営業(法人向け)
大学への提案営業・営業事務【福岡】河合塾グループ!システム導入で教育業界に貢献!
掲載期間:25/06/13~25/06/26求人No:ENPCC-553958
営業(法人向け)

大学への提案営業・営業事務【福岡】河合塾グループ!システム導入で教育業界に貢献!

株式会社KEIアドバンス
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
産休に入る社員がいるため、欠員募集です。地域限定職のため管理職への登用はございません。管理職への登用可能性がある総合職に関しては別途募集しています。
仕事内容
同社にて、国内の大学へ提案営業/営業事務を行っていただきます。初の1年程度は営業事務7割・営業3割の業務割合を想定、以降は営業10割を想定しています。

■具体的な業務
【営業】
・河合塾グループの受験情報誌や大学受験情報際とへの広告掲載、受験者数拡大の提案
・インターネット出願サービスの提供
・大学向け広報誌サイト運営のノウハウを活かした大学HPの価値を高める提案 等
国内の大学経営の課題をヒアリングし、課題に合わせた改善スキーム案を構築、提案します。将来的には20~30校ほど担当いただく予定です。
既存営業がメインです。インターネット出願サービスを利用中の大学が多いため、継続利用の営業やその他広告掲載などの別サービスの営業を行います。

【営業事務】
・商品の受発注処理(会計ソフトを使用)
・営業所の売上実績管理
・各種案件の契約手続き 等
商品の販売・契約から納品に至るまでの一連の事務業務を行います。

【入社後は】
上司と共に教育業界に関する研修や知識習得の教育体制及びフォローを整備しています。

【商材】
広報・募集支援:VOICE、受験生向け自社媒体、Kei-Net、模試ナビWeb系広告、リーフレット制作 等アウトソーシングサービス提供:ネット出願・入学手続きシステム、入試実施代行、入学前初年次教育 等

■働きがい
比較的小さな組織の中で組織内の意思決定権者と直接話しながら、まだまだこれからサービスを広げていきたいと考えている商材をお客様に届けていただくことに従事していただきますので、事業の成長を間近に実感することが出来ます。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
九州営業所への配属です。課長1名、スタッフ2名が在籍しています。(他部門の駐在者は3名在籍しています。)
応募資格
必須
営業経験をお持ちの方(無形有形問わず)
雇用形態
正社員
勤務地
福岡市博多区博多駅南1-3-6第三博多偕成ビル9階
JR「博多駅」徒歩6分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし地域限定職のため、管理職への登用はございません。

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:15時間
年収・給与
年収:400~550 万円 月給制 基本給:248000円
残業代:全額支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:あり
昇給:あり
待遇・福利厚生
確定拠出年金事業主掛金/ライフサポート倶楽部(宿泊施設、スポーツ施設などの優待利用等)/慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金)
休日休暇
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2~3回
書類選考→面接複数回→内定
※選考フローは変動する可能性があります。

会社概要

社名
株式会社KEIアドバンス
事業内容・会社の特長
【企業概要】

同社は河合塾のグループ企業として大学の「広報」「入試」「教育」などの業務をサポートしている会社です。同社の代表的なサービスのひとつが、大学入試の出願から受験料の支払いまでをオンラインで完結できるネット出願サービスです。2001年度の入試からいち早くサービスを開始。現在の入試では93大学がサービスを導入し、扱った出願数は約149万件以上と、インターネットの出願システムにおいて大学受験生の取り扱い件数、シェアトップクラスを誇ります。



【同社の強み】

河合塾グループには、現役高校生・既卒生併せて10万人以上が在籍しており、模擬試験受験者は年間延べ266万人を超えます。そこから得られるデータを基に高校生・受験生のニーズを吸い上げ、効果的な入試広報や入試業務ソリューションを大学へ提供できることが同社の強みです。これらのメリットを活かし、インターネット出願サービスの運用や、河合塾生や高校生に配布される受験情報誌の企画・制作、大学受験情報サイトの運営、リメディアル教育、キャリア教育などのサービスを提供。他にも、大学生や社会人の進学・就職をサポートするWebサイトの運営なども行っています。
設立
2000年7月
従業員数
152名(2025年3月時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人