その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)
【機械加工/兵庫・尼崎】世界初技術を持つグローバル企業/キャリア採用/福利厚生が充実し働きやすい環境
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月27日~6月9日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6428人が紹介する330892件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/05/27 ~ 2025/06/09)
その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)
【機械加工/兵庫・尼崎】世界初技術を持つグローバル企業/キャリア採用/福利厚生が充実し働きやすい環境
ニッシンコーポレーション株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業)
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
現在の担当者が引退を迎えるため、後継者として業務を引き継いでくれる、機械加工(旋盤加工)の責任者ポジションを募集しています。
仕事内容
-
半導体産業をはじめとした幅広い分野に欠かせない製品を、独自の加工技術によってオーダーメイドで手掛けています!製品に用いる金属部品を、NC旋盤・汎用旋盤・ボール盤等を用いて加工していただきます。
<業務の大まかな流れ>
図面をもとに作業工程を組む
▼
機械にプログラムを入力する
▼
機械に工具を取りつける
▼
NC旋盤や汎用旋盤、ボール盤を使い金属を加工する。
▼
製造部品の寸法や仕上がりをノギスやマイクロメータなどの検査機器で測定する。
<当社の設備>
◆NC旋盤
森精機:SL-25
◆汎用旋盤
Mazak:チャックサイズ12インチ
中部工機:チャックサイズ26インチ
◆縦型ボール盤
KIWA:KUD-550FP
<入社後>
製造部のベテラン社員のレクチャーやサポートを受けながら、徐々に仕事に慣れていきましょう!
失敗を恐れずにチャレンジさせてもらえる環境です。
年功序列ではなく、身に付けた技術や個人努力・チームで協力しようという姿勢などを総合的に見た上での正当評価を行っています。
#チャレンジできる環境
応募資格
-
- 必須
-
工作機械を使った金属加工のご経験がある方
NC旋盤・汎用旋盤・ボール盤のいずれかを使ったことがある方
- 歓迎
-
NCプログラムを作ったことがある方
雇用形態
-
正社員
ポジション・役割
-
旋盤加工担当
勤務地
-
兵庫県尼崎市潮江5-8-30
勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅
勤務時間
-
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:70分
年収・給与
-
年収:400万円~550万円
月給:28万円~+諸手当+賞与(残業代は別途支給)
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※昨年度実績:2~3ヶ月程度
記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
-
★転勤なし!
★U・Iターン歓迎!
★ワーク・ライフ・バランス認定企業
★健康経営優良法人認定企業
<各種手当>
■食事手当(1日460円/所定労働日数分)
■家族手当(配偶者:月1万円/子1人:月5,000円)
■皆勤手当(月1万円)
■交通費(全額支給)
■残業手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
<その他・福利厚生>
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■資格取得支援制度
■改善提案制度(報奨金あり)
■甲子園球場(阪神タイガース)の無料観戦可能 ※社内抽選あり
■プロサッカーチーム(ヴィッセル神戸)の無料観戦可能 ※社内抽選あり
■企業型確定拠出年金
■退職金制度
■定年後再雇用制度あり
■育児休暇制度あり(取得実績あり)
■介護休暇制度あり
休日休暇
-
■週休2日制(土・日・祝休み)
∟会社カレンダーに基づき、月1程度の土曜日出勤あり
■年間休日115日(2025年度)
∟最大9連休あり
■年間有給休暇10日~20日(入社半年後に10日付与)
∟有給取得率90%以上
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
選考プロセス
-
応募
↓
一次面接
↓
最終面接
↓
内定
#土日面接OK
#入社時期は相談可能
会社概要
社名
-
ニッシンコーポレーション株式会社
事業内容・会社の特長
-
各種プラント、化学プラント装置、化学機械、光学機械、工作機械、製鉄機器、公害防止設備、その他各種機器のジョイント、ダクト、フランジの設計及び製造、各種電気機関用・ディーゼル機関用タワミ風道の設計及び製造、シートライニング加工、各種フッ素樹脂ホースの製造、耐蝕化学装置の製造、フッ素樹脂製熱交換器の製造、高純度薬液ヒーター、半導体製造関連のプラント及び設備の設計開発、その他各種フッ素樹脂製品の製造
設立
-
1959年4月
資本金
-
50百万円
売上高
-
3,000百万円
従業員数
-
92名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。