経営企画
経営企画(未経験歓迎)【上場SaaS企業/年間休日130日以上/週2~3リモート可/フレックス】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月28日~6月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6428人が紹介する330892件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/05/28 ~ 2025/06/10)
経営企画
経営企画(未経験歓迎)【上場SaaS企業/年間休日130日以上/週2~3リモート可/フレックス】
株式会社うるる
上場企業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
組織強化に向けた人員募集です。
未経験からアグレッシブに挑戦いただける将来的なコアメンバーの募集です。
仕事内容
-
直近5年間の平均売上成長率約121%を誇るグロース市場上場企業にて未経験から経営企画業務に挑戦いただけるポジションです。
■業務内容
経営企画の業務は多岐にわたりますが、主に以下のような仕事を担当します。
・戦略・経営企画
- 経営方針の策定
- 中長期の経営計画・アジェンダの立案・推進
- 企業価値向上に資するプロジェクトの立案・推進
・予実管理・業績分析
- 予算編成・進捗管理
- 業績報告会の運営・ファシリテーション
・会社機関運営
- 取締役会ほか各種会議の運営
- 法令上の各種事務対応(登記手続等)
■入社後の流れ
入社後まずは予実管理・数値集計や会社機関運営についての理解から深めていただき、
各領域のサポート業務から少しずつ主領域を増やしていただきたいと考えています。
Excel・スプレッドシートによる数値集計や経営報告資料の作成・調整・準備など、
じっくり基礎からご挑戦いただけるイメージです。
■キャリアパス
同社ならではの成長環境にてスキルを磨いていただいたうえで、
ゆくゆくはより高度な業務や新しい領域へとチャレンジしていただきたいと考えています。
プレイヤーとしての深化・将来的なマネジメント等、ご本人の希望に応じて柔軟に寄り添っていく社風です。
■働きがい
・未経験から"経営参謀"へ──成長を支える環境
先輩メンバーが基礎から指導・サポートします。
アカデミックで一般的な経営理論や戦略論に留まらず、
経営の現場で培った豊富なナレッジを持つメンバーが本質的な考え方を丁寧にお伝えします。
・トップレイヤーと仕事ができる
成長志向の強い同社では、解決すべき経営課題が次々と生まれます。
経営課題が多いからこそ、主体的に動く人にとっては最高の成長機会があります。
・自ら仕事を創り出せる
手つかずの課題が多いからこそ、自ら仕事を見出し、改善・企画・実行できる機会に溢れています。
・部署の成長とご自身の成長がシンクロする
立ち上げ初期のメンバーとして、うるる経営企画部の土台をつくる経験ができます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
目下2~3年は変更の想定なし。
ゆくゆくは経営状況やスキル等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換または会社が指定する業務内容へ変更する場合があります。
【所属部署情報】
経営推進本部 経営企画部に配属予定です。
所属人数:3名(内訳:正社員3名(管掌役員男性1名、部長男性1名、社員1名))
平均年齢:37.7歳
応募資格
-
- 必須
-
・上場企業でのコーポレート部門でのご経験2年以上をお持ちの方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
勤務地住所:東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F
アクセス:都営大江戸線「勝どき駅」より徒歩10分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 11:00~16:00
月平均残業時間:20時間
試用期間中は、10:00~19:00(実働8時間)
年収・給与
-
年収:454~606 万円 月給制 基本給:281000円
残業代:固定残業代制 固定残業時間:20時間
固定残業代:46000円 超過分は全額支給
一律(固定)手当:在宅勤務手当 5000円
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり50000円)
賞与:あり 年2回(6月・12月)
※1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり
昇給:あり 年2回(4月・10月)
待遇・福利厚生
-
・成長支援制度
・社内公募型ジョブリクエスト制度
・デュアル・ディスプレイ希望者貸与
・ヤクルト製品1日1本無料
・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備
・時差勤務制度
・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有
・育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)
休日休暇
-
【年間休日】130日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
-
面接2回
▽書類選考
▽一次面接(オンライン/経営企画部 部長・課長)
▽最終選考(オンライン※ご希望に応じてご来社も可/経営企画部 担当執行役員)
※最終面接前後に、先輩社員面談・人事面談を実施する場合があります。
会社概要
社名
-
株式会社うるる
事業内容・会社の特長
-
◎東証グロース上場/『人のチカラで世界を便利に』をビジョンに掲げ、クラウドワーカーを活用した事業を展開。
日本の深刻な労働不足を解決すべく、CGS事業(主力事業)、クラウドソーシング事業 、BPO事業の3本柱で事業を展開している、東証グロース上場企業です。うるるが新しい価値を社会へ提供し、そこに働きたくても働けない方の労働力を活用するという多方面にWinを生み出すビジネスを行っています。
[採用資料]https://speakerdeck.com/uluru_hr/biz-recruiting?slide=5
[採用動画]https://www.youtube.com/watch?v=0BhW29Z2AtE
《事業一覧》
●CGS(Crowd Generated Service )事業 :クラウドワーカーという「人のチカラ」を活用した事業
●BPO事業 :アウトソーシングサービスを通じたビジネスの合理化・効率化を支援
●クラウドソーシング事業:クラウドワーカーと企業のお仕事マッチングサイト「シュフティ」を運営
設立
-
2001年8月
従業員数
-
単体:非公開、連結:447名(2024年9月末時点)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。