募集要項
- 募集背景
- 事業拡大のための人員募集
- 仕事内容
-
主にサプライチェーンにまつわる戦略や改革テーマの構想段階を支援していただきます。■業務内容
・SCM戦略、SCM改革構想/需給計画
-最新の経済情勢を踏まえたグローバルにおける最適なSCM戦略の構築や改革構想の策定を支援
-需給最適化計画の策定支援。
・コスト最適化支援
-間接材/直接材~物流・保管コストなど、サプライチェーン全体で発生するコストの最適化支援
-AIやデータ活用による業務や生産性の向上支援(DX支援)
・設備OM
-インフラ業界における大型設備の最適な運用&メンテナンス戦略の検討と改革支援
・GX(グリーントランスフォーメーション)
-クライアント企業における、GHG削減支援。GHG排出量の見える化から削減プランの策定支援
・サーキュラーエコノミー
-クライアント企業におけるサーキュラーエコノミー実現に向けたサプライチェーンの構築
-その他、SCM戦略及び改革に関する構想や改革施策立案全般
■プロジェクト例
・SCM戦略の構築や改革構想の策定を支援
・需給最適化計画の策定支援
・間接材/直接材~物流・保管コストの最適化支援
・DX支援
・インフラ業界における大型設備の最適な運用&メンテナンス戦略の検討と改革支援
・GHG削減/排出量の見える化から削減プランの策定支援
・サーキュラーエコノミー実現に向けたサプライチェーンの構築
※それぞれ業界問わずプロジェクト多数あり
※それぞれグローバル(海外)プロジェクト多数あり
- 応募資格
-
- 必須
-
・クライアントの抱える課題に対し、自ら率先して提案・行動できる方
・クライアントと共に粘り強く考えることができる方
・コミュニケーション・論理思考力の備わっている方
- 歓迎
-
・会計/税務、IT系の知見や資格をお持ちの方
・ビジネス会話レベル以上の英語力
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
【勤務地】
東京都本社
(勤務地の変更の範囲について) 会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(フレキシブルタイム:5:00~22:00)
標準労働時間帯:9:00~18:00(休憩1時間)
1日の標準労働時間:8時間
- 年収・給与
- 650万円 ~ 1999万円
- 待遇・福利厚生
- 財形貯蓄制度、団体生命保険、退職金制度、企業型確定拠出年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円)、資格取得支援制度、リラクゼーションルーム 等
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動あり)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇 等