営業(法人向け)
【東京勤務】医療システム営業職(法人向け新規開拓営業)/管理職クラス
掲載期間:25/06/12~25/06/25求人No:VWZTP-0430
営業(法人向け)

【東京勤務】医療システム営業職(法人向け新規開拓営業)/管理職クラス

株式会社ソフトサービスライフケア
管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
医療現場では、診療報酬が停滞する中、インフレによる原価の高騰が大きな課題となっています。
それらの課題を私たちの技術で解決し、より良い社会の実現に貢献したいと考えています。
そのために、関東事業所では、組織体制強化に向けた募集を行っています。
仕事内容
見込み顧客の発掘から受注後の導入チームへの引継ぎ、カスタマーサポートチームと連携した既存顧客の顧客満足向上の為の活動まで、一連の営業活動を担当します。
・新規顧客開拓をミッションとし、病院向け医療システムの提案営業を行います。
・管理職相当社員として、営業メンバーの業務管理や育成をお任せします。

【新規顧客開拓~受注までの主な流れ】
1.新規顧客開拓
リハビリテーション科を標榜する病院のリストを元に、テレアポや飛び込み営業を行い、直接アプローチします。
主な商材は自社パッケージソフトの「リハスタ」となります。
また、テレアポや飛び込み以外に、お問い合わせを頂いた病院様の対応も行います。

※「リハスタ」:当社が企画・開発した、リハビリ部門における療法士の業務支援システム。リハビリ処方/予約/実施計画等の一連の情報をWebで管理・共有可能

2.ヒアリング
これまでの検討の経緯や運用課題、購入のタイミング等をヒアリングします。
お客様の顕在化したニーズ、潜在的なニーズを把握する為、時間をかけて丁寧にヒアリングを行います。

3.提案・デモ実施
ヒアリングした内容・課題を基に、お客様のニーズを満たす提案をデモ実施時に行います。
デモは、1回あたり1~2時間を要し、受注までに1病院あたり2~3回実施することもあります。
お客様へ運用イメージを持ってもらえるよう、じっくり丁寧に行います。
通常デモは、営業自身で行い、技術メンバーの支援が必要な場合には、技術メンバーが同行してのデモとなります。

4.見積り依頼・見積提示
提案・デモを通して、お客様にご納得いただいた内容で見積書を提示します。
病院システム部からの要求仕様が提示されている場合、技術メンバーと協力して回答書を作成します。

5.予算取り・交渉・クロージング
お客様内部での予算取りのご支援や金額・仕様の交渉を経て、受注を成立させます。

【ポイント】
・提案から受注までは1年以上かかることが多く、長期にわたって丁寧に関係性を構築する必要があります。
・基本的には外勤がメインとなりますが、担当顧客が増えるにつれ、電話営業や見積書作成等の内勤営業が増えていきます。
・自社開発製品だからこそ、顧客の声を開発にフィードバックすることで新規開発にも携わる機会があり、自社製品以外も顧客ニーズにあわせて提案を行うことができます。

業務内容変更の範囲:会社の定めるすべての業務
応募資格
必須
以下いずれも対象となる方
・新規開拓営業(テレアポ、飛び込み)の経験をお持ちの方
・医療業界向けシステムの販売経験を5年以上をお持ちの方
・部門の業績管理、部下育成の経験を2年以上お持ちの方
・PC操作に抵抗がなく、ITツールやシステムを活用した業務効率化に取り組んでいただける方
・普通自動車第一種免許をお持ちの方(出張先等での車移動があるため)
フィットする人物像
・根気強く顧客との関係性を構築し、提案から導入まで長期にわたって信頼関係を築くことができる方。
・メンバー育成や管理のご経験があり、周囲を巻き込んで業務推進することができる方。
雇用形態
無期雇用正社員
※試用期間6ヶ月(待遇に変更なし)
勤務地
東京都千代田区神田駿河台4-4-1 PMO御茶ノ水7F

最寄り駅
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅B2出口 徒歩2分
JR「御茶ノ水」駅聖橋口 徒歩3分
都営地下鉄新宿線「小川町」駅・東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅 B3a出口 徒歩4分
JR「秋葉原」駅電気街口 徒歩8分

※勤務地変更の範囲:会社の定めるすべての事業所
※関東事業所での勤務ですが、管理職になった場合は他の事業所に関する管理業務も行っていただくため、大阪や福岡への出張があります。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、フレックス勤務可)
年収・給与
■想定年収:600万円 ~ 800万円
■月給制: 月給375,000円~520,000円
 基本給:333,000円~450,000円
 固定残業代:30,000~40,000(月10時間分、職位により変動)
 ※超過した残業時間代は追加支給
■ 賞与:年2回(6・12月)※業績により決算賞与有
■昇給:年1回(7月)

