プロデューサー・ディレクター(その他)
動画制作ディレクター【東京】 ◎楽天グループのFinTech領域を推進◎
掲載期間:25/06/11~25/06/24求人No:ENPCC-535766
プロデューサー・ディレクター(その他)

動画制作ディレクター【東京】 ◎楽天グループのFinTech領域を推進◎

楽天ペイメント株式会社
英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
多くの競合の中で今後どう戦い、世の中にどんなサービスを届け浸透させていくか。楽天が持つそれぞれのビジネス、共通アセットという統一性を最大限に活用し、次なるサービスの価値を届けるために、この度増員募集を行います。
仕事内容
同社の動画制作ディレクターとして、以下の業務をお任せします。
「EC(インターネットサービス)の経験をリアルでも!」をコンセプトに、楽天ペイメントのサービス全体のユーザー体験を考え、ユーザーにとって分かりやすく、魅力的な動画コンテンツを形にする役割です。


【具体的には】
・アプリダウンロードを促す外部広告の動画の企画・制作ディレクション
・各サービスの紹介動画やプロモーション動画の企画・制作ディレクション
・アプリの使い方動画、イベント動画コンテンツの企画・制作ディレクション
└動画を「制作する」ではなく、より数字に貢献できるディレクションを行い、効果的なコンテンツ提案
└楽天のブランデイング理解した上でのクリエイティブの改善提案
└サービスの理解を深めた上での、動画の絵コンテ作成、企画~制作
└複数の案件やプロジェクトを並行して担当し、クライアントや社内関係者と連携しながら進行


【働きがい】
ビジネスサイドの在籍となるため、ビジネスゴールとユーザーに最適なコミュニケーション双方を実現するために、広告や動画コンテンツ制作を経験することができます。編成部では、動画を含むクリエイティブ全般を担当しており、オン・オフ問わず全ての制作を一貫して行っているため、担当は動画制作にはなりますが、ユーザーコミュニケーションの全体像を把握をした上で、改善提案が可能です。また、プロモーション施策の結果やVOCなどユーザーの反応をダイレクトに感じることができる業務のため、非常にやりがいのある業務です。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
同社編成部への配属です。「楽天ペイ」「楽天ポイントカード」「楽天キャッシュ」「楽天Edy」「楽天チェック」といったサービスの動画コンテンツ制作や改善活動、またそれらの運用を担当しています。UXプランニング、クリエイティブディレクション、コンテンツディレクション、フロントエンド、編成管理の5グループから構成されている組織です。
応募資格
必須
動画制作のディレクション経験をお持ちの方
└応募時にポートフォリオをご提出ください。
 入社後2年以内にTOEIC800点の取得を目指していただきます。
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー
沿線名:JR各線/品川駅

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所※当面の転勤は想定しておりません。

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
1日の標準労働時間7時間20分 時間外労働の有無:あり/月平均20~30時間
※楽天グループ朝会開催日:8:00~16:20(コアタイム8:00~12:00)
 楽天ペイメント朝会開催日:8:20~16:40(コアタイム8:20~12:20)
年収・給与
年収:500~800 万円 その他月給制 月額基本給 228,318円~×12ヵ月+賞与
上記に加え固定残業代(月40時間分として77,560円~/超過分別途追加支給)

■各種手当 住宅関連、産休・育休
■手当備考 ストックオプション(別途支給)


通勤手当:あり 実費支給 (上限あり50000円)

賞与:あり 年2回
昇給:あり
待遇・福利厚生
■退職金制度■英語学習サポート■社員持株会■カフェテリア(3食無料)■スポーツクラブ法人会員■ライブラリ(個人学習スペース)■社内託児所■ヘアサロン■ランドリーサービス
休日休暇
【年間休日】123日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,特別休暇,介護休暇,育児休暇,産前・産後休暇,GW休暇,年末年始休暇,夏季休暇
選考プロセス
面接2~3回(適性検査あり)
※選考中にSPI試験を実施いたします。

会社概要

社名
楽天ペイメント株式会社
事業内容・会社の特長
楽天グループ内のフィンテックグループカンパニーの一員として、「楽天ペイ」「楽天Edy」「楽天キャッシュ」「楽天ポイントカード」「楽天チェック」といった決済関連サービス、そしてそれらのサービス群に楽天グループのアセットを掛け合わせたマーケティングソリューションを中心とした事業を展開しています。



テクノロジーの力で、誰でも、どこにいても同じ価値を享受できる世の中へ。

社会におけるデジタル領域が急速に広まる中、決済を介してネットとリアルをよりシームレスにつなぎ、すべての人がテクノロジーという手段を使って安心安全に、そしてより快適に日常の生活が送れること。

そのような社会を目指し、あらゆる人々の抱える様々な問題に向き合い、次のステージに向けて共に歩みを進めています。
設立
2019年4月1日
従業員数
800

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人