募集要項
- 募集背景
- 体制強化のため
- 仕事内容
-
社内ITエンジニアとして、個人投資家向けの証券Webサービスやマーケティング用DWH、その他に関わるデータベースの設計・構築および保守を担当頂きます。メガバンクと大手通信会社という、世界レベルでデジタルイノベーションを推進するグループにおいて、システムを内製化しており、エンジニアが間違いなく熱くなれる環境がここにはあります。また、自社開発・自社運営で、ユーザーの声が聴けるやりがいはエンジニアにとって魅力です。当社においてもデータベースは最重要コンポーネントです。特にネット証券として、多くの注文を処理していく当社では市場活況時などには高いデータベースのスループットが求められます。安定稼働は当然のこと、如何にして高い負荷に耐えられるかと言う観点もあわせて管理・構築をしていく必要があります。当社ではOracle, SQLServerの他にAWSもあり、様々な技術に触れる機会があります。
・個人投資家向けの証券Webサービス、マーケティング用DWH、その他に関わるデータベースの設計・構築および保守をご担当頂きます。
・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、データベースの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。
・オンプレミス環境における、基幹システムのデータベース・KVSのハードウェア・ソフトウエア両面の設計・構築・管理
・パブリッククラウト環境における、マネージド・サービス(RDS・Cache等)の構築・管理
・オフィス向けのDHWや業務パッケージの一部データベースの構築・管理
・各種RDBMSのパフォーマンス・クエリチューニング、トラブルシューティング
・監視システム(ログ監視・可視化、システムリソース可視化等)の設計・構築・管理
・リンクDB,や固有サービス(MicrosoftDTS等)、レプリケーション、データセンター拠点間におけるバックアップ・データ同期等の基盤設計・構築・管理
<主な技術スタック/利用プロダクト・サービス>
・RDBMS:Oracle Database、Microsoft SQLServer、MySQL、Amazon RDS、Amazon Aurora
・KVS:Redis
・DWH:Vertica
・サーバ:HPE Superdome Flex、HPE Synergy、HPE ProLiant DL、Oracle ODA
・ストレージ:HPE XP、HPE 3PAR 等
・監視・可視化(Prometheus、Grafana Loki)
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・データベースエンジニアの基礎スキル
以下の経験が1つ以上あること
・Oracle/SQLServer/MySQL等のRDBMS、Redis等のKVS設計・構築・保守経験がある方
・AWSマネージド・サービス(RDS/Aurora)の設計・構築・維持管理の経験がある方
・Verticaなど、カラムなDBやデータレイク基盤の設計・構築・管理の経験がある方。
・SQLチェックや各種データベースのパフォーマンスチューニングやトラブルシュート経験がある方
- 歓迎
-
【歓迎】
・データベーススペシャリスト試験
・各種ベンダー系資格(Oralce Master,AWS認定等)
- フィットする人物像
-
【求めるマインド】
◎目標と目的を常に意識し、高い技術的好奇心をもっている
◎複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める
◎先を見たサービス品質向上のためのネットワーク・インフラの構築に意欲を持てる
◎リーダーシップが取れる/一人称で主体的に動ける
・会話、文章における高いコミュニケーション能力
・社内のステークホルダーと積極的かつ密にコミュニケーションをとり、周りを巻き込み行動できる
・複数のタスクを柔軟にこなせる能力、優先順位の変動に対応できる柔軟性
・継続的な学習に対する意欲
・テレワーク業務でも積極的なコミュニケーションを取れる
・自身の領域以外に興味と尊重をもてる
- 雇用形態
-
正社員
・雇用期間:期間の定めなし
・試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
-
東京都千代田区(霞が関駅 徒歩1分)
マイカー通勤不可
屋内禁煙
- 勤務時間
-
8:40~17:40(休憩60分)
※勤務時間選択制あり
時間外勤務:月平均30時間
- 年収・給与
-
年収:500万~900万円(月給制)
月給:36.5万~57万円
賞与:年2回
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当:有
その他諸手当:確定拠出年金、IT機器等購入支援制度、食事補助制度、資格取得費用補助制度、資格手当、在宅勤務手当
昇給:年1回
社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
定年:有 65歳
再雇用制度:有
退職金制度:有
在宅勤務制度:有
- 休日休暇
-
土日祝日、年末年始4日(夏季は有給休暇使用)
有休:入社直後14日・最高付与日数20日/年
年間休日:120日
- 選考プロセス
- 面接2回(書類→1次面接→web適性検査・ITスキルテスト→最終面接→内定)