事業企画
【事業企画責任者/~1500万】教育Tech/AI活用プラットフォーム/フルフレックス・リモート有
掲載期間:25/07/04~25/07/17求人No:XTECH-monoxer
再掲載事業企画

【事業企画責任者/~1500万】教育Tech/AI活用プラットフォーム/フルフレックス・リモート有

モノグサ株式会社
株式公開準備 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業の成長を加速させつつ、中長期的な企業成長のための仕組みづくりが求められるフェーズに突入しています。
これまでは各領域に特化した施策推進が中心でしたが、今後は全社横断での構造改革や戦略立案の重要性が一層高まります。

そこで今回、チームをより強化し、事業・組織に広くインパクトを与える新たな仲間を募集しております。
事業成長を超えて、企業そのものの“成長構造”をともにつくり上げるチャレンジに共感いただける方と出会えることを期待しています。
仕事内容
経営陣とともに中長期の成長戦略を策定し、全社横断での事業推進・組織構築をリードする事業企画責任者ポジションです。
【業務詳細】
・経営・事業計画の策定と推進
・Biz組織のマネジメントと体制強化
・組織横断の課題解決・施策推進
・事業開発プロジェクトの統括
・戦略・戦術の実行支援

【本ポジションの魅力】
・経営視点で事業・組織を動かす中核ポジション
・全社横断での課題解決に挑めるダイナミズム
・急成長フェーズならではのやりがいと成長機会
応募資格
必須
・IT系事業会社で事業企画や領域責任者のご経験
・複数の職種を巻き込みながらプロジェクトを動かしてきた経験
・定量情報の分析から課題特定をした経験
・メンバーマネジメントの経験
歓迎
※歓迎要件に当てはまらない方も応募歓迎でございます。

・IT系事業会社で事業企画や領域責任者のご経験
・複数の職種を巻き込みながらプロジェクトを動かしてきた経験
・定量情報の分析から課題特定をした経験
フィットする人物像
・ミッションに共感し、記憶事業に想いをもって取り組んでいただける方
・カオスを紐解いて体系化するのがお好きな方
・データとテクノロジーがお好きな方
・スピード感ある事業/組織の変化を楽しめる方
・他組織へのリスペクトもって協働いただける方
・素直で学習意欲が高く、過去の経験に囚われずにアンラーニングを厭わない人
雇用形態
正社員
試用期間3か月/期間中の条件変更はなし
ポジション・役割
事業企画責任者
勤務地
東京都千代田区飯田橋3-8-5
住友不動産飯田橋駅前ビル 7階
最寄駅:飯田橋駅
勤務時間
<フルフレックスタイム制>
・標準労働時間:8時間/日
・休憩時間:60分
・コアタイムなし
年収・給与
【想定年収】
900万円 ~ 1,500万円
※ご経験と能力に応じて決定いたします
待遇・福利厚生
・ストックオプション付与
・交通費支給
・書籍購入補助制度
・フリードリンク
・各種保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険)
・社外研修参加時の費用補助あり
休日休暇
・完全週休二日制(祝祭日、年末年始休暇)
・当社規定による年次有給休暇制度 ※入社時10日間の有給休暇付与
選考プロセス
書類選考

面接複数回

オファー面談

会社概要

社名
モノグサ株式会社
事業内容・会社の特長
記憶のプラットフォーム『Monoxer』の開発と運営
設立
2016年8月10日
資本金
1,286,794,652円(資本準備金含む)
従業員数
150名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ネオキャリア
厚生労働大臣許可番号:13-ュ-070309紹介事業許可年:2001年
設立
2000年11月
資本金
100,000,000円
代表者名
西澤 亮一
従業員数
法人全体:3,887名 ※2024年2月29日時点

人紹部門:74名(コンサルタントのみ)88名(サポート含む)
事業内容
【採用支援】
新卒・中途・アルバイト・派遣の採用支援
メディア、エージェント、派遣、多様な支援
各種専門人材の採用支援

【就労支援】
就職活動支援
転職活動支援
各種専門職への就労支援

【業務支援】
営業代行・コールセンター代行・集客支援
システム受託開発
保育所・学童保育室の運営
厚生労働大臣許可番号
13-ュ-070309
紹介事業許可年
2001年
紹介事業事業所
東京(西新宿)、大阪(北区)
登録場所
X-Tech AGENT(株式会社ネオキャリア)
〒151-0053 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階
GIFTERS(ギフターズ)
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス18階
ホームページ
https://www.neo-career.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人