募集要項
- 募集背景
- 組織強化に伴う増員募集です。
- 仕事内容
-
自動車メーカ内でのワイヤーハーネス設計業務(回路設計)をお任せします。
【具体的な業務内容】
自動車メーカー内での設計業務を担当いただきます。
・車両システムに合わせたワイヤーハーネスの回路設計
・設計のための顧客との折衝や実車検証
・同社製造部門との検証
【業務の流れ】
自動車メーカに常駐し、車両仕様、技術標準、設計要件をもとに製品設計を行い、図面を作成。
試作段階では後工程である同社の製造、品質保証部門、および自動車メーカの製造、品質保証部門と共に現物を検証し、量産に向けて製品を造り込んでいきます。
【部署の役割り】
自動車メーカーとの窓口となる部署であり、業界動向やメーカーの方針をいち早く知る事ができます。
それをニーズと捉え、社内関連部署と協働し、実現・採用に向けたアクションプランを作成します。
内容はワイヤーハーネスの設計や製造と幅広く、顧客や社内関係部門と対話する事で豊富な知識を得られる環境です。
【業務で使用するソフト】
CATIA V5、Cabling Designer、Harness Designer、Capital Harness System
【働きがい】
・自動車メーカの考えを取集し、新規製品開発につなげられます。
・自ら設計、図面を書いたものが、自動車に取り付いて販売されCM・街で見かける楽しさがあります。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
【第1技術本部電装システム1部トヨタ1Gr】
20代:3名、30代:4名、40代:9名、50代:2名、派遣社員:15名
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
自動車業界での電子・電気回路設計経験(3年以上)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
入社後1週間以内に自動車メーカで勤務いただきます。
勤務地:愛知県豊田市トヨタ町1番地など(近郊ボディーメーカ含む)
※詳細は選考を通じて決定します。選考時にご確認ください。
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間45分
休憩時間:1時間
コアタイム:あり 11:00~14:00
月平均残業時間:15時間
- 年収・給与
-
年収:400~600 万円 月給制 基本給:250000円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当
住宅手当
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月・12月)
実績4.1ヶ月(2024年度)
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、寮・社宅完備、人間ドック利用補助、定期健康診断、成人病診断、健康セミナー、クラブ活動補助等、自己啓発支援制度、時短勤務制度、資格取得支援制度、階層別研修等
- 休日休暇
-
【年間休日】121日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
- 面接2回