生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
生産技術/経験者
掲載期間:25/06/11~25/06/24求人No:ATI-49641
生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

生産技術/経験者

株式会社テクノスマイル
上場企業

募集要項

仕事内容
【期待する役割】
大手自動車部品メーカー様向けに「設計から製造に至るプロセス」をつなぐ重要なポジションをお任せします。
製造現場の効率化や製品の品質向上を担い、モノづくりの中核的な役割を担って頂きたいと思います!

【仕事内容】
お客様が開発されている様々な製品の
・組み立てラインの工程設計
・組み立てラインの工程整備
・生産準備

製品例:
・eAxle
・モータ製品
・トランスミッション製品
・ドア製品
・インバータ製品
など

【職場環境】
社会への貢献を実感できる
自動車や半導体製造装置など、生活に深く関わる製品の開発に携わります。完成した製品が街中や工場で使われている姿を目にすることができ、自分の仕事が世の中に役立っているという大きな達成感を得られます。

技術力とキャリアを着実に伸ばせる
車体・内外装・エンジン・設備など多様な分野での設計・開発を経験するチャンスがあります。最先端技術や新しいトレンドに触れながらスキルを磨き、エンジニアとしての市場価値を高められます。

チームマネジメントを通じた成長
リーダー経験のある方には、メンバー(5~6名)を率いるプロジェクトマネジメント業務をお任せする可能性も。人材育成やチームビルディングなど、エンジニアリングだけでなくマネジメントの面でも大きく成長できます。

創造性を発揮し、課題解決能力を磨ける
設計・開発の現場では、常に新たな課題が生まれます。それらを解決する過程で論理的思考とクリエイティブな発想を求められ、問題を乗り越えたときの達成感は非常に大きなものとなります。
応募資格
必須
<必須>
下記いずれかのご経験(3年以上)
・生産技術職経験
・工程設計の知識
・組立工法の知識
・生産設備のメンテナンス

歓迎
<尚可>
・自動車業界での経験
・英語力
・電気回路・ラダー・シーケンスなどの知識
・CATIAの使用経験
雇用形態
正社員
勤務地
各都道府県のプロジェクト先
※客先常駐勤務
勤務時間
勤務時間/8:30~17:30
実働時間/8時間
休憩時間/60分
残業時間/有 月平均30時間
年収・給与
<月給制>
月給:32万円~45万円
年収:500万円~700万円
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・賞与年2回
・昇給年2回
・交通費規定支給(上限月10万円)
・各種手当有(残業、出張、深夜、休日出勤)
・単身寮、社宅
・健康診断
・産休、育休制度
・慶弔休暇
・有給休暇
・社内交流会
・年2回懇親会費用補助
・資格取得支援制度
・社内持ち株制度
・ステップアップ研修、キャリアサポート支援制度
休日休暇
・週休2日制(基本的に土日)
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
年間121日

会社概要

社名
株式会社テクノスマイル
事業内容・会社の特長
製造業/総合人材サービス業
労働者派遣事業許可番号(派)40-300912
有料職業紹介事業許可番号 40-ユ-120008
製造請負優良適正事業者 第2015006(03)号
特定技能登録支援機関番号 19登-000395
『心こめ、よい人材と、ものことづくり。』をの基本理念のもと、テクノロジー事業、ファクトリー事業、海外人材サポート事業という3つの柱で、働く皆さまと企業を繋げるサービスを展開しています。

◆テクノロジー事業
~技術開発・技術支援の正社員 テクノスマイルテクノロジーズ~
ものづくりメーカーへの技術開発・支援を行っています。「よい人材と、ものことづくり」を合言葉に、お客さまも、そこに働く人々も、そして製品を使うエンドユーザーの皆さまも、「誰もが笑顔になれる日常」を目指してテクノロジーに関わっています。

◆ファクトリー事業
「製造請負事業」「製造派遣事業」の二本柱で、ものづくりの生産性向上に寄与しています。

◆海外人材サポート事業
ものづくりをはじめ、介護や宿泊、外食産業などを担う海外人材の採用、日本語教育、生活支援をサポートしています。
設立
2000年9月1日
資本金
2億2,949万円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アルバイトタイムス
厚生労働大臣許可番号:13-ユー304061​紹介事業許可年:2009年
設立
1973年10月
資本金
4億5,599万円
代表者名
堀田 欣弘
従業員数
法人全体:189名

人紹部門:14名
事業内容
人材紹介業『Achieve Career(アチーヴ キャリア)』
有料職業紹介 13-ユー304061​
https://achieve.atimes.co.jp/career/

無料求人情報誌『DOMO(ドーモ)』の編集・発行
静岡東部版・中部版・西部版

求人情報サイト『DOMO NET(ドーモネット)』の運営
https://domonet.jp/

求人情報サイト『JOB(ジョブ)』の運営
https://job.atimes.co.jp/

採用管理システム(ATS)『ワガシャ de DOMO』の運営
厚生労働大臣許可番号
13-ユー304061​
紹介事業許可年
2009年
紹介事業事業所
東京、静岡、愛知
登録場所
株式会社アルバイトタイムス
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18-1​ サウスポット静岡8F
ホームページ
https://achieve.atimes.co.jp/career/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人