募集要項
- 募集背景
-
函館事業所は、2002年に同社の開発・研究拠点として開設しました。現在は協会社のも含めたスタッフ体制。東京本社と連携
して社製品開発に取り組むチームと、クライアント案件に取り組むニアショア開発チームの2チームが稼働しています。
クライアント案件、ニアショア開発共に拡しており、主に管理業務を担う要員が不しているため募集させて頂いております。
- 仕事内容
-
国内導入実績上位の同社製品/オープン系システム開発をお任せします。顧客または本社社員と連携しながら、自社製品(オンプレ・クラウド含む)や受託案件の開発を担当していただきます。
■開発:自社製品(ACEPlus、Net+1 等)、Web/オープン系受託案件、社内研究開発(R&D)など
■受託開発しリリースしたシステムの保守・技術サポート
■システム提案/工数見積
【函館で長期就業】ご本人の希望がなければ転勤はありませんので、全国区の高度な案件を手掛けつつ函館に腰を据えて就業していた
だけます。
【同社について】
創業当初から取組むクレジットカード会社向けの決済システム開発に加えて、証券会社向けに情報基盤の構築や、情報セキュリティ対策製品の開発、販売を主要な事業として展開しています。これらの事業のクラウド対応と、新たな事業の柱となる新規事業の構築を目指して、金融業界以外の事業領域の拡大に挑戦しています。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
■第一システム本部 函館開発センター
太陽光を採りれ、樹を配置した快適なオフィスです。社員約10名、協会社約35名のスタッフ体制です。
社員は平均年齢30歳前後、東京本社とは専ネットワークで繋がり、web会議等で函館に居ながらにして密にコミュニケーションがとれる環境が整っています。ご本の希望がなければ転勤はありませんので、UIJターン希望のも歓迎です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
■JavaまたはC言語での開発経験(2年以上)
■サブリーダー、リーダー、PL、PMいずれかの経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
函館事業所
住所:北海道函館市鈴蘭丘町3-122
沿線名:函館本線 五稜郭駅 車で20分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間~30時間
時差出勤制度有
専門業務型裁量労働制有(一定グレード以上で適用)
- 年収・給与
-
年収:613~810 万円 月給制 基本給:303600円
残業代:全額支給
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月/12月)
昇給:あり
- 待遇・福利厚生
-
【健康・医療】健康診断、保健師健康相談、メンタルヘルス相談、朝食無料サービス、オフィスおかん、健康飲料会社補助、健保運動施設
【慶弔金】結婚祝い金、弔慰金、出産祝い金、災害見舞金
【社員の成長】メンター制度、IWIカレッジ、公的資格取得奨励制度、プロジェクト表彰、ビジネスアイデアコンテスト
【働き方改革】テレワーク、ドレスコードフリー、長時間労働是正指導、休暇取得促進
【職場環境・制度】リフレッシュスペース、社員満足度調査、定期面談制度、社内フリーエージェント制度、クロスジョブ制度、自己申告制度
【財産形成】財形貯蓄、社員持株会、生命・損害保険
- 休日休暇
-
【年間休日】124日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇,夏季休暇
- 選考プロセス
-
面接:2~3回(目安)
筆記試験:有(Web適性テスト)