募集要項
- 募集背景
- 株式会社ユーザベースは、「経営のスピードを上げる情報プラットフォーム」であるSaaSプロダクト「スピーダ」を提供し、多くの企業の成長を支援しています。このたび、事業をともに加速させる新たな仲間を募集します。様々な業界の分析レポート作成に加えて、生成AIの進化を踏まえ社内のエンジニアやデザイナーなど異なる職種とも協業しながらスピーダのコンテンツの進化を担う人材を求めています。
- 仕事内容
-
業界・技術・トレンドに関する多様なレポート執筆に携わり、AI活用やキャリア選択の自由度も高く、専門性と事業貢献を両立できるポジションです。■概要:本ポジションは、スピーダにある各種レポートやコンテンツ開発を担当します。スピーダにある約580業界の解説をする業界レポート、業界に変化を与える技術や規制について解説するトレンドレポート、注目テーマについて解説したフローレポートなど様々なコンテンツの執筆を担当します。
将来的には、AIを活用したコンテンツ作成にも携わっていただく予定です。ユーザベースでは、リーダー軸とプロフェッショナル軸のどちらで成長していきたいかを自身で選択でき、アナリストとして極める道もあれば、事業成長を加速させる組織リーダーのキャリア形成も可能です。
■業務詳細:以下のような分析・コンテンツ作成全般を担当いただきます。
・企業・業界の分析
・調査結果に基づくオリジナルレポートの執筆
・AI技術を活用した、新たなコンテンツ体験の創出
■求人の魅力:
・急成長中のSaaSプロダクトの中核となるコンテンツ開発に携わることができる
・企業・業界の分析からAIを活用したコンテンツ開発まで、幅広い体験ができる
・自身の分析・洞察が、企業の重要な意思決定に直接的な影響を与えられる
・専門性を活かしながら、事業の成長をリードする立場としても活躍できる
■プロダクトについて:
・『スピーダ 経済情報リサーチ』 :市場分析、競合調査を通じて経営の意思決定を支える経営情報のプラットフォーム (専門家の知見にアクセスし、経営の意思決定を支援する『スピーダ エキスパートリサーチ』を含む)
・『スピーダ R&D分析』 :特に技術・研究開発領域における技術投資動向・市場構造変化・先行事例などの情報を体系化し、技術者・研究開発職の事業創出を支援するプラットフォーム
・『スピーダ 顧客企業分析/顧客データハブ』 :受注しやすい顧客を可視化し、効率的に売り上げを最大化する営業DXソリューション
・『スピーダ スタートアップ情報リサーチ』 :スタートアップの資金調達、提携先、関連ニュース、分析レポートなどをワンストップで検索・閲覧・管理できる、 スタートアップ情報プラットフォーム
- 応募資格
-
- 必須
-
※下記のいずれかで、一定の実務経験を有する方
・企業や業界の分析の実務経験
・事業会社や金融機関で企画・財務分析を伴う業務やプロジェクトベースでの実務経験
・コンサルティングファーム/シンクタンクでの実務経験
- 歓迎
-
・ビジネスレベルの英語力
・社内外へのレポート執筆経験や、セミナーなどでの発信経験
・証券アナリスト、CFA、公認会計士、MBAなどの取得者(または現在一次試験合格で、今後の取得を目標とされている方 ※社内に資格取得支援制度あり)
・スピーダを業務で利用した経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- ※フルリモート勤務(地方からの勤務可能)
- 勤務時間
- コアタイムなしのフルフレックス制/残業時間10時間~20時間
- 年収・給与
-
■想定年収:5,760,000 円 - 7,560,000円 ※月給制
(1)想定月給48万円~63万円((2)の手当を含む額)
(2)時間外手当(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当を支給)
(3)45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
- 待遇・福利厚生
-
・交通費支給(上限 5万円/月)
・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
・時短制度有ほか
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝)、ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、週末を含む7日間連続の休暇を年に2回取得できる福利厚生)、年間休日120日以上