人事(採用・労務・教育など)
人事労務(課長候補)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月14日~5月27日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6421人が紹介する320782件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/05/14 ~ 2025/05/27)
人事(採用・労務・教育など)
人事労務(課長候補)
上場企業
転勤なし
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
ホールディングス会社の人事として、グループ全体の給与・社会保険関連、社員の
健康に関する施策の実行など、チームの一員としてご担当頂きます。
労務関連の業務を一通りご自身でご経験が可能なため、労務としてのキャリアアップ
はもちろん、ゆくゆくはチームやメンバーを纏める役割も担っていただくことを期待
するポジションです。
給与計算はペイロール事務所へ、社保関係の手続きは社労士事務所に委託しています。
また、ご希望により、採用や制度など人事領域を横断的に携わって頂くことも可能です。
【想定業務】
◆グループ全体の労務管理に関する以下業務の企画、実⾏、業務管理
・勤怠管理(時間外、有給等)
・労務関連規定対応
・労基署、労働局対応
・社会保険対応
・海外給与、社保、税金対応
◆グループ全体の健康管理に関する以下業務の企画、実⾏、業務管理
・社員の健康管理対応
・健康経営に関する対応
◆上記業務の効率化、改善
など
労務管理グループは上長とメンバー2名(1名はアルバイト)の体制で、増員でお迎え致します。
業務状況によりますが、在宅勤務は週に1~2回程度。
応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
・給与や社会保険関連の実務経験5年以上
【求める人物像(期待役割)】
・他部門や上下を問わず、しっかりとコミュニケーションの取れる方
・従業員満足度や、問題を未然に防ぐ意識が高く、法改正やトレンドに敏感な方
・社員の幸福、健康を第一に考えて業務に取組める方
・正確かつスピード感を持って業務に取り組める方
・きめ細やかに先回りの行く動ができ、丁寧に物事を推進できる方
・改善の意識をもって業務に取り組める方
- 歓迎
-
【あると良いスキル・経験】
・上場企業での実務経験
・海外給与に関する経験
・衛生管理に関する経験
・社会保険労務士や衛生管理者の資格
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
30~40才くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
-
正社員
ポジション・役割
-
人事労務(課長候補)
勤務地
-
東京都千代田区内幸町
都営三田線「内幸町駅」直結
東京メトロ「日比谷駅」、「霞ヶ関駅」徒歩3~5分
JR「新橋駅」徒歩7分
勤務時間
-
9:00~18:00
年収・給与
-
~750万円
■賞与年2回(2月/8月)
■昇給/年1回(4月)
待遇・福利厚生
-
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
交通費支給(月額上限5万円)、確定拠出年金(401K)
休日休暇
-
週休2日制(土日)祝日、年末年始、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇
*年間休日:122日
選考プロセス
-
書類選考~面接2または3回
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
・収益不動産賃貸・販売事業(国内・海外)
・不動産小口化投資商品販売
・プロパティ・マネジメント事業
・不動産コンサルティング
・建築・工事事業
・不動産テック事業
1886年2月創業の歴史ある企業。
少数精鋭で幾多の難局を乗り越え、2007年のJASDAQ上場を経て2015年に一部上場を果たし、
2020年4月に持株会社体制へ移行しました。(2022年に東証プライムへ移行)
米国での収益不動産事業や不特法事業、ベンチャー投資等も手掛け、更なる事業拡大を推進しています。
設立
-
1986年
資本金
-
62億62百万
売上高
-
413億(連結)
従業員数
-
232名(連結)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。