けており、創業(2018年)以来40件のM&A及び資本取引を完了しております。
今後更にスピード感をもってM&Aの検討及び実行を推進する観点で、体制強化の為の採用を検討しています。
対象企業のソーシングからクロージングまでの一連の業務を、即戦力として推し進めていただきたいと考えております。
- 仕事内容
-
M&A戦略の立案からクロージングまで、国内外の案件を推進。即戦力としてソーシング、実行、PMIを担当し、体制強化のため採用を検討。雇入れ直後
社内メンバーや社外の専門家と連携して、M&A案件を推進していただきます。
・M&A戦略の立案
・ターゲット企業の選定
・M&A案件のソーシング
・M&A実行(バリュエーション、DD、事業計画策定、契約交渉、クロージング手続き等)
・PMI担当部署への橋渡し
・レポーティング(投資委員会・取締役会等)
・部署メンバーのピープルマネジメント
国内案件のみならず、クロスボーダーM&Aの案件もお任せいたします。
※海外出張発生あり(アジア圏もしくは欧州圏/頻度は案件により変動あり)
変更の範囲
会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
## 配属先
戦略投資部 (現在:部長1名、マネージャー1名、スタッフ1名)
- 応募資格
-
- 必須
-
・英語を使用して円滑に業務が行える方
・海外出張が可能な方(アジア圏もしくは欧州圏/頻度は案件により変動あり)
・以下いずれかの条件に該当する方
∟・事業会社や投資銀行、FASでのM&Aのエグゼキューションの経験
・仲介会社・アドバイザリー会社・金融機関におけるM&Aアドバイザリー業務経験
- フィットする人物像
-
【ポジションの魅力】
弊社内には、投資銀行、メガバンク、公認会計士、弁護士、事業会社 経営企画出身者が多数のプロフェッショナルが在籍しており、
M&Aを始めとしたコーポレートアクションを機動的に取り組める体制となっています。
この強みを活かした積極的なM&Aによる事業規模の拡大、海外展開の推進に伴い、売上高・利益ともに急成長を遂げております。
今後は既存領域を拡大するとともに、新たなエンターテイメント領域への進出も検討しており、事業の多角化を視野に入れ、M&Aを推進していきます。
エンターテイメント領域にご興味がありM&Aによる連続的な非連続な成長を推進していきたいという熱意がある方からのご応募をお待ちしております。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
コアタイム(10:00~15:00)
- 年収・給与
-
1000万円 ~ 1500万円
内訳)基本給:675,100円~1,012,600円
固定残業手当(月30時間分):158,300円~237,400円
※月30時間を超過した残業時間代は追加支給
- 待遇・福利厚生
-
在宅勤務、リモートワーク、時短勤務制度(一部従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
GENDA従業員持株会
健康サポート制度(健康診断費用補助、インフルエンザワクチン接種費用補助)
スキルアップ制度(書籍購入や研修受講、資格取得などの補助(諸条件あり))
- 休日休暇
- 年間休日:128日 有給休暇:10日~20日 ※有給は入社時に10日付与