募集要項
- 募集背景
-
今回の募集は、事業急成長とクライアント案件増加に伴う、UI/UXデザインチーム体制強化のための増員です。
ソリューション事業拡大に伴い、多様なプロダクトで魅力的かつ使いやすい、質の高いUI/UXデザインへの要求が高まっています。
また、弊社の開発AI『Jitera』活用開発では、優れたデザインがプロダクト成功に不可欠であり、デザイナーの役割はますます重要になっています。
そこで、ユーザー中心設計でクライアントの期待を超えるデザインを生み出し、AIとの連携も推進してくださる新たな仲間を募集します。
最先端AI開発プロセスに貢献し、多様なプロダクトをデザインする刺激的な環境です。あなたの力でJiteraの未来を共に描きませんか。
- 仕事内容
-
■ このポジションについて
UI・UXデザイナーは、クライアントの要望を形にし、ユーザーにとって使いやすい、魅力的なプロダクトデザインを生み出す、重要な役割を担います。AIを活用したシステム開発チームで、あなたのデザインスキルを活かし、Jiteraの進化に貢献しませんか?
■ 主な役割・業務内容
・クライアントとの協働:クライアントの要望や課題をヒアリングし、プロトタイピングやワイヤーフレーム作成を含む、複数のプロダクトデザインを提案します。
・デザインの設計・制作:ユーザー中心設計の考えに基づき、使いやすく、魅力的なUI/UXデザインを設計・制作します。
・チームとの連携:PMやエンジニア、その他のチームメンバーと協働し、デザインの観点からプロジェクトをリードします。
・Jiteraとの連携:制作したデザインを開発AIエージェントJiteraに読み込ませ、開発チームが生成AIを活用できるように設定します。また、Jiteraのプロダクトを改善するためのフィードバックを行います。
- 応募資格
-
- 必須
-
・3年以上のUI/UXデザイナーとしての業務経験
・WEBサービスにおけるプロダクトの設計経験
- 歓迎
-
・リスペクトを持ち、コミュニケーションを大切にしてチームとして成果を出せる人柄
・AIテクノロジーへの強い関心と、日々のデザイン業務に活かす意欲
・ChatGPT、Claude、Midjourneyなど、最新の生成AIサービスを使いこなす主体性と知見がある
・英語でのビジネスレベルの会話能力、あるいは英語を本気で学ぶやる気
・フロントエンド開発に必要な言語(HTML5、CSS3、Javascript)に関する基本的な知識
- フィットする人物像
-
・共感と情熱: Jiteraのミッション・ビジョン・バリューに共感し、生成AIによるソフトウェア開発の未来を創るという目標に情熱を燃やせる方。
・自律性と課題解決力: スタートアップの環境で、自ら課題を発見し、周囲を巻き込みながら解決に向けて主体的に行動できる方。
・成長意欲と協調性: 常に新しい技術や手法を学び続ける成長意欲を持ち、他のメンバーと協力して組織全体の成果に貢献できる方。
・柔軟性と適応力: リモートワークの特性を活かし、変化の多い環境で柔軟に業務を遂行できる方。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 宮城県 / 秋田県 / 山形県 / 福島県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県 / 富山県 / 石川県 / 福井県 / 新潟県 / 長野県 / 愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県 / 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 徳島県 / 香川県 / 愛媛県 / 高知県 / 福岡県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
- 勤務時間
- フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~15:00)
- 年収・給与
- 月給500,000円~710,000円(基本給 361,000円 + 固定残業手当125,100円 + 固定深夜残業手当13,900円 ~ 基本給 512,000円+固定残業手当 176,700円 + 固定深夜残業手当 19,634円 ※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給 ※固定深夜労働時間は25時間/月、超過分については別途支給)
- 待遇・福利厚生
-
・フルリモート・フルフレックス
・無制限の有給休暇
・最新のMacBook Pro、あるいはWindows端末の貸与
・ストックオプション制度
・オンライン英会話コース受講支援
・完全週休2日制
・社会保険完備
・夏季休暇、年末年始休暇
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
- 選考プロセス
-
1. カジュアル面談 (30分):まずは相互理解を深め合うために応募者様の今後のキャリアビジョンを伺い、
またJiteraについてカジュアルにお話します。
2. HR面接 (30分):Jiteraのカルチャー、社風に合うか、ざっくばらんにお話します。
3. 適性検査:応募者様の個性や強みを理解するための検査です。適性検査のみでの合格判断は行いません。
4. 現場面接 (30-60分):配属予定チームのメンバーと、具体的な仕事内容やチームについてお話します。
5. 役員面接 (30-60分):社長が、あなたの想いやビジョンを伺います。