SE(Web・オープン系)
★週3リモート勤務・副業・大阪勤務相談可★物流DX自社プロダクト開発リーダー【シニアリーダー】
掲載期間:25/06/11~25/06/24求人No:UUDUF-4
SE(Web・オープン系)

★週3リモート勤務・副業・大阪勤務相談可★物流DX自社プロダクト開発リーダー【シニアリーダー】

株式会社ダイアログ
株式公開準備 ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
現在24兆円規模の巨大市場である物流業界は、深刻な人手不足やIT活用の遅れといった課題に直面しており、業界全体として増大する需要に応えていくことが困難な状況です。
このような背景からITを活用した大幅な業界改革が喫緊の課題となっています。

当社ではこの変革期において「より精密で正確な設計書作成」「適切な開発工数見積りやリソース調整」等を通じ、その知見を次世代のエンジニアへと継承していくことが急務となっています。
この課題を解決するため、開発シニアリーダーとしてITコンサルとの綿密に連携・上流工程から開発を牽引・チームの育成を通じて物流業界の未来を切り拓く意欲のある方を求めております。
仕事内容
(1)自社パッケージの製品開発、カスタマイズ開発(コーディング業務)
(2)カスタマイズ開発チームを技術面でリード
(3)一部上流工程(要件定義・設計等)※上流工程経験者のみ
▼▼具体的な役割▼▼
(1) 自社パッケージ「W3 sirius」の進化とお客様への価値提供
・お客様の課題に深く寄り添ったカスタマイズ開発におけるコーディング業務
・最新技術動向を踏まえた自社パッケージの製品開発

(2) 開発チームを牽引するリーダーシップ
・チームメンバー(社内・パートナー)の技術的な指導・サポート
・プロジェクト全体の進捗管理と品質保証
・開発サイドのプロジェクトリーダーとして、ITコンサルタントと連携し、プロジェクトを円滑に進めるための調整
・お客様とのコミュニケーションを含む要件定義
・実現に向けた設計書作成、およびITコンサルタント側の設計書作成サポート
・妥当性のある開発工数見積

(3)物流コンサル案件に紐づく一部上流工程 ※上流工程経験者のみ
・要件定義、基本設計、詳細設計

【開発環境】
■アプリケーション
-WEB側バックエンド:PHP(Laravel), MySQL
-フロントエンド:JavaScript(AngularJS)、LeSS
-デプロイ:Capistrano
-デバイス側:WindowsCE/C#、Android/iOS:Dart(Flutter)

■インフラ
-運用環境:AWS(EC2、RDS)
-環境管理:AWS CloudFormation
-データベース:Amazon Aurora (MySQL 互換)
-キャッシュ/セッション管理:ElastiCache(Redis)

応募資格
必須
■(1)の全項目+(2)のいずれかのご経験が当てはまる方

(1)下記すべて必須
◆オブジェクト志向言語を用いた開発経験:2年以上
◆MVCモデルでの開発経験:2年以上
◆日本語:ビジネスレベル以上(目安:N1)
◆五反田本社もしくは大阪支社でのハイブリッド勤務が可能な方(原則:週3リモート・週2出社)

(2)下記いずれかの経験必須(ご自身が目指すキャリアマップごとにご確認ください)
◆ 現時点で上流工程に関わっており、今後も上流工程に関わりたい方
  またはITコンサル職を目指したい方
 ⇒要件定義・設計の上流工程経験:2年以上

◆これから更に上流工程に関わって行きたい方
 ⇒要件定義・設計等のいずれかの上流工程経験:1年以上

◆ 引き続き実装を通して技術力を磨きつつ、マネジメントスキルも磨きたい方
 ⇒チームリーダー等で進捗管理、メンバーマネジメント、ベンダーコントロール等の経験:1年以上
歓迎
・要件定義、設計、開発、結合テストの経験
・PL、PMの経験
・LaravelまたはWEBフレームワークを利用した開発経験 3年以上
・モバイル(Flutter, ネイティブ) 1年以上
・インフラ(AWS) 1年以上
・マイグレーション/モダナイゼーションの経験
・顧客折衝の経験
・倉庫管理系、在庫管理系システムの開発プロジェクトに従事した経験(PGとしてでもPL、PMとしてでもOK)
・要件定義~実装~保守~運用までの一連の業務経験がある
フィットする人物像
・単純に開発サイドだけでなく、ビジネスサイドの考え方やクライアント視点も踏まえた広い視野を持っている方
・様々な問題、課題に対して前向きに取り組み、解決していこうとする方
・少ない情報の中で、部署をまたいで積極性を持って多くのポジションの人と関われる方(物怖じせずキャッチアップしに行く方)
・周囲の雰囲気に流されにくく、自分の考えをはっきり伝えられる方
・自分の興味あることへの意識が高く、自分なりの意思やこだわりがある方
・「自らのエンジニアリング力で何を成し遂げたいか」という何らかの信念がある方
雇用形態
正社員(ただし半年間は試用期間)
ポジション・役割
自社プロダクト「W3 sirius」のカスタマイズ開発リーダー(シニアリーダー)
勤務地
下記のいずれかご希望に応じて。※転勤なし
■東京本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目12-3 第一誠実ビル 8F

