プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【開発エンジニア】クラウドネイティブアーキテクチャの原則に基づくシステム開発/サーバーレス
掲載期間:25/06/16~25/06/29求人No:ZNDYS-001
再掲載プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【開発エンジニア】クラウドネイティブアーキテクチャの原則に基づくシステム開発/サーバーレス

株式会社サーバーワークス
上場企業 大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
<募集背景>
当社は、2009年に日本で初めてAWS専業のインテグレーション事業を開始し、2014年より日本国内には現在12社しかない「AWS プレミアティア サービスパートナー」に継続して認定されています。
急成長持続中の企業として、拡大に向け増員募集をすることが決定しました。

<求める人物像>
・論理的思考力がある方
・現状に満足せず、改善活動を自ら行える方
・自身でも手を動かし、様々な業界の顧客にとっての最適な提案を考えられる方
仕事内容
【サーバーレス開発エンジニア】クラウドネイティブアーキテクチャの原則に基づくシステム開発でお客様を支援。自らもチャレンジしながらお客様の役に立ちたい方を募集します!
私たちの仕事は、AWSなどのクラウドを使って、お客様のシステムを開発・運用することです。その際、

・設計に自動化を組み込む
・状態をスマートに処理する
・積極的にマネージドサービスを採用する
・多層防御を実践する
・アーキテクチャの改善を容易にする
・ということが要件として求められることが多くなってきています。

AWSをはじめとするクラウドサービスの多くでは、これらのクラウドネイティブアーキテクチャを実現する為のサービスが提供されています。それらを適切に組み合わせることで、下記のようにシステムの最適化を目指します。

・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減
・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する
・自己修復的インフラストラクチャの実現
・メンテナンスコストの削減
・これまで、OS / ミドルウェアのバージョンアップ・バグフィクス等のメンテナンスに
 費やしていた時間がなくなることで、ビジネスロジックの改善にリソースを集中することが可能となります。

市場の変化に遅れることなく、より良いサービスをデリバリーする為のアーキテクチャを設計・実装・運用します。

(雇入れ直後)アプリケーションサービス業務、および関連付随業務
(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
必須
・プログラム開発経験(Node.js / Python / Java等) 3年以上
・AWS / Azure / GCP のいずれかを利用した開発の経験(いずれか1つでも可)

※上記に該当しない場合でも、AWSを利用したサーバレス開発にチャレンジするために
 現在取り組んでいることがあれば応募書類に記載の上、ご応募ください。
歓迎
・AWS、Azure、Google Cloudの利用経験
・プロジェクトリーダー経験
・以下の技術分野に関する経験
 .Hypervisor (VMware, Xen, Hyper-V) の設計/構築
.RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
.サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発(Node.js、Python、Javaなど)
.システム運用オペレーションの上流設計

・次の資格保有者
 .AWS、Azure、Google Cloudのその他クラウド認定資格のアソシエイトレベル以上
雇用形態
正社員(試用期間:3カ月)
勤務地
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
勤務時間
専門業務型裁量労働制(1日9.25時間)
※10:00~19:00で就業する社員が多いです。(休憩1時間)

残業は平均⽉12時間程度
年収・給与
想定年収:608万円~
月給:409,800円~
※固定残業時間は30時間/月:77,902円~を含む。
※ご経験・スキルを考慮し、社内規定に基づき決定します。
待遇・福利厚生
■社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・労災保険
・雇用保険

■その他制度
・リモートワーク支援手当
・AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度
・BYOD手当
・ピアボーナス
・ハッピーベビー制度
・従業員持株会
・ワーケーション
休日休暇
■完全週休二日制(内訳:土曜/日曜/祝日)
■有給休暇:入社3ヶ月経過後に初回付与
■その他休暇(年末年始/慶弔/特別/リフレッシュ休暇)
選考プロセス
書類選考

一次選考(Web適性検査+面接)

最終選考(リファレンスチェック+面接)

内定・オファー面談

※場合により、内容が変更となる可能性があります。

【リファレンスチェックとは】
リファレンスチェックとは、企業が中途採用の際に選考の一環として、前職の在籍期間や実績、人物像などについて第三者に照会を行うことです。
書類選考や採用面接だけではわからない応募者の人物像や、前職での仕事ぶりを確認する目的として行います。
(ポジションにより、リファレンスに代わりご経歴の調査をさせていただく場合があります。)

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能

会社概要

社名
株式会社サーバーワークス
事業内容・会社の特長
【事業内容】
1. クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2. インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3. Saas/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用
設立
2000年2月1日
資本金
3,255,903,491 円 (2024年5月末日現在)
従業員数
335名(2025年2月末日現在)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社サーバーワークス
設立
2000年2月21日
資本金
3,240,630,229円
代表者名
大石 良
従業員数
234名
事業内容
1.クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2.インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3.SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用

AWS(Amazon WebServices)に特化したインテグレーション事業とサービスの提供を行っています。
2009年よりAWSに特化したインテグレーション事業を開始、2014年に日本初のAWSPartner Networkのマネージドサービスプロバイダー コンピテンシーを取得。さらに、AWSのコンサルティングパートナーの最上位であるAWS プレミアティアサービスパートナーに選定されるなど、この分野で先進的な取り組みを行っている企業として知られる存在になりつつあります。

お客様のAWS導入を成功に導く3つのソリューション、AWS導入支援、AWS運用サービス、AWS自動化ツールをご提供しています。
事業所
本社
〒162-0824 東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階
ホームページ
https://www.serverworks.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人