募集要項
- 募集背景
-
創業60年以上の、技術力と業務ノウハウおよびシステム構築能力を保有する同社。
さらなる事業拡大と組織力強化のため、増員募集をいたします。
- 仕事内容
-
【業務概要】
経営的視点で主に財務会計面から経営をサポートしつつ、経営者のリクエストに柔軟かつ迅速に対応することに加え、
各部門と円滑なコミュニケーションを図り、経営施策を推進いただきます。
【業務内容】
経営管理に関する業務をチームとして担当していただきます。
・事業戦略(中期計画)の策定と進捗管理
・業績管理(単年度予算策定、予実管理、収益分析)
・アカウンティング全般(財務分析、予算作成・統制)
入社後はIR関連業務からご担当いただき予実管理や予算作成からご対応いただきます。
そしてゆくゆくは事業戦略の策定や予算策定などより上流業務をお任せします。
■募集部署の概要・ミッション
基本的な定型業務だけではなく企業の将来ビジョンを描き、高成長企業を支える高度専門的な機能を有する部門となります。
より経営や事業部門のマネジメントに有益な情報を提供していくことや、全社的見地からの最適化や統制を図るなど、より付加価値の高い経営施策を整備・推進することが役割です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
仕事内容変更なし(限定職)
【所属部署情報】
経営企画部に配属となります。
リーダー:40代男性の方/メンバークラス:30代前半の方→ここにジョインいただきます。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
PL読解と分析(差異分析/傾向分析等)、社内重要会議体向け資料作成での実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
本社:東京都千代田区九段南 1-6-5 九段会館テラス
沿線名:東京メトロ「九段下駅(半蔵門線・東西線 4番出口)」より徒歩1分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~17:30
実働時間:7時間30分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
時短推進委員会など業務過多にならないための取り組みも実施しております。
- 年収・給与
-
年収:530~730 万円 月給制 基本給:295800円
残業代:全額支給
変動手当:家族手当 扶養配偶者2万円・第一子5千円・第 二子以降3千円
住宅手当 対象:家族の扶養がある方
資格手当 5~20万円
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年2回(6月・12月)
昇給:あり 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度(前払退職金・確定拠出年金)/資格取得報奨金/役割別研修/技術研修/財形貯蓄制度/社員会
- 休日休暇
-
【年間休日】126日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接3回(適性検査あり)
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接(対面)