その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
製造技術【愛知】出張・急な呼び出しなし
掲載期間:25/07/07~25/07/20求人No:ENPCC-542949
その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

製造技術【愛知】出張・急な呼び出しなし

加藤化学株式会社
英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
組織強化のための増員募集です。
仕事内容
レベルの高い製糖技術で国内トップクラスの実績を誇る原料メーカーにて、設備保全業務をお任せします。
出張はないため、腰を据えて働くことが可能です。

【業務詳細】
・設備の巡視点検及びメンテナンス
・自動制御装置の監視及び調整
・受電量の監視及び調整
・定期点検整備の計画・推進

【キャリアパス】
設備保全スタッフからスタートし、実務を管理するリーダークラス、管理職へのキャリアパスがあります。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
本社のみの業務
【所属部署情報】
製造技術部への配属です。
応募資格
必須
【必須要件】
設備保全、設備メンテナンスのご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
本社
住所:愛知県知多郡美浜町河和字上前田18
【最寄駅】 名鉄河和線 河和駅から車で 3分
マイカー通勤可(駐車場あり)

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
変形労働時間制1か月単位 平均労働時間:週の平均労働時間40時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:10時間
平均労働時間:週の平均労働時間40時間
年収・給与
年収:400~600 万円 月給制 基本給:204996円~352880円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当 配偶者5,000、子5,000(高校生卒業まで)
住宅手当 月5,000円(世帯主が対象)
役職手当 

通勤手当:あり 実費支給 (上限あり100000円)

賞与:あり 年2回(7月・12月 計3.80ヶ月分 前年度実績)
昇給:あり
待遇・福利厚生
寮社宅:単身用:あり
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度:上限65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
OJT研修です。

<その他補足>
■財形制度
■確定給付年金
休日休暇
【年間休日】104日
【休日内訳】 週休2日制 育児休暇,介護休暇,シフト制
選考プロセス
面接2回

会社概要

社名
加藤化学株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】

コーンスターチ、化工でん粉、飼料、肥料、水あめ、異性化糖、ぶどう糖、無水結晶果糖等製造販売

ホテル、貸ビル、マンション



■「品質第一」をスローガンに安心・安全な食品原材料を提供する

戦後の食糧難の時代に産声を上げた同社。同社が製造する食品原材料は様々な食品に加工され皆様の食卓に並びます。

一粒、一粒のコーンにこだわり研究を重ねた結果、創り出したブランド「一富士印」は、多くの顧客から信頼されるブランドへと成長しました。



【純果糖】は日本国内で同社が製造できる原料です。

食品/医療といった、生活の根幹を支える産業へ商品をお届けしておりますので、非常に社会貢献度の高い仕事です。



★採用サイト:https://www.katokagaku.co.jp/saiyo/
設立
1961年
従業員数
298名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人