募集要項
- 募集背景
-
■増員募集
同社はITサービス・ソリューションの事業強化を行っており、今回国内及び海外を対象としたITサービスの事業強化の為、増員募集となります。
2023年にリリースした製品もあり、国内及び海外で反響のある製品となります。今後ソリューションの開発及び運用強化が必要となり、同職務に従事していただくことを期待しています。
- 仕事内容
-
募集部門は、複数のソリューションを開発している部門となりますが、主力製品のクラウドサービス「MPS Guardia」「IT Expert Services」を担当いただくことを想定しています。■業務詳細 ※以下業務について、ご経験に合わせて対応いただきます。
・クラウドサービス「MPS Guardia」「IT Expert Services」他の製品開発・運用
・外部SaaSを活用したサービス開発・機能開発・エンハンス対応
・外部SaaS企業(外資)との折衝・調整業務
・委託先・協力会社含めた開発管理・推進
※サービスのアーキテクチャ設計、開発のリーディングが主な期待役割であり、実装は協力会社に委託となります。
※開発PJのリーディングまたは運用保守等の経験があること、同職務に興味をもち主体的に推進いただくことを期待します。
▼「MPS Guardia」
・24時間365日リモートによる複合機の状況を監視・管理するアウトソーシングサービスとなり、顧客に専用ポータルを提供し、複合機のご利用状況を確認出来るソリューションとなります。
・AWS上でアプリケーション開発をしており、外部SaaS等を活用し、製品開発をしています。
・対象エリア:国内及びアジアパシフィック
・事業規模:約100億円/年の規模
・契約数:約500件
・利用顧客:日系グローバル企業及び外資系企業
▼「IT Expert Service」
・主にIT部門が手薄な中小企業を対象としたITサポートサービスとなります。顧客のIT運用/管理業務から環境改善までワンストップで対応出来るソリューションです。
・外部SaaSソリューションを活用したクラウドサービスであり、2023年6月よりサービスを開始し、既に1,000社以上成約しているマーケットからの反響の大きい製品となります。
・対象エリア:国内(20234年10月より海外拡販開始)
・契約数:サービス開始半年で累計1,000件以上
・利用顧客:日系中小企業
■働きがい
・同社を支えるITサービスのさらなる拡大と、新規立ち上げのための重要なフェーズにあり、その両方を経験できる機会があります。
・募集部門ではサービスを、日本国内だけでなくアジア圏にも普及させていくことを計画しており、将来的には国内外で活躍する技術者を目指すことも可能です。
【所属部署情報】
BS事業本部 SOL基盤開発Gへの配属を予定しています。
SOL基盤開発G(約70名)は3グループに分かれており、その中の製品フォームの開発・運用業務のグループ(約30名)に配属予定です。
組織情報の詳細は、選考にてお伝えします。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ITサービス(クラウド含む)の製品開発・システム開発経験
・ITサービスの開発PJのリード経験
・システムの運用、設計業務の経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-1
アクセス:各線「横浜」駅より徒歩8分/みなとみらい線「新高島」駅 3番出口より徒歩3分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間40分
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 10:30~15:10
月平均残業時間:20時間
- 年収・給与
-
年収:600~1200 万円 月給制 基本給:270000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当
住宅手当
住宅補助手当
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(7月、12月)
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
-
共済会、退職金・年金制度、永年勤続表彰、出産一時金、社宅、グループ保険、富士フイルムグループ従業員持株会
新入社員教育、職能別専門教育、階層別教育、自己啓発援助 等
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇
- 選考プロセス
-
面接2回
※選考フローは変動する可能性があります。