リスク管理・与信管理・債権管理
フルリモート可!!不正対応・KYC業務運用
リスク管理・与信管理・債権管理

フルリモート可!!不正対応・KYC業務運用
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間3月21日~4月3日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6356が紹介する333200の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/03/21 ~ 2025/04/03)
リスク管理・与信管理・債権管理

フルリモート可!!不正対応・KYC業務運用

募集要項

仕事内容
## あなたのスキルで、安心安全なサービスを支えませんか?
**不正対策のスペシャリストとして、成長を続ける当社サービスの安全性を守り、お客様に安心してご利用いただける環境づくりを担ってください。**
これまで複数のメンバーが兼務で対応してきた不正対策業務を専任担当者として担い、専門性を活かしてさらなるレベルアップを目指します。
**具体的な業務内容としては、以下のような多岐にわたる業務に携わっていただきます。**
* **不正検知・対策・抑止の企画・運用管理**:チャージ取引や決裁取引のデータを分析し、最新の不正手法をいち早く察知。高度な分析力と情報収集力を駆使して、不正利用の検知と対策を実施します。
* **既知・未知の不正への対応**: 常に進化する不正手法に対して、最新の知識と技術を駆使して、効果的な対策を立案・実行します。エンジニアと連携し、システム改修や機能追加などを推進することで、不正行為を未然に防ぎます。
* **ユーザーへの対応策検討**: 不正被害を受けたユーザーに対して、適切な対応策を検討し、安心安全なサービス利用環境を提供します。
* **社外対応**: カードブランドルールや法律・規制への対応、関係機関との連携など、多岐にわたる社外対応業務を円滑に進めます。
* **KYC運用における管理業務**: 本人確認に関する不正対応や運用改善、関係部署との連携などを行い、安全なサービス提供体制を構築します。
**この仕事の魅力は、お客様の安全を守るという責任感と、自身のスキルアップを実感できる点です。**
不正対策の専門知識を深め、最新技術を駆使することで、自身の成長に繋がるだけでなく、サービスの安全性向上に大きく貢献できます。
**当社は、従業員の成長を支援する環境が整っています。**
充実した研修制度やキャリアパスを用意し、スキルアップを積極的にサポートします。
**「不正対策のプロフェッショナルとして、社会に貢献したい」**
そんな熱い想いを持つあなたを、私たちは歓迎します。
応募資格
必須
・業務の問題を解決する際に、基本的な要素に分解し、施策を考えられる力

・改善施策を推進するために自走できる行動力

・金融業界での業務経験

・不正検知モニタリング業務経験か、以下CSの業務経験がある方

・BtoCのカスタマーサポートで以下の経験がある方

- CS業務改善をPDCAを実行しながら推進した経験

-KPIの数値管理と改善の経験

-DBをローデータから分析し、改善活動に活かした経験

-業務フローもしくはユーザー分析体制構築の経験

・業務成果を出すために、足りないスキルを能動的に取得した経験
歓迎
・サービス提供部門におけるKYC業務の実務経験

・キャッシュレス決済業界での経験(モバイルアプリ含む)

・環境の変化や新たな課題に柔軟かつ迅速に対応できる能力

・SQL(select文)の理解、スクリプトに必要なDB構造理解

・不正対策ツールやシステムの運用の経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
年収・給与
600万円~849万円
待遇・福利厚生
交通費全支給、社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)、服装自由、敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)、住宅手当(諸条件あり)
休日休暇
完全週休2日制(土- 日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は"決済×IT"という領域の中で、数あるフィンテックアプリとは一線を画したアプリを展開。
当社の特徴としては、最終経営目標からの逆算でサービスを開発しているため、
今後更にサービスが追加されていくことに対し、軸がぶれていかない点です。
大きな時代の変化に対し、最前線で働くことができるのが大きな特徴です。
上場も視野にいれていらっしゃり、金融というレガシーな領域に、新たな風を吹かすため、
これまでの金融の常識と向き合いつつ、新プロダクトをリリース予定でございます。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。