募集要項
- 仕事内容
-
■業務内容
事業会社のIT・デジタル部門社員として、NWインフラの企画・構築および維持管理に従事していただきます。
『新たな価値のスタート』はNWインフラからという意識を常に持ち、社会活動やビジネスモデルの変化に合わせたNWインフラの企画・構築を行うだけでなく、ビジネス部門と直接折衝を行い、ビジネス要件に最適なNWインフラを提供しています。
現行のNWインフラについては、さらなる改善を目標として次世代NWインフラへの移行を計画しています。
事業会社のIT・デジタル部門社員として最新ネットワーク技術のビジネス活用を意識したNWインフラの企画・構築および維持管理業務に関心がある方のご応募をお待ちしています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務例
・ビジネスモデルの変化に合わせたNWインフラの企画・構築
・オンプレミス、クラウド環境のNWインフラの運用、管理
・障害発生時の復旧対応、問題管理
・システム開発におけるネットワーク面からの技術サポート
・NWインフラプロジェクト対応
◎プロジェクト例
・次期NWインフラ構築
・クラウド接続のためのNWインフラ構築
・ネットワーク機器老朽化を見据えたNWインフラ構築
・ニューノーマルな働き方を見据えたオフィスNWインフラ構築
◎実施中および検討中ソリューション例
・SD-WAN/ZeroTrust/SASE/DNACなど
■基盤サービス部のミッション
アフラックの「生きるを創る」をシステムの根幹から支え、日常に「安全、安心と新しさ」を提供し続ける。安全で、高品質かつ安定したシステム基盤と運用サービスを、最適なコストと最適なスピードで顧客の目線にあった価値をユーザーに提供する。当課としては、上記ミッションを達成するため社内外NWインフラの企画・構築および維持管理を行っております。
■課の雰囲気
業務は数人のチーム体制で実施しています。チームや課全体で各個人の業務をフォローする体制が整備されており、相談しやすいフランクな雰囲気です。ほとんどのメンバーが中途入社者で、自身の経験を活かして早期に業務をキャッチいただけるようOJT方式やメンタリングなどの教育サポート、フォロー体制を整備しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・NWに関する基礎的な知識
・ITインフラ分野での構築もしくは運用管理経験
・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力
・NWに関する体系だった知識(学部専攻、応用情報取得、CCNA・CCNP取得など)
・NW機器(Catalyst/Nexus/ISR/A10/BIG-IP/Meraki/Infoblox)の構築もしくは運用経験
・NWセキュリティ機器(Firewall/IDS/IPS)の構築もしくは運用経験
- 歓迎
-
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<語学補足>
英語でのメール作成スキル(ツールなどを活用可)があれば尚可
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 40歳まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
<勤務地詳細>
梅新第一生命ビル
住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-3-5 梅新第一生命ビルディング
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 勤務時間
-
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※所定労働時間:7時間
- 年収・給与
-
<予定年収>
585万円~982万円
<給与補足>
■賞与年3回(6月・12月・3月)※2023年度実績
■経験・能力を考慮の上、会社規定により決定します。
■時間外手当あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:転居を伴う転勤が発生した場合のみ
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■入社時トレーニングあり
■自己啓発制度、資格取得支援制度等研修あり
<その他補足>
(1) 通勤費:全額支給
(2) 各種社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
(3) 従業員持株会
(4) 財形貯蓄制度
(5) えらべる倶楽部
(6) 教育制度
国内・海外留学制度、米国本社セミナー、公的資格取得援助制度、自己啓発支援制度(通信教育制度など)、社外セミナー派遣制度
- 休日休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始/クリスマス休日(12/25)/結婚休暇/弔事休暇/配偶者出産休暇/転勤休暇/生理休暇/永年勤続休暇/ボランティア休暇/裁判員休暇/リボンズ休暇/子供看護看護・介護休暇
- 選考プロセス
- 選考→面談(2~3回)→内定