生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
化粧品・医薬品などの【研究開発】リクルートグループ/年休120日/最大50%の家賃補助あり!
生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

化粧品・医薬品などの【研究開発】リクルートグループ/年休120日/最大50%の家賃補助あり!
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間2月28日~4月24日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6452が紹介する339404の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/02/28 ~ 2025/04/24)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

化粧品・医薬品などの【研究開発】リクルートグループ/年休120日/最大50%の家賃補助あり!

募集要項

募集背景
近年、プロジェクトの増加に伴い需要が高まっています。
このため、同社は未経験者から経験者まで幅広くエンジニアを募集し、お客様の多様なニーズに応える体制を強化しています。
仕事内容
【サポート体制&キャリア支援充実◎未経験から研究者として活躍!】
研究開発部門で分析業務を担当いただきます。
◆できる業務からお任せします!

【主な業務内容】
◆試作
◆試験
◆測定
◆分析
◆評価 など

___

【業務開始までの流れ】
▼1:プロジェクトを決める
大手メーカーやモノづくり企業を中心に2000以上のお仕事をご用意。適性を踏まえて仕事をご案内します。

▼2:研修などの就業前サポートを受ける
入社前に知っておくべきことや、当社のプロジェクトについて共有。研修では、ビジネスコミュニケーションや「社内就業規則」「機密保持」「作業安全」など、幅広いカリキュラムをご用意しています。

▼3:現場デビュー
先輩のサポートも受けながら、少しずつ業務に慣れていきましょう。

【配属後は…】
業務で不安に思うことやキャリアに関する相談は、専任のキャリアカウンセラーへ!入社面接時と同じようにあなたの話に耳を傾け、よりよい方法を一緒に考えます。
★案件状況により、上記以外の分野(機械・電気電子・化学・バイオなど)の業務のご紹介もさせていただきます。
応募資格
必須
理系大学卒
工業高校卒

製造経験
歓迎
★経験者や、モノづくりを学んだ方は優遇します。
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
□モノづくりに興味がある
□プラモデルを組み立てるのが好き
□車やバイク等のメカが好き
□コツコツ、黙々と進める作業が好き
□勤務時間や休日など働く環境も大切にしたい
□ゆくゆくは機械の設計や開発をしてみたい
雇用形態
正社員
※「無期雇用派遣」での勤務のため、当社の「正社員」として入社後、プロジェクト先の企業へ派遣されます。派遣期間以外でもしっかりと給与は支払われます。
※試用期間6カ月あり(期間中の待遇に変更なし)
勤務地
■東北エリア/青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
■関東エリア/東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木・群馬
■北信越エリア/長野・山梨・福井
■東海エリア/静岡・愛知・三重・岐阜
■関西エリア/大阪・京都・奈良・兵庫・滋賀
■中国・四国エリア/広島・岡山・山口・香川
■九州エリア/福岡・長崎・熊本・佐賀・大分・宮崎・鹿児島
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※プロジェクトにより異なります。
平均残業時間
月12時間程度
年収・給与
年収400万円~600万円
※経験・能力・前給を考慮の上、決定いたします
※時間外手当100%支給
※派遣就業先が変更となる場合には、就業規則、労使協定等に基づき賃金が変更となる可能性があります
賞与
年2回(3.2カ月分/昨年度実績)
昇給
年1回(勤務評価を実施)

社員の年収例
年収520万円(技術経験3年/月給29万円+残業手当+諸手当+賞与)
※年収例、経験内容による
待遇・福利厚生
<福利厚生>
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員寮(単身・家族)
■引越補助
■退職金制度
■通信教育の受講制度
■資格試験受験料・技術講習受講料の支援

<手当>
■職務担当手当
■通勤手当(上限月3万円)
■残業手当(全額支給)
■住宅手当(5割を会社負担/就業規則に定めるところによる)
■扶養手当
■別居手当
■資格試験受講料補助(資格ごとに社内規定により決定)
■資格取得奨励金 (資格により2万円~20万円の祝金支給)
◎一例
・FE(米国公認技術士)第一次試験合格(10万円)
・PE(米国公認技術士)第二次試験合格(20万円)
・技術士 第二次試験合格(15万円)
・技術士補 第一次試験合格(10万円)
・知的財産管理技能士1級(5万円)
・知的財産管理技能士2級(2万円)
・品質管理検定(QC検定)1級(5万円)
・品質管理検定(QC検定)準1級(2万円)
・品質管理検定(QC検定)2級(2万円)
休日休暇
年間休日
120日※就業先により変動する場合があります。

休日・休暇
■完全週休2日制
原則土日祝休み ※派遣先カレンダーに準じて一部例外あり

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■結婚休暇
■特別休暇
選考プロセス
応募

WEB履歴書にて書類選考

面接(1~2回)

内定
キャリアパス・評価制度
【キャリアについて】
社内の資格取得制度を活用してできることを増やせば「半導体装置のプロセス評価」や「自動車生産ラインの生産技術」など、より高度な仕事にチャレンジ可能!もちろん、引き続きシンプルワークを続けることもできます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
設計開発アウトソーシング: 機械、電気、電子、制御ソフトウェアの設計開発を支援しています。

研究開発アウトソーシング: 化学、生物、生化学、物理などの分野での研究開発をサポートしています。

生産技術・プロセス開発: 試作、加工、評価などの生産技術やプロセス開発を手掛けています

【特徴】
リクルートグループの安定基盤: 東証一部上場企業であるリクルートホールディングスの100%出資子会社として、安定した経営基盤を持っています。

多様なプロジェクト: 自動車、家電、スマートフォン、医薬品、食品、化粧品、宇宙、ロボット、AIなど、幅広い分野で年間60,000件以上のプロジェクトを手掛けています。

充実した研修・サポート体制: 未経験者から経験者まで、個々のスキルやキャリアに応じた研修制度や資格取得支援制度を整えています。

働きやすい環境: 年間休日120日以上、完全週休2日制、平均残業時間が月20時間以内など、ワークライフバランスを重視した職場環境を提供しています。
設立
2006年 2月1日
資本金
2億2500万円
売上高
186.9億円
従業員数
約3,350名
入社実績
Fさん(32歳 / 男性)
プロジェクトマネージャー
Eさん(26歳 / 女性)
リーダー
Kさん(28歳 / 男性)
エンジニア
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。