募集要項
- 募集背景
-
国内外への営業力強化のため
★東証上場。海外売上構成比83%、海外生産高比率80%のグローバル企業です!
★年間休日130日以上/年収850万円までご用意しています。
★0.3ミリの「世界最小のねじ」を製造できる高い技術を持つ工作機械で高シェアを保有。
★流動比率362.6%、自己資本比率65.2%の抜群の健全性。
- 仕事内容
-
特機事業部の営業部において、小型プリンターを中心とした小売店向け製品の販売および企画に関する技術支援を担当して頂きます。《具体的には》
・自社内の営業担当および国内・海外販売会社等の販売活動への技術サポート、および技能教育
・市場フィードバックに基づいた製品改善提案ならびに推進
・技術不具合対策の報告、および処理
・新製品企画における仕様検討、および技術提案ならびに推進
◎担当地域
東南アジア(営業技術2名体制で担当していただきます。)
◎出張頻度
年に最多8回、1週間程度の海外出張の可能性がございます。
《やりがい・魅力》
1)当社はメーカーのため、自らの考えや構想を自社製品に反映し、具現化することができます。また国内外問わずに販売会社やお客様と関わることができ、常に最新の情報に触れることができます。
2)社内においては開発部門、製造部門、品質部門と密接に関わりながら業務を進める為、多種多様な知識を習得することができます。
3)欧米やアジアのみならず、世界中に多くの製品を納品しているため、グローバルに活躍することができます。外国語を習得したいという方には、英語や中国語の教育プログラムを用意しています。
《業務事例》
お客様のPOSシステムと弊社プリンターとの接続開発を容易にする「ソフトウェア開発キット」において、更なる進化を遂げるべく、販売会社を通じて市場課題を抽出。抽出した課題を整理の上、開発部門と販売会社の懸け橋となり、従来よりも接続開発およびメンテナンス工数の削減を可能とした新たな開発キットをリリースしました。
配属先の営業技術室には、室長含め7名が在籍しています。20代1名、30代4名、40代2名で構成されており、年齢を問わず声を掛け合いながら協力して業務を進めています。
《教育体制》
入社後は2週間程の社内研修を受けていただき、その後部署にてOJT教育します。数ヶ月間は営業技術室員が専任でつき教育しますが、その後もチームで業務を行うのでスキルが身につきます。
《当社の強み》
創業スピリットである「最小の材料で最大の効果あげる事業」を目指し、常に成長産業に身をおいた結果、時計用精密部品から工作機械、電子機器の分野へと業務を拡大してきました。
現在では自動旋盤、小型プリンター、精密部品などで高いシェアを持つ独立系メーカーです。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
・メーカーまたはソフトウェア会社での業務経験
・英会話スキルTOEIC 600点以上、または同等レベル
- 歓迎
-
【歓迎要件】
・ソフトウェア開発経験
・論理的思考を基にした課題把握および解決能力
・海外駐在経験
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3ヶ月(労働条件の変更なし)
- 勤務地
-
静岡県静岡市駿河区中吉田20-10
配属先:静岡本社
JR東海道線「草薙駅」より徒歩15分、静岡鉄道「県立美術館前駅」より徒歩5分
※在宅勤務制度あり(上限月8日間)
※総合職採用のため、将来的には部署、勤務地異動の可能性があります。
- 勤務時間
-
8:45~17:30(実働8h※休憩45分/12:15~13:00)
※フレックスタイム勤務制度あり
コアタイム:10:15~15:00
フレックスタイム:5:00~10:15、15:00~22:00
※月平均残業:月14.3時間(2023年度全社平均)
- 年収・給与
-
想定年収:500万円~800万円(経験に応じて決定※通勤手当、残業手当は別途支給)
月給:25万円以上
※昇給:年1回(3月)※業績連動型賞与
※賞与:年2回(6月・12月/23年実績11.33ヶ月、22年実績10.06ヶ月、21年実績6.57ヶ月、20年実績5.72ヶ月、19年実績7.79ヶ月、18年実績9.69ヶ月)
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
通勤手当(規定あり:上限月10万円まで)
残業手当、県外事業所への赴任手当など
退職金制度
財形貯蓄
社員持株会
教育資金貸付制度
法定外災害補償制度
計画休暇制度、育児休業制度
ベネフィットステーション(全国のリゾートホテル等)、ラフォーレクラブ、契約保養所
※借上寮(32歳までの独身で通勤困難な方)
- 休日休暇
-
年間休日133日(2024年度実績)
完全週休2日制(土、日、祝)
GW、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、年次有給休暇(残期間に応じて入社時に付与)、計画休暇制度
- 選考プロセス
- 書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接(Web)⇒最終面接(対面)