営業(法人向け)
保育園の提案営業【福岡・出社無】〈社会貢献度◎仕事と子育ての両立を支援〉
掲載期間:25/06/11~25/06/24求人No:ENPCC-542175
再掲載営業(法人向け)

保育園の提案営業【福岡・出社無】〈社会貢献度◎仕事と子育ての両立を支援〉

株式会社キッズコーポレーション
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
男性社員の育休に伴い、欠員になるため、募集を行います。
仕事内容
病院内・企業内保育園(病院や企業に勤務する方のお子様をお預かりする保育施設)を受託運営する事業部での法人営業ポジションです。
既存園の運営を継続して同社にお任せいただくための、以下のような業務をお任せいたします。


【具体的には】
・クライアントへの園や法令に関する情報提供や、要望への対応
・園の運営状況の確認、解決策の実行
・契約更新のご提案や入札に向けた準備・交渉など
・担当園は1人あたり20~25園程度(九州・沖縄エリア)
・営業先の病院、企業の割合は8:2程度です。


【働き方について】
・商談や定例会議は対面、Web両方で実施
・宿泊を伴う出張は月1~2回程度の想定です。
エリアパートナー(保育経験があるSV)と2名体制で各案件をご担当いただく体制です。
日常的な保育園の運営サポートはSVが担当しておりますので、SVから各園の状況の共有を受けながらクライアントとの定例会議や更新に向けた交渉に挑みます。


【入社後は】
案件引き継ぎや業界情報等、エリアマネージャーや先輩営業が全面的にフォローさせていただきますのでご安心ください!


【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般


【所属部署情報】
受託保育事業部西日本エリアはマネージャー1名、運営サポート6名、営業2名の計9名
20代~40代の方が在籍しています。
応募資格
必須
・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
・顧客と長期的な関係構築を主とした営業活動の経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
■福岡オフィス:福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号 ParkFront博多駅前1丁目5F-B
■アクセス:JR「博多」駅 徒歩7分
※福岡オフィスはバーチャルオフィスのため原則出社の必要はございません

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 11:00~16:00
月平均残業時間:10時間
年収・給与
年収:400~500 万円 年俸制 月給291700円 基本給:222200円
年俸の1/12を毎月支給
残業代:固定残業代制 固定残業時間:40時間
固定残業代:69500円 超過分は全額支給
変動手当:ヘルプ手当 

通勤手当:あり 実費支給(上限なし)

賞与:なし
昇給:あり 年1回
待遇・福利厚生
■出張費用全額会社負担■社内コミュニケーション補助(新入社員歓迎、部内懇親会、部署間懇親会など)
■退職金制度あり■スマホ・PC貸与■ディスプレイ寄贈■在宅勤務OK■私服勤務OK■健康診断費用会社負担■インフルエンザ予防接種費用補助
■結婚祝■出産祝■死亡弔慰金■災害見舞金などの慶弔見舞金
休日休暇
【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇
選考プロセス
面接2回
一次面接:リーダークラス  最終面接:部長クラス

会社概要

社名
株式会社キッズコーポレーション
事業内容・会社の特長
<企業概要>

同社は元々幼稚園教諭だった創業者の大塚氏が、幼児教育の『画一的な保育』に疑問を感じられたことをきっかけに、創業されました。創業から一貫して、日本の社会問題の改革者として邁進されており、 保育業界のみならず、日本政府からも高い注目を浴びております。

現在は、自社の保育園のみならず、病院内保育園/企業内保育園を含め、全国32都道府県/240施設以上を展開しております。



<同社の特徴>

・創業者が幼児教育現場出身者

創業者の大塚氏が元々保育士であったことから、現場の幼児教育における教育理念が浸透しております。保育事業を運営する会社は数多くございますが、トップが現場を深く理解している企業は多くはございません。



・単なる保育園を運営する企業ではない点(事業方針について)

現在、自社運営による認可保育園事業と病院・企業からの運営委託事業で事業を拡大させておりますが、今後は『総合保育サービス企業』として、保育士求人サイト運営、保育士の人材紹介事業/派遣業・保育×IT等、多角的に事業を展開していく方針です。2019年以降保育士向け情報サイト、保育士特化型獣人メディア、中国への海外進出など、グループ各社で保育に関わる事業を多角的に事業を展開しています。
設立
1995年5月1日
従業員数
2,988名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人