総務
自動車リサイクル法関連業務【大阪】・フレックス勤務有/軽自動車トップクラス
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月30日~6月12日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6408人が紹介する348857件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/05/30 ~ 2025/06/12)
総務
自動車リサイクル法関連業務【大阪】・フレックス勤務有/軽自動車トップクラス
英語力不問
募集要項
募集背景
-
昨今、サーキュラーエコノミーの重要性が叫ばれる中、従来の自動車リサイクル法の確実な運営とコンプライアンス遵守に加え、自動車に使われるプラスチックに対し再生材の使用の検討を進言するなど、取り組むべき活動が多岐に渡ります。将来的に、環境分野での全社の旗振り役を担っていただける方の採用を行うこととなりました。
仕事内容
-
自動車リサイクル法に基づく業務全般と、関係部署への情報展開やサーキュラーエコノミー業務の推進等を担っていただきます。
【具体的業務】
・自動車リサイクル料金の決定と管理運営。
・エアバッグやフロン類、シュレッダーダストの適正処理に関する管理業務。
・サーキュラーエコノミー推進に向けた社内外との調整。
・樹脂部品のリサイクル推進に関する企画立案。
等をご希望、適正に応じてお任せする予定です。
【キャリアステップ】
1 【業務内容】に記載の各業務。
2 社内の関係部署との折衝業務。
└社内リサイクルシステムの管理や、リサイクル情報に関するマニュアル作成、自動車リサイクル料金に関する社内の関連部署との連携。
3 業界団体の会議体への参加や、その情報の社内展開。
└自動車リサイクル法や、サーキュラーエコノミーに関する動向を、外部の会議体にて収集し、社内に情報展開・推進。
4 海外での関連業務推進。
└将来的には、インドネシアやマレーシアの関連会社での同様の業務推進を担当いただくことも可能です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
コーポレート統括本部 環境室 製品環境グループ 資源循環チームへの配属です。
チームには6名所属しています。チーム一体で業務を進めており、フォローの体制は整っています。
応募資格
-
- 必須
-
環境配慮テーマに関わる業務(種類/期間は不問)、またはそれに関連する部署で間接的に関わった経験があり、サステナビリティに高い関心がある方
※例:総務/生産/調達/経営企画/R&D/製品設計/品質保証など
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
本社(池田)工場 第1地区:大阪府池田市桃園2丁目1番1号
最寄り:阪急 池田駅より徒歩10分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:10時間~20時間
8:45~17:30の時間帯で勤務する社員が多いです。
年収・給与
-
年収:550~850 万円 月給制 基本給:250000円
残業代:全額支給
変動手当:役職手当
家族手当
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり100000円)
賞与:あり 年2回 / 7月・12月
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
-
■財形貯蓄
■自動車・住宅購入資金貸付
■共済会、各種文化系 体育会系クラブ
■独身寮、診療所、保養所 等
休日休暇
-
【年間休日】121日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇
選考プロセス
-
面接1回
※オンライン面接:可
※適性検査:有
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
【企業の特徴】
自動車、産業車両、その他各種車両およびその部品の製造、販売、および修理を行っている完成車メーカーです。
1907年に設立以降、軽自動車業界でトップクラスのメーカーとして強固な経営を続けています。
2016年8月にはトヨタ自動車の完全子会社となりましたが、ダイハツブランドを発展すべく、さまざまなプロジェクトが計画されています。
【事業モデル】
同社はコンパクトなモノづくりが強み。小さな車体に、低燃費、高性能を低価格で実現しています。
国内の軽自動車シェアがトップクラスである背景は高い技術力。ダイハツらしい「商品」、「サービス」、「仕事の仕方」などの様々な技術を確立し、社会からなくてはならない存在感ある企業になるため、人材育成にも力を入れています。
設立
-
1907年
従業員数
-
12,470名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。