建築・土木技術開発・建設コンサルタント
官公庁でのサポート事務【九州/希望エリア選択可】 定着率95%以上・九州の街や人々の暮らしに貢献
掲載期間:25/06/16~25/06/29求人No:ENPCC-532753
再掲載建築・土木技術開発・建設コンサルタント

官公庁でのサポート事務【九州/希望エリア選択可】 定着率95%以上・九州の街や人々の暮らしに貢献

西日本コントラクト株式会社
土日祝休み

募集要項

募集背景
公共事業に関わる業務ということもあり、今後も安定的に需要が見込まれる状況のため、増員募集を行ないます。九州エリアに密着し、経営・成長を続けていきたいと考えておりますので、是非ご応募をお待ちしております。
仕事内容
官公庁や自治体が、橋や道路などの公共事業をスムーズに発注・管理できるよう支援を行なう同社。本ポジションでは、そのサポート役として、主に資料作成などのデスクワークをお任せします。
具体的には官公庁が公共事業を発注したときに必要な各種業務の支援と代行。経験やスキルに応じて、下記のような業務を担当していただきます。

【業務内容】
◆公共事業のサポート
公共事業が円滑に進むように、国土交通省が必要とする資料をフォーマットに沿って作成。ほかにも関係する自治体や、道路の利用者などに対して説明用の資料を作成するなど、事業がスムーズに進むようサポートします。
◆道路・河川管理におけるサポート
道路や河川で工事を行なう際に必要な手続き書類の内容をチェックしたり、不備があったときの指導をしたりします。

【ご入社後は】
■まずは座学で、2週間の基礎研修から。
仕事の流れや建設コンサルの役割、代表的な書類・手続き・法律などについて、一つひとつ学んでいきます。
■先輩の案件を一緒に担当し、経験を積みます。
先輩が担当中のプロジェクト先に入り、知識や仕事の進め方を教わります。プロジェクトは3~10名程度のチームで構成されているため、一人きりで不安になることはありません。約1~3年ほどかけて、じっくり知識と経験を積んでいきましょう。
応募資格
必須
Excel・Word・PowerPointでの簡単な資料作成ができる方
※建築・土木業界出身者や土木施工管理技士の資格保有者は歓迎します!
雇用形態
正社員
勤務地
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県内の官公庁(出先事務所や出張所)での常駐勤務
※お住まいから通える範囲を考慮して配属を行ないます。
※勤務地はご希望を考慮します(面接時に調整します)
勤務時間
8:30~17:30
年収・給与
400万円 ~ 599万円
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続1年以上)■入社後研修・スキルアップ研修 ■資格取得支援制度
■各種表彰制度■借り上げ社宅制度
休日休暇
年間休日126日

会社概要

社名
西日本コントラクト株式会社
事業内容・会社の特長
同社は1982年以来、土木部門、建築部門、都市計画部門、及び施工管理部門をもつ建設コンサルタント業者として発展してこられました。また2004年には、情報システム開発事業に参入し建設コンサルタント事業のIT化も推進しておられます。

創設以来、同社の経営方針は「誠実・迅速・創意工夫をモットーとして社会に貢献できる仕事をする事」です。地元九州の技術サービス会社として、国土交通省・福岡県庁などから高い評価を得ています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役会長兼社長 越智 通勝
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人