■大阪支社
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MPR新大阪ビル 7F

【アクセス】
■東京本社:五反田駅から徒歩5分
■大阪支社:地下鉄御堂筋線新大阪駅 徒歩6分

※勤務地はご希望にあわせて選択可能です。ご本人が希望しない場合、転勤はございません。
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~16:00)
標準労働時間1日8時間
年収・給与
■想定年収:600万円 ~ 900万円
■月給(基本給+役職手当+固定残業手当):432,000円 ~ 644,000円

【内訳】
・基本給:320,388円 ~ 492,338円
・役職手当:30,000円/月
・固定残業手当(30時間分):81,612円 ~121,662円/月
 ⇒超過した時間外労働の残業時間代は追加支給

※上記年収額はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。

■賞与:年2回
■昇降給:年2回
■昇格:年4回
待遇・福利厚生
通勤手当(上限額:3万円/月)、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<その他補足>
■整体費用補助
■育児/介護休業
■2人飲み制度(6000円まで支給/1回)
■お菓子無料
■ドリンク(お茶、ジュース、コーヒー、アルコールなど)無料
休日休暇
■週休2日制(休日は土日祝日)
■年間休日日数120日
■年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年末年始休暇、産休育児休暇、年次有給休暇(時間単位有給取得可)
選考プロセス
書類選考→面接(数回)→内定
#入社時期は相談可能
#社会課題に挑む企業
#DX推進
キャリアパス・評価制度
・ITコンサルタントの部署もあるので、数年後にITコンサルタント職へのキャリアチェンジのチャンスもあります!(要相談)

会社概要

社名
株式会社ダイアログ
事業内容・会社の特長
【事業内容】
2013年設立の物流分野におけるDX対応を中心に、業務改革・システム開発・機器資材調達・人材調達・倉庫業務までを支援するロジスティクス総合支援カンパニーです。
クラウドネイティブやノーコード・ローコードでシステム設定でき、業務適用で最高の使いやすさと称される次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開しております。
ロジスティクスDXで返品物流におけるDX対応の先駆けとも言える自社プロダクトの企画・開発・運用も手掛けており、物流でのDX対応でも多くの成功事例を生み出しております。

【参画プロダクト】
・「W3 sirius」:次世代クラウド型在庫・倉庫管理システム
複数のインターネットショップ配送、オムニチャネル対応など、物流のビジネスへの高い適応力が求められている現代。
ビジネスへの変化に柔軟に対応でき、サプライチェーンに貢献するWMSとして「W3 sirius」は開発されました。
また、弊社の「W3 sirius」は単なる在庫・倉庫管理を行うシステムではなく、
外部接続性が高いという特徴を活かし、ECサイトや多様なロボティクス、OMSサービスなども自動連携できるため、
より多様なカスタマイズが可能な点が強みです。
将来的には「W3 sirius」を用いて蓄積された膨大なデータとAI技術を活用し、
余剰な梱包資材や人材リソースの共有、資材共同購買などによるムリ・ムダを削減する提案や、
不足リソースの予測提案など事前に提案できるプラットフォームとして進化させていくことを目指しております。

【主要取引先】※導入企業様数:600社を突破
・三菱商事株式会社
・三菱商事ロジスティクス株式会社
・ダイアモンドヘッド株式会社
・三井倉庫ロジスティクス株式会社
・株式会社エヌティ・ティ・ロジスコ
・ヤマト運輸株式会社
 他 順不同敬称略
設立
2013年11月
資本金
1500万円
売上高
2022年度:11.04 億円
2023年度:18.27 億円

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社ダイアログ
設立
2013 年 11 月 8 日
資本金
1500万円
代表者名
方志 嘉孝
従業員数
102名
事業内容
WEBアプリケーションシステム企画・開発
スマートフォンアプリ企画・開発
物流・販売等業務基幹システム導入・コンサルティング
業務システム用機器選定/販売
事業所
本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-12-3 第一誠実ビル8F
ホームページ
https://www.dialog-inc.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人