サービスエンジニア・整備士・メカニック
精密機器事業部_サービスエンジニア(水質調整システム)(大阪)
掲載期間:25/07/07~25/07/20求人No:NIKKI-100575
サービスエンジニア・整備士・メカニック

精密機器事業部_サービスエンジニア(水質調整システム)(大阪)

日機装株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
当社インダストリアル事業本部精密機器事業でサービスエンジニアをお任せします。
担当製品はシェア国内原子力発電所におけるシェア90%を占める、水質調整システムがメインになります。
主に西日本の原子力発電所、火力発電所に訪問し、保守メンテナンス・据付をおこないます。

【主な業務内容】
・定期点検(顧客指定の期間で対応)
電気的な試験、出力測定など
・装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等
(営業部門からの連絡)
・営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成)
※3~4名のチームで対応することが多くなります。

【働き方】
基本の働き方としてはお客様先へ訪問し、メンテナンスを行います。
外出や出張が基本です。
(出張の頻度は配属先によりますが、平均して業務の3分の2は外出です。また、期間は1日から1-2週間程度と様々です。)
直行直帰や在宅勤務なども可能ですので、柔軟にご活用いただけます。
夜間作業はほぼありませんが、休日に遠方への移動が発生する場合がございます。

【担当製品・お客様先】
・水質調整システム
・お客様先:発電所、ガス、等のライフラインなど

【担当エリア】
西日本(名古屋~九州)
出張については長くて1か月程度です。
(2週間に1回ほど週末に戻るケースもございます)

【その他】
・水質調整システム=化学、シーケンサー、機械など幅広い知識が身につきます。
・トータルスキルが身につく(難しいのが好きな方はいいと思う)
・自社だけでなく、他メーカーのメンテナンスができる(幅広くできる)

【入社後に関して】
OJTを中心にトレーニングポンプを使っての研修や設計部門から座学などで、製品に関して学んでいただきます。(約2-3か月)
応募資格
必須
・理系バックグランド
・工具が扱える方
・運転免許をお持ちの方
歓迎
・サービスエンジニアの経験
・工場設備、プラント設備保守経験
・出張が可能な方
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府豊中市新千里西町1-2-2(住友商事千里ビル北館8階)
勤務時間
8時50分~17時30分(休憩50分)
年収・給与
年収:400万円 ~ 600万円
月給:300,000円~
待遇・福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、住宅手当、寮社宅(独身寮・社宅あり)、単身赴任手当、引越手当、寒冷地手当、帰省手当(月1回)、各種給付金(結婚祝金、出産祝金等)、財形貯蓄、教育制度・資格補助
再雇用制度あり(定年60歳)、育児休暇、育児短時間勤務制度、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
家族手当、階層別研修、スキル研修、選抜研修、社員優待(ホテル/ゴルフ場等)、財形、社員持ち株他
休日休暇
年間休日125日
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
選考プロセス
面接回数:2回
■選考フロー:書類選考⇒1次面接(人事、部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定

会社概要

事業内容
産業用特殊ポンプ・システムなどを手掛ける「インダストリアル事業」、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)製航空機部品を手掛ける「航空宇宙事業」、血液透析、ヘルスケア関連製品などを手掛ける「メディカル事業」等の事業を展開
設立
1953年12月26日
資本金
6,544,339,191円
代表者名
代表取締役社長 甲斐 敏彦
従業員数
2,011名(グループ会社連結 : 8,638名)
事業所
ホームページ
https://www.nikkiso.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人