募集要項
- 募集背景
- 近年開発した新製品の反応が良く、古くからの4000社のお取引先に加え、新たな業界の顧客層が広がっていること、展示会の回数が増加していることなど、国内国外と新たな顧客対応が必要なため増員を検討しております。
- 仕事内容
-
力、重さをはかるセンサを開発、販売しています。国際営業部では、日本以外の海外顧客に対して拡販・サービスを展開します。中国をはじめとした諸外国の企業様や現地法人企業様に向けて提案や折衝をお任せします。【職務内容】
■製品の提案、販売
■展示会の運営
■顧客開拓
■提案資料の作成
【働き方】
■オンラインでの商談中心で、2~3ヵ月に1度1週間単位で中国に出張がございます。
【魅力】
◇同社の製品は景気の変動を受けにくい製品となっております。
製造業では必要不可欠な製品となっていることに加え、定期的な製品の更新が必要なため既にお取引をいただいている企業様からは安定して受注をいただいております。
◇基本的に転勤はなく、年間休日125日・独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。
◇WEB戦略や展示会などのマーケティング要素を含めて営業活動ができます。
【同社について】
1970年に 「得意とするパルス回路技術を使って、ユニークな製品作りをしていこう」 という志の基に発足された、トルク・力・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。
“はかる”ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外は設立以来増収増益をしております。
現在は「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータ等他社が手がけていない分野に注力しております。また、独自製品を製作している為価格勝負ではなく、製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります。
- 応募資格
-
- 必須
-
■ビジネスレベルの中国語能力(目安:商談を出来るレベル)をお持ちの方
■何かしらの営業経験をお持ちの方(有形商材)
■部下マネジメント経験をお持ちの方
- 歓迎
-
■法人営業経験をお持ちの方
■メーカーでの営業経験をお持ちの方
■産業用製品の営業経験
■英語能力
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- <東京/人形町>海外営業【管理職候補/中国中心のアジア担当】
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
"勤務形態:定時間
勤務時間:9:00~18:00
休息時間:1時間
残業あり 平均15~20時間
固定残業時間を超えた分の割増賃金あり
月30時間相当分の固定残業代として、月63,900円(基本給5,233,20円の場合)を月給に含んで支給"
- 年収・給与
- 600万円 ~ 999万円
- 待遇・福利厚生
-
"保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
諸手当:通勤手当
退職金制度(入社後3年から支給)、社員食堂有(昼夕利用可能250円~350円)、慶弔見舞金、永年勤続報奨金、財形貯蓄、保養施設(羽鳥湖高原:福島県)、住宅資金貸出制度 定年60歳、再雇用65歳"
- 休日休暇
-
"年間休日日数125日
完全週休二日(土日)
産休育児休暇制度有 産休育児休暇実績有 祝日・年末年始休暇・夏期休業・会社記念日(9/3)、特別休暇、年次有給休暇
- 選考プロセス
-
"面接回数2回
※面接回数は場合により異なります。