その他、技術・専門職系(メディカル)
【データマネジメント(リーダー候補)】専門性を活かして活躍!残業月20時間以下・働きやすい環境
掲載期間:25/06/12~25/06/25求人No:DTLPU-IMP-013
その他、技術・専門職系(メディカル)

【データマネジメント(リーダー候補)】専門性を活かして活躍!残業月20時間以下・働きやすい環境

株式会社アイメプロ
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
株式会社アイメプロは、小児医療や眼科領域に特化した高い専門性を持つCRO(医薬品開発業務受託機関)です。全受託業務の3割以上が小児医療に関する支援業務であり、近年は眼科領域にも注力しています。

これらの専門性を活かし、医療の未来を支える革新的な治験支援を提供しています。社員の定着率が非常に高く、働きやすい環境を整備していることも当社の特徴です。

今回の募集は、事業拡大に伴う組織強化の一環として、ご自身で手を動かしていただきつつ、ゆくゆくはDMグループのマネジメントまでお任せできる、リーダー候補を募集します。治験データの品質向上と効率化を目指し、専門性を活かして活躍できるポジションです。
仕事内容
データマネジメント担当者として、企業治験や医師主導治験におけるデータ管理業務全般をリードしていただきます。
▼ポジションについて
データマネジメント担当者として、企業治験や医師主導治験におけるデータ管理業務全般をリードしていただきます。リーダー候補として、部門長と共に組織の方向性を考え、プロジェクトの成功に向けた意思決定に関与していただきます。

▼業務内容
・DM業務手順書の立案・策定
・症例報告書(eCRF)の立案・設計
・EDC関連仕様書、CSVドキュメント、EDC入力マニュアル等の作成・レビュー
・データ点検計画の立案、データ点検仕様書の策定
・データ運用管理・推進、データ点検の実施・レビュー
・メディカルコーディング(MedDRA、WHO Drug)
・症例検討会資料の立案・策定
・DBロック対応、DM業務報告書の作成・レビュー
・プロジェクト管理(業務スケジュール調整、クライアント他社との窓口対応等)
※業務内容は経験やスキルに応じて調整可能です。

▼当社の魅力・磨けるスキル
●【専門性の高い領域での経験】
小児医療や眼科領域に特化した業務を通じて、専門性を高めることができます。
特別研修も実施しており、スキルアップを支援します。

●【働きやすい環境】
残業は月平均20時間以下で、社員が長期的に活躍できる環境を整備しています。
風通しの良い社風で、問題が発生した際には迅速に相談・対処できる体制が整っています。

●【キャリアの成長】
リーダー候補として、組織マネジメントやプロジェクト管理のスキルを磨き、次のキャリアステップに繋げることができます。

▼キャリアステップ・成長環境
・リーダー候補としてのマネジメントスキルの習得
・部門長との連携による意思決定への関与

▼社風や働き方
社員同士のコミュニケーションが活発で、風通しの良い社風が特徴です。
働き方の自由度が高く、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。

▼実績
・小児医療領域での治験支援実績多数
・眼科領域での新規プロジェクト成功事例
応募資格
必須
<必須条件>
・製薬会社またはCROでの治験におけるデータマネジメント業務経験5年以上
・上記業務おけるクライアント対応経験者
・小規模な組織マネジメント経験者
歓迎
<歓迎要件>
・CDISC(CDASH、SDTM)対応経験者
・SASプログラミング経験者
・英語の読み書きに抵抗のない方
フィットする人物像
・DM業務(主にCROでの業務)に精通している方
・リーダー候補として組織の方向性を部門長と共に思考していただける方
・アイメプロの強みや業務姿勢に共感される方
・主体性・リーダーシップをお持ちの方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
データマネジメント担当者
勤務地
東京都
勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00/休憩1時間)
※所定労働時間7時間30分
※在宅勤務制度あり
年収・給与
▼想定年収: 800万円~1,000万円
月給: 670,000円~832,500円(12分割)(一律手当を含む)
<内訳>
固定残業手当/月:130,000円~162,500円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※年俸制の為、12分割した金額が月々の給与となります。
※経験・能力を考慮し、決定いたします。
待遇・福利厚生
・社会保険(健康保険(IT健保組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備
・産休・育児休暇制度
・育児・介護短時間勤務制度
・短時間正社員制度
・インフルエンザ予防接種補助 他
休日休暇
・完全週休二日制(土日)、祝日
・年始年末休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
選考プロセス
▼書類選考
▼1次選考:部長、人事担当者との面接(オンライン)
▼最終選考:社長との面接(対面)
▼内定
※オンライン面接実施中/ご希望に応じ、来社での面接も可能です
※スピーディーに選考いたしますので、ご要望などございましたらご相談ください。
※上記プロセスは一部変更になることがございます。

会社概要

社名
株式会社アイメプロ
事業内容・会社の特長
私たち株式会社アイメプロ(Imepro)は、小児医療への専門性の高いCROであり、これまでの業務実績においても、全受託業務の3割超が小児医療に対する支援業務です。
子ども・笑顔のロゴマークに表しているように、患者さんの笑顔が私たちの最終目標です。

<アイメプロの強み>
■医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発業務すべてを支援します。
・開発業務全般の管理から個々の業務すべての実施経験があります。
・小規模な治験や低予算の治験も、全面的に支援します。
■小児領域は特に重点的にサービス展開しています。
・小児領域の豊富な経験、専門家とのコネクションがあります。
■業務委託および人材派遣の両方でのサービス提案が可能です。
・業務委託としてサービス提供することはもちろん、モニタリングについては人材派遣することが可能です。
■品質と価格にはこだわりがあります。
・少数精鋭なプロ集団を揃え、小回りのきく体制です。
・常に効率的な業務を考え、リーズナブルな費用をご提案します。
■社員のストレスが少ない組織風土です。
・風通しよい組織であり、問題事項はすぐに明確にし、対処可能です。
■教育研修体系が整備されています。
・社外CRAへの教育研修サービスを提供しており、100名以上の受講生の実績があります。
設立
2011年4月11日
資本金
1,200万円
従業員数
55名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社アイメプロ
設立
2011年4月11日
資本金
1,200万円
代表者名
氏原工太郎
従業員数
75名
事業内容
医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発業務すべてを支援します。
開発業務全般の管理から個々の業務すべての実施経験があります。
小児領域は特に重点的にサービス展開しています。
小児領域の豊富な経験、専門家とのコネクションがあります。
業務委託および人材派遣の両方でのサービス提案が可能です。
社員のストレスが少ない組織風土です。
風通しよい組織であり、問題事項はすぐに明確にし、対処可能です。
教育研修体系が整備されています。
社外CRAへの教育研修サービスを提供しており、100名以上の受講生の実績があります。
事業所
本社
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町1-5 PMO日本橋江戸通2階
ホームページ
https://imepro.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人