募集要項
- 募集背景
- 年々顧客が増え、案件が増大しています。そのため即戦力となっていただける方を募集いたします。
- 仕事内容
-
自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せいたします。
※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。
※顧客先での常駐です。初任地は東海圏内での配属を想定。
【業務例詳細】
▽輸送機器関連(乗用車、商用車、建設機械など)
・ボディ、車枠、外装設計
・内装関連部品設計
・エンジン設計
・動力伝達関連設計
・シャシ関連設計
・ブレーキユニット設計
・空調関連設計
・EV、HV、FCV関連設計(電池、キャパシタ、モーター設計)
・ワイヤーハーネス関連設計 など
▽航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他)
・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備)
・ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン、動力装置)
・ロケット(エンジン、動力装置、電装系統、各液体タンク) など
▽産業機器・民生機器・他関連
・重電機器(発電機、電動機、変圧器)
・加工機(多機能加工機、複合加工機)
・運搬装置(搬送機、昇降機)
・事務機器(複合機、インジェクタ、プリンター)
・民生機器(映像機器、車載機器、空調機器)
・医療機器(画像診断機器、治療手術機器)
・その他産業用機械 など
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
ご経験やご希望に合わせて配属先を決定いたします。
20代~60代まで幅広いご年代の方が活躍されています。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・車載系、航空系、産業機械系いずれかにおける機械設計のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
顧客先での常駐です。初任地は東海圏内(愛知、静岡、三重)ででの配属を想定。
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間~30時間
※フレックス制度あり(要相談)
- 年収・給与
-
年収:700~900 万円 月給制 基本給:400000円
残業代:全額支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
-
・社員持株制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度
・健康診断
・結婚・出産お祝金制度、傷病・災害見舞金制度
・育児短時間勤務制度
・クラブ活動/クラブ活動支援制度
<教育制度・資格補助補足>
・入社時集合研修(ビジネススキル)
・各種技術研修(基礎・応用・実践)
・各種社外研修
・セミナー・勉強会
・PALMS(PERSOLグループ共通e-Learning研修システム)他
- 休日休暇
-
【年間休日】124日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇
- 選考プロセス
-
1,応募(書類選考)
2,一次選考(採用担当面接・会社説明)
※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施
3,最終選考 (役職者面接、オンライン筆記試験)
※オンラインで実施
4,内定
5,オファー面談(給与・福利厚生・業務内容等の説明)
※オンラインで実施
※選考フローは変更となる場合があります。