編集・コピーライター
【未経験OK!新作WEBTOONの編集者】ドラマ化タイトルあり!人気連載作品多数!マンガ好きの方歓迎
掲載期間:25/07/02~25/07/15求人No:MGNUP-MGF04
編集・コピーライター

【未経験OK!新作WEBTOONの編集者】ドラマ化タイトルあり!人気連載作品多数!マンガ好きの方歓迎

株式会社MUGENUP
海外展開あり(日系グローバル企業) ベンチャー企業 マネジメント業務なし 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
メディア化大ヒットタイトル『夫の家庭を壊すまで(©HykeComic/Amese)』、各プラットフォームで大人気の恋愛作品『運命の相手は上司だった(©MUGENFACTORY/weavin )』など制作実績がある国内最大級のWEBTOON制作スタジオ”MUGEN FACTORY”。

この”MUGEN FACTORY”を運営するのが株式会社MUGENUPのIPライセンス本部MGF事業部です。

MGF事業部では、今後さらなる成長拡大を目指し、2026年3月期に、年間30作品の新作WEBTOONを創出することが決まっており、これに向けての体制強化のための増員募集となります。
仕事内容
新作WEBTOONの編集プロデュース、そして大ヒット作品を生み出す!
”MUGEN FACTORY”がもつ制作知見とノウハウを活用し、あなたのオリジナル企画でヒット作を生み出してください!
今後の事業拡大に向け、WEBTOONコミック編集者として、大ヒットタイトルの創出をお任せいたします。

◾️業務内容
・WEBTOONコミックの企画編集、制作進行管理
・著者とのコミュニケーション、許諾権利交渉
・アライアンスパートナーとの協業制作業務(協業制作の場合)
・予算管理及び請求管理などの事務業務
・その他WEBTOON事業にまつわる業務

◾️担当タイトル数について
・週刊連載始動後は、1人あたり3本の連載タイトルを担当いただきます
(編集会議にて、企画立案・提案・プレゼンを行なっていただき、承認されたものが企画化、ご自身のタイトルとなります。企画承認されるまでは複数本、提案を継続して行なっていただきます。)

MGF事業部が傘下となるIPライセンス本部には、出版事業部も傘下にあり、版面マンガの編集プロデュースも可能です。

(※出版事業部は累計55万部突破の大ヒットBL作品「副音声はうるさい十分に」のエクレアコミック、イラストレーター向け技法書「映えシリーズ」のいちあっぷブックス、今春より異世界・一般コミックの本格展開するムゲンコミックスなど複数レーベルを保有)。

今後MUGENUPは、MGF事業部が創出するWEBTOON IP、出版事業部が創出する小説・コミックIP、と多面的にIP創出をしていきます。

NTTドコモ子会社としてのグループシナジーを最大限活用し、メディアミックスや海外展開…とさらなる拡大をしていく予定です。
応募資格
必須
(1)WEBTOONやマンガ・小説が好きな方、日頃から作品に触れている方
例えば、
 -これまでの人生でマンガを1万作品読んだ!
 -映画が好きすぎて映画館に365日通っている!
 -72時間徹夜で動画サービスでアニメを見続けた!
 -韓国WEBTOON好きすぎて韓国まで行って聖地巡礼した!
 -BLにどっぷりハマって毎月新刊を電子書店でチェックししている
など、誰にもまけない自負があるほど作品に触れたことがある人を募集します。 

(2)基本的なITスキル(Slack、Chatwork、Office365、Google Suiteなど)をお持ちの方

(3)出社での勤務ができる方
(リモート併用も可能ですが、定期的に本社へ出社いただき業務を行なっていただきます。)
歓迎
・WEBTOONコミックの編集経験がある方
・コミック(横読み、紙・電子どちらでも可)の編集経験がある方
・ゲームの企画書制作経験者
・ゲームのアートディレクター経験者
・アニメの制作進行経験者
・エンタメ業界経験者
フィットする人物像
・領域にとらわれず新しいことにチャレンジし主体的に動くことができる方
・課題認識力が高くかつ問題解決力の高い方
・チームワークを重んじられる方
・前向きに素直に明るく視座高く仕事に取り組める方
・他責志向がなく、相手の立場にたって考え行動できる方
・マルチタスクが得意な方
・ITツールの使用に抵抗がない方(Slack、Chatwork、Office365、Google Suiteなど)
雇用形態
正社員・契約社員(試用期間3-6ヶ月)
ポジション・役割
新作WEBTOONの編集者として、新たなヒット作を生み出してください!
勤務地
東京都
〒162-0822  東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル5階
勤務時間
専門業務型裁量労働制 1日8時間 (多くの社員が10:00~19:00で勤務中)
年収・給与
年収:400万円~550万円
月給:334,000円~459,000円
昇給:年2回
賞与:なし

※専門業務型裁量労働制の勤務形態です
※入社後3-6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
※給与は経験、年齢、面接の評価を鑑み最終的に決定いたします。記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
【保険】
■社会保険完備(関東IT健保加入)

【手当・福利厚生】
●1on1(原則リモートのため原則週に1回上長と1on1を実施し、困りごとや今後のキャリアについて話しています)
●定期イベント (1Q毎に各事業部の事業報告会を実施し、半期に1回は全社でパーティーを実施しています)
●部活動補助
●オンラインランチ
●バーチャルオフィス導入
●育児休暇
●結婚祝い金
●出産祝い金
●育児サポート制度
●慶弔休暇
●弔慰金
●オフィスカフェ
●選べるPC
●半期表彰制度
●半期MVP賞
●セミナー補助
●書籍購入補助
●副業可
休日休暇
・完全週休2日制(土・日) 、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・年間休日数123日
・産休、育休制度有
・育児サポート制度有
選考プロセス
ご応募

書類選考

課題選考

適性検査(1)+一次面接

適性検査(2)+最終面接

※必ず1回は対面での面接を実施致します。
※採用プロセスについては個別に変動する場合がございます。
※適正検査はご縁があった際のマネジメントの参考とさせていただくために実施いたしますので、選考の合否には影響ございません。
※課題選考については、書類選考通過者に個別にご案内いたします。

【必要書類】
・履歴書、職務経歴書
・もしWebtoon企画書などのポートフォリオがございましたらご提出をお願いいたします

会社概要

事業内容
2D/3D/3DCG/映像コンテンツ制作事業
システムソリューション事業
人材コンサルティング事業
メディア・出版事業
Webtoon事業
設立
2011年6月14日
資本金
8,000万円
代表者名
伊藤勝悟
従業員数
従業員数:253名 (2023/08月現在)
事業所
本社/〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル5階
ホームページ
https://mugenup.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人