※給与・待遇はスキル・経験により決定
待遇・福利厚生
【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【地域手当】12,000~30,000円(居住地により変動)※東京23区内の場合30,000円
【家族手当】配偶者5,000円、 子10,000円/人
【企業年金】企業型確定拠出年金
【退職金】制度有(60歳定年、 65歳まで再雇用有)
【その他】福利厚生倶楽部(社員割引制度)、Smart相談室(カウンセリングサービス)、産前産後休業、育児・介護休業制度

■働き方
残業を減らす活動を積極的に行っているため、残業は月平均20時間以下です。
育休や時短勤務制度も整えており、休業後も続けて働いていただける環境があります。
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日(土・日)、祝日、夏季・年末年始、創立記念日
有給休暇入社時10日付与(入社月により日数変動あり)
特別休暇(慶弔休暇等)
子の看護・介護休暇

年間5日以上の有給休暇の計画取得制度など、休みを取得しやすい社風です。
選考プロセス
1.書類選考
 履歴書と職務経歴書により判定します。
2.面接選考
 筆記試験(適性、能力4科目:Web形式)及び面接試験(1回)の結果により判定します。
 ※筆記試験単体での合否判定はありません。
キャリアパス・評価制度
・組織としての目標はありますが、個人としてのノルマはありません。
 単純な受注・売上の評価だけでなく、日々のプロセスやスキルの向上も含め評価し、待遇や賞与にて還元します。
・入社後の実績が充分であれば、すぐに管理職待遇に昇進可能です。

会社概要

社名
株式会社ソフトサービスライフケア
事業内容・会社の特長
お客様から一番に声をかけてもらえる会社、当社はより良い医療・介護分野に特化した製品・サービスを提供する為に、2013年10月に株式会社ソフトサービスの子会社として発足致しました。
これまでソフトサービスの中で、培った製品・サービスを基盤とし、 医療・介護に特化した専門性を高め、社員一丸となったサービスを提供致します。
お客様に愛される会社へを目標に活動を行っており、お客様から一番に声をかけてもらえることを何よりも大切にしたいと考えております。また、社員が常に知恵を出し合い、新しい仕組みを作り上げることでお客様に貢献し、社員の物心両面の幸せを作り出すこと目指しております。

私たちは、ソフトウェアを核とした技術とチャレンジ精神で、医療・介護の未来を輝かせます。
当社は、確固たるIT技術と、医療・福祉分野の専門知識を有したプロフェッショナル集団です。
特に、リハビリシステムと介護システムに強い会社であり、お客様に"確かな満足"を提供できるサービスをお約束します。

【主な事業内容】
・医療・介護用ソフトウェアの 導入 、運用保守
・各種コンピュータシステムの販売・保守

我々が目指す ソフトサービスライフケアの姿は、
・社員同士が信頼し、知恵を出し合い、自発的に行動する会社
・社員の物心両面の幸せを追求する会社です。
この想いに共感し、ともに達成感や喜びを共有できる方のご応募を、心よりお待ちしております。
設立
2013年10月1日(分社化)
資本金
1000万円
売上高
503百万円(2024年6月)
従業員数
24名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社ソフトサービスライフケア
設立
2013年10月1日
資本金
1000万円
代表者名
南﨑 裕樹
従業員数
25名
事業内容
より良い医療・介護分野に特化した製品・サービスを提供する為に、2013年10月に株式会社ソフトサービスの子会社として発足致しました。ソフトサービスの中で培った製品・サービスを基盤としながら、医療・介護に特化した専門性を高め、社員一丸となったサービスを提供致します。
主な事業内容:
■医療ソフトウェア
病院様の運用に精通した技術者が、運用提案、稼働立会い、そして導入後のサポートを行います。これまで様々な病院様の運用効率化を行ってきました。主なサービスとしては、リハビリテーション支援システム「リハスタ」となります。
■介護ソフトウェア
さまざまな介護に関する事務作業を低減できるよう、お客様に合わせたシステムの導入と運用支援を行っております。介護トータルシステム「寿」および介護記録システム「ケアスタ」が主なサービスとなります。
事業所
本社
〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2丁目14-1 SSV BLDG 3F
ホームページ
https://lifecare.soft-service.